- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:54:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:55:19
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:00:49
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:01:56
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:02:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:05:10
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:06:05
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:08:19
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:11:01
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:19:42
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:02
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:48:50
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:49:17
ヲーの変異体とか言われてるの見た時は爆笑したけど、実際ラーと相性いいんだよね
ラーの効果で極限までLPを削った後、その7900打点をサイコエンドに上乗せしてワンキルまで行けるの絶対デザイナーが意識してると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:50:02
クラウディウスは先攻でも出てくるから殺す感が薄い気がする
まあ先攻クラウディウス出るくらい展開されたら大抵殺されるんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:51:20
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:24
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:54
画像探してたらジュラルメ貼られてたわ
かつては強金の上から5000でぶん殴ってキルとってましたね… - 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:33
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:59:23
転生させると確実に1400上がるし、本当に相手は死ぬって書いてあるんだよなこいつ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:39
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:17
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:41
今回のフェスのエース枠で採用してたけど出したら大抵パリンパリンされるから殴れないのが残念
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:01
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:49
パンク使って困ったらとりあえず出してる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:20
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:51
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:27:21
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:08
カクタスの効果は"誰の"メメントが直接攻撃できるようになるとは書いてないので相手ターン蘇生時に効果発動すると三戦で死ぬぞ(1敗)
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:34
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:28
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:05
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:18:32
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:20:37
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:26
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:04
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:38:25
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:40:07
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:42:02
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:43:54
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:22
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:55:04
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:50
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:21:32
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:26:26
戦闘中は相手の効果全部封殺するから、マストラムみたいな戦闘に強くて墓地効果もある大型でも抵抗を許さず潰せるのは実際強い
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:59
性能的には型落ちではあるけど、EXモンスターゾーンのファイナルシグマ単騎でぶん殴ってワンパンすればええねんって言う10期当時のシンクロの終着点的なデザインが好き
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:30
シンクロ版カオスmaxが何か言ってらあ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:31
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:19
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:29
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:53:11
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:52:02
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:46:25
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:58:17
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:35:56
ガメシエルデッキ握ってた時に、御巫が握ってた>>54を出されて負けたことある
コストでカウンター取り除いてくる上に、そのターン相手のカードの効果発動出来なくするからガメシエルにとって天敵なんだよね……
やられた時はもう笑うしかなかった
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:24
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:07:01
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:34:16
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:15
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:15:11
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:42
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:00:48
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:16:25
このレスは削除されています