メタリカがTier1→これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:08

    いうほど強いか?
    速攻には轢き◯されネロとミザリィにはハンデスされシワシワになりついにはビギナー帯特有のハムカツ団とか脳死で突っ込んだゴ◯デッキにも押し負けたんだが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:37

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:10

    とりあえずデッキ見せてくれると助かるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:43

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:22:53

    こういうネガスレって大体デッキ貼ってくれないからな〜
    こっちとしてはどう対応すりゃいいのか分からんのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:23:23

    >>2

    運は妥当な感じはするけどプレイングが大事になってくる局面では既に轢かれてるか手札枯らされてるんだよね…

    構築は攻略サイト参考にしてるから無茶苦茶ってわけでもないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:11

    リスト貼ります

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:27:24

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:27:25

    ミラミラどこだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:28:11

    >>7

    アクロアイト2枚抜いてオリオティス入れよう

    コスト1減らしてもしょうがないタイミングのが多いしそっちはクリスタに任せてメタを多くしよう

    オリオティスはブロッカーでもあるから速攻対面はかなり良くなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:29:08

    >>9

    ミラミラも考えたけど刺さるデッキが少ないと感じたから抜いた

    ミラミラ採用するなら何枚くらいがいいですかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:30:17

    >>10

    なるほど…

    正直メタを軽く見てたとこはあるから参考にさせていただきます

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:31:46

    >>10

    防鎧いるのに??

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:33:04

    オヴ・シディアのキラカード感は好き
    アクション仮面カードみたいで

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:33:27

    メタリカ人によって目指すところによって構築変わるし難しいね
    俺は所謂センノー入りにしてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:34:06

    >>11

    3〜4くらいじゃね?逆転しやすいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:34:33

    >>13

    速攻に轢き殺されるって要は踏み倒し許しちゃってるから踏み倒しメタは増えるに越した事無いよ

    上でも言ってるけどブロッカー持ってるからタップしてなくても攻撃止められるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:35:45

    しかしだね結局数字が証明してることなんだから
    負けが続く時もあろうよ
    余程プレイングを間違えてなきゃ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:00

    >>13

    メタは1種類あればまあ大丈夫だろ!って思っちゃったので

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:12

    >>17

    確かにそうかも。オリオティスのブロッカー使ったこと記憶にないどころかむしろブロッカーなことで除去られたことちょくちょくあったから。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:19

    個人的にはトリガーはそこまで多くなくても良いと思う
    メタリカってラビリンスの為になるべく盾は割らせたく無いし、その分ミラミラとか低コストメタとか入れた方が上手く行ける気がするな

    あくまで個人的にだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:29

    結果残してるレシピ見るにミラミラホーリーは多い方が良さそう

    メタリカは2コスト初動引けない時や翔天ワンパンでトリガー踏んだ時が痛くて強いけど下振れしやすいデッキだとは感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:39:53

    とにかくビート寄りにするか
    シールドマシマシ狙いのコントロール寄りかの極端になりがち
    紙だともっといろいろと模索できるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:41:25

    仮想敵を決めてから調整しよう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:49:31

    Tier1を完全無欠と考えてる人は多いが、そんなデッキになるのはマジで調整間違えちゃった時くらいなんだ
    メタリカはちゃんと負ける時は負けるくらいの程よい強さのTier1なだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:53

    アクロ残してオリジャ抜いてオリオティス入れても良いと思う
    メタリカだとNEOの進化元や夢幻のシンパシー元になる光の低コストクリーチャーってだけで価値があるからね
    ミラミラ入れるなら呪文減らしたいから猶更

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:10:36

    オリジャは盾にいないと仕事しない(手打ちは出来なくもないけど手打ちしてる時点でブランドにもドギ剣にもプレリュードジョニーにも仕事をされた後で除去してる訳なので弱い)からまずそれを抜こう
    ノヴァルティ・アメイズも弱くはないけどホーリーかミラミラを優先しよう
    ワンダータートルとミラクルストップも正直各1枚で良い
    空いた枠に何入れるかは勝ちたい対面見て決めよう
    それでもダメならプレイング見直そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:36

    メタリカのオリジャは相手のドキンダムXを除去するためのカードだから入れても1枚でいいんよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:21

    というか結構構築に幅があるデッキよねメタリカ
    上でもう言われてるけどミラミラホーリー入れて受け強くしたり、センノーオリオ入れてメタ増やしたり、呪文封じに枠割いたりと脳死でティア1に居るデッキじゃねーわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています