「お前を殺す」と書いてあるモンスター好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:54:03

    多少ゴチャついても出して殴り殺せば勝てるの助かる


    みんなも上げてくれ



  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:55:19

    一撃…一撃あれば十分だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:00:49

    アンダー5で俺のスリーブを貰ったそこのキミ!
    実際に俺を使って一撃必殺を極めてみないかい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:01:56

    >>2

    >>3

    「来るぞ!遊馬!」が来るぞ!遊馬!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:02:54

    12800の三回攻撃だ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:05:10

    こいつで相手モンスターをサンドバッグにして殴り倒すの大好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:06:05

    もう初手で地獄の暴走召喚とスクラップフィストの素引きをお祈りしなくてもいいんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:08:19

    (たまに自分も死ぬ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:11:01

    場がガラ空きだな?殺す
    場にモンスターがいるな?殺す

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:19:42

    エラッタ前の怒涛の乱射もエラッタ後の一撃必殺も両方好きだった
    絶対帰って来れないとは思うけどまた使いたいよ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:02

    今からお前をぶん殴る

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:48:50

    ドラグナーから出すとえげつない打点になるの好き
    ラビオンから出しても強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:49:17

    >>11

    ヲーの変異体とか言われてるの見た時は爆笑したけど、実際ラーと相性いいんだよね

    ラーの効果で極限までLPを削った後、その7900打点をサイコエンドに上乗せしてワンキルまで行けるの絶対デザイナーが意識してると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:50:02

    クラウディウスは先攻でも出てくるから殺す感が薄い気がする
    まあ先攻クラウディウス出るくらい展開されたら大抵殺されるんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:51:20

    合計火力はやや足りないけど着地時の実質全体破壊があるから大体ワンショットできる
    デュガレスで倍にすれば5000×3で破壊耐性持ちも上から踏み越えれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:24

    展開とリソースが命の転生炎獣における異端児
    戦闘のことしか書いてない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:30

    殺意の塊といえばこいつな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:54

    画像探してたらジュラルメ貼られてたわ
    かつては強金の上から5000でぶん殴ってキルとってましたね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:33

    素材が増えれば増えるほど連打できるけど、増やし過ぎると連打するまでもなく一撃で勝ってしまう事も多い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:59:23

    >>16

    転生させると確実に1400上がるし、本当に相手は死ぬって書いてあるんだよなこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:39

    直接的には書いてないけど間接的になら一応言ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:17

    可愛いイラストに反して殺意高いのいいよね
    ガーディアンの力やストイックチャレンジ装備させるのが好きだった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:41

    >>3

    今回のフェスのエース枠で採用してたけど出したら大抵パリンパリンされるから殴れないのが残念

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:01

    ゲートガーディアンで強引に殺せるの好き、極炎といいリメイクでの勝ち筋を作るために雑に高打点作って殴り殺すルートあるのは、ありがたい


  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:49

    >>11

    パンク使って困ったらとりあえず出してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:20

    テキストが最高に脳筋極まっててすき

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:51

    お前ネットで英語名の事バカにしてたよな?(5000+3000)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:21

    墓地のカードの種類だけカウンター置きます。カウンターの数だけ効果無効にします


    バトルフェイズ?お前を殺す!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:08

    カクタスの効果は"誰の"メメントが直接攻撃できるようになるとは書いてないので相手ターン蘇生時に効果発動すると三戦で死ぬぞ(1敗)

    >>27

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:34

    存在感無いけど実は殺意の塊

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:28

    >>30

    >>15 ジュラルメがあるからちょっとオーバーキル気味・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:05

    >>30

    召喚無効と耐性両立させるのに必要なカウンター9個貯めるのキツ過ぎるよ……

    でも一度はヴァーラル出して勝ちたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:18:32

    攻撃力5000にしかならない優しいカードです

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:20:37

    隠れた超脳筋

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:04

    はい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:38:25

    火力は上に出てるカードと比べて低いけれど、一時期大分汎用的に活躍していた脳筋カード
    アルティメットファルコンを倒した数は数知れず

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:40:07

    「生きた皆既日蝕の書です」
    「コスト有りのテーマサーチです」

    よろしい、後は素材に…
    なんか打点高くないキミたち?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:42:02

    >>38

    いえ…

    私たちはシンクロモンスターなのに攻撃力が2000以下しかないか弱いか弱い森の魔女です…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:43:54

    すっと湧いてきて3連撃してくるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:22

    1200ダメージの後に7000貫通できる妨害持ちフィニッシャー

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:55:04

    見た目も名前も好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:50

    何度もお世話になりましたコレからも宜しく

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:21:32

    ぶん殴るためのカードだ
    通してもらうぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:26:26

    >>37

    戦闘中は相手の効果全部封殺するから、マストラムみたいな戦闘に強くて墓地効果もある大型でも抵抗を許さず潰せるのは実際強い

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:59

    >>42

    性能的には型落ちではあるけど、EXモンスターゾーンのファイナルシグマ単騎でぶん殴ってワンパンすればええねんって言う10期当時のシンクロの終着点的なデザインが好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:30

    >>39

    シンクロ版カオスmaxが何か言ってらあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:31

    リンク4の大型にして耐性なし、妨害なしの潔さであるMDでの元祖絶対お前を殺すマン
    MD初期でこいつの演出が見えたらあぁ今から死ぬんだ…ってなるなった

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:19

    アビスシャーク(ダメージ2倍)+フォートレス(ダメージ2倍)+フルアーマード(2500)で総合的にブッ殺す

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:29

    10期だとこいつもフィニッシャー枠だったか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:53:11

    ここの連中とセットで出てくる事多数なのである意味こいつも

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:52:02

    >>44

    お供しやすぜ、旦那

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:46:25

    バフを全部乗せる最終形態だと攻撃力最低4500、5回攻撃、守備貫通、戦闘時モンスター効果を無効、戦闘破壊したモンスター除外、効果破壊+対象耐性というトンデモ化け物になる
    本人が持ってる殺意じゃないのがちょっと惜しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:58:17

    キングギドラくんの隠された効果だいすき
    俺は壊獣カウンターを3つ取り除き…通しちゃったね?いいの?する時の快感

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:35:56

    ガメシエルデッキ握ってた時に、御巫が握ってた>>54を出されて負けたことある

    コストでカウンター取り除いてくる上に、そのターン相手のカードの効果発動出来なくするからガメシエルにとって天敵なんだよね……

    やられた時はもう笑うしかなかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:24

    「集まると大変」
    まさかそれがここまで極まるとは思わなかったなぁ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:07:01

    >>27

    隠された効果になりがちだが単騎でのお掃除性能も高い

    ボーンパーティの墓地効果も添えれば尚良し


    ただし御巫とユベル、墓地メタ全般は勘弁な!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:34:16

    ここまでなんとジャガーノートリーベ無し
    列車使い少ないのか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:15

    >>33

    おうそのフィールド魔法の効果は何だよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:15:11

    >>2

    コイツほんま出てきた瞬間

    対戦相手からの「このターンで終わりです」っていう殺意が伝わってくるから大好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:42

    私に10000↑打点を叩き込む快感を教えてくれた最初の相棒

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:00:48

    相手依存のコントロール入れ替えを能動的に使おうとした結果、ワンキルの匠と化したやつ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:16:25

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています