アニメでの装備カードを装備するモンスターっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:50:52

    OCGでは見られない姿を見られていい
    以下、装備カードを装備モンスターがどんな感じか妄想スレ。かっこいいのから珍妙になりそうなのもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:35

    ZWも良いけどVサラマンダーも好きなんだよね
    他のホープレイV用装備もOCGに来ないかな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:37:38

    エアークラックストーム装備したデモニックモーターΩ好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:48

    いいよね、一角獣のホーン

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:24

    よく御巫でやるんだけどハレやフゥリがアラベスク装備するとどうなるんだろうって考える
    持ってる武器が変わるんだろうか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:50:27

    >>5

    急に自分のじゃない神器持たされる御巫の絵面面白そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:55:35

    相手がモンスター立てて来ないのを見て、しびれを切らしたマスターが御巫達に愚鈍の斧を持たせた時のリアクションが気になるねぇ
    下級御巫達がギャグ顔になったりフラついたりしてる中、オオヒメだけはゲッターさながらの斧さばきをしていて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:57:23

    リンクスで使ってる時からバスブレさんに装備させる妄想してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:04:08

    アニメとかを見るとスタダは大体ジェットパックみたいに装備してたな(画像は直後に体内に吸収されたけど効果受ける演出でセカンドブースター装備したスタダ)。でもレモンとかはガタイいいしデカい剣持って振り回してほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:06:38

    エッチな感じになりそうな相手のモンスターを装備

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:12:10

    光る!鳴る!!相手の攻撃力が半分になる!

    何気にサイバース汎用だからファイアバースト君に持たせたいんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:22:30

    アニメの装備シーンといえばアームズ・エイドカッコいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:25

    自分モンスターにつける演出は想像しやすいのに相手モンスターにつけてそいつを破壊する時は絵面が想像しづらいやつ
    ガンダムのケンプファーのチェーンマインみたいになるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:12:42

    個人的にはアーマード・エクシーズとかを使ったら対象としたモンスターの一部を体に装着するって言う某聖闘士的ななのはどうかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:00

    アームズエイド装備したジャンクウォリアーかっこいいよね。ちょうど強化も来るし、こいつもリメイク来ないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:14:00

    遊戯王以外もあり?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:23

    この子とか装備するときは武器に姿をかえるんだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:54:02
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:24

    GXでクロノス先生のデュエルでもあったね
    古代の機械兵士が乗りものみたいなのに乗ってたはず
    今だと作画のコストや手間で光ってバシュンって感じで処理されるんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています