今日の新規

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:36

    ドラゴンテイルからか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:08

    そういえばコイツらも新規来るんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:39

    ショタですかいいですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:42

    疑似サルベージと墓地除外か
    ちゃんと共通効果もあるしまあまあ?
    劇的に変わる感じはないかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:05

    >>3

    ロリじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:12

    使ったアルザリオンとかファメイナ回収できるのはリソース戦でいいんじゃねえか初動はすでにあるから問題ないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:43

    半ズボンなのかスカートなのか分かんねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:45

    >>3

    >>5

    また性別論争が勃発するのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:09

    融合モンスターも釣れるのはすごいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:25

    >>4

    すでに強いテーマだし劇的に変わるような新規はそうそう貰えないだろう…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:48

    最近墓地起動多いからなんか罠が陰湿感あるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:55

    劇的ではないにしろ普通にいい新規では?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:06

    ドラテでリソース回収ってめちゃくちゃ強くね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:09

    罠や自己蘇生あるしアルザリオンで回収もあるからあんまり墓地たまる印象はないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:12

    融合態は無しか…
    吊り上げから手札戻しまで出来るの良いね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:28
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:48

    プリクル×ムルルの融合体のカードはいつになるかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:49

    派手ではないけどいい新規ではある
    あの完成度のドラゴンテイルでこのレベルの新規を貰えるとは思わなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:52

    普通にありがたいタイプの新規やな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:05:56

    >>8

    俺のデッキでは〇〇なんだよ理論

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:31

    アルザリオンの枚数変わったりするかな
    減っても1枚だろうけどその枠に他のexモンスター積めるのは結構いいんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:06:55

    ヤミーやK9も新規あるんだよな
    どうなることやら

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:08:10

    除外条件が重いようで割と楽に打てそう

    ヤミーには刺さるのかコレ?
    VSには刺さらなそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:09:18

    K9はVS抜ける事を想定した新規を今のうちにだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:09:26

    ショタか女の子か……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:09:27

    一応ルシエラから持ってこれる種族属性ではあるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:09:49

    >>23

    ヤミーズメントを丁寧に除外されると憤死するのでぶっ刺さりと言っても過言ではない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:09:52

    ヤミーはモンスター除外は余り刺さらんけどミニヨン飛ばしたらだいたい勝てるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:10:04

    どっちもピン挿しするかな?って感じかいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:41

    ムルル吊って自分を手札に戻してそのままムルル効果で2人で融合みたいなデザイン?
    星辰キョウなんとかみたいな二つ名の融合体も来るんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:45

    このテーマ一生性別で言い争ってるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:51

    >>23

    それぞれ1枚までだから片方0でもいけるはず

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:58

    一番目にモンスター側で墓地のドラテモンスターを触れるの欲しかったからよかったよかった
    なお今の環境…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:12:05

    光魔法使いだから真炎アルビオン融合したりできるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:33

    >>33

    環境的には今はちょっとキツイ感じなん?ドラテ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:33

    光魔法使いだから実質白き森だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:52

    光ドラゴンテイルは初か、融合のバリエーション増えるんじゃないの

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:13:55

    ドラテ魔法から入るとセット効果で一回使った魔法セットしなきゃいけないの嫌だったから新規罠助かる
    効果も使いやすいし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:14:07

    好き者が帰ってきそうな新規
    今の環境での立ち位置を変えるゲームチェンジャー的なカードではない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:14:26

    >>34

    NTRじゃないですか!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:15:12

    >>35

    無理~もう公認だと全然遭遇しないし最近アルトメギアよりも見かけないよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:17

    あとはストラクチャーズでドラテが主人公のデッキとして出るらしいからそこで新規ワンチャン?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:00

    >>41

    流石にアルトメギアより見かけないはないけど、VSK9無理なのはそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:11

    手札次第だとテーマ内で3回融合してくるのかねこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:17:21

    >>41

    「ドラゴンテイル 優勝」で調べても結構出ると思うんやけどそんなに厳しいん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:14

    ドラゴンテイル罠が増えるってことはですね
    追加効果で戻すのを罠以外にできる余裕ができるってことなんですね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:26

    墓地除外が刺さる相手が環境に多くないのはまあそう
    ミニヨンも墓地におけてるならって話だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:18:47

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:01

    良くも悪くも優等生デッキなのでK9VSとかヤミーほどのズルができない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:19:53

    >>8

    男の娘説をここで一摘み……

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:20:46

    >>49

    デッキ融合もあれ実態としてはドラテ専用おろまいに融合モンスター出す効果付いてるだけだしな

    ドラテの今後のプール次第だけど現状他のデッキ融合と比べたら縛り緩めな代わりに肥やし性能も低い

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:34

    相手ターン融合とかしといて優等生ぶるなよ
    最近ブラマジ新規取り入れた構築とか結構見るけどな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:58

    Gやドロバ使いまわしてくるのはズル側ではあるんだけどなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:22:36

    戦っててまぁまぁ楽しいテーマなのに本当に見なくなったから俺寂しいよ…
    大枚はたいて組んだって復帰者はどこに行ったんや~

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:25:50

    >>53

    多分この新規でアルザリオンの負担が減るからより拾われるんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:26

    今の環境だと月光あたりにはてきめんに墓地除外刺さるかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:45

    やっと烙印融合で落ちる光のドラテネームきたな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:02

    >>45

    上にいる奴らがキツいねんな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:52

    ドラテの戦術がことごとくK9VSと悪いのがね...
    デッキパワー的にはヤミーと大差ないんだけどK9VSとの相性の部分で大きく突き放されてしまった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:28:53

    烙印ドラテは小回り利くようになりそうね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:29:45

    >>58

    無法や無法やとは聞いてたけどそんなにあいつらやばいんか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:58

    ドラテはついでにマリスにも食われてた
    今の相性はどうなってるのか知らんけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:32:07

    K9は墓地手札で動くドラテに強く
    墓地手札で発動しないヤミーはK9に強く
    コンスタントにバウンスできるドラテはヤミーに強いって三竦みが想定だったんだろうけど
    K9がVS取り込んで地力上がった結果単独首位に立ったからそれに弱いドラテはまあねえっていう

    VS来る前はドラテが一番上に居たんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:33:42

    >>62

    実はマリスに言う程食われてはいない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:34:10

    なんならヤミーにもそんな有利じゃないんだよな
    アーデクキツすぎるし懐柔へのフレイムも一滴や粉砕に弾かれるから普通に捲られる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:36:28

    K9VSは次の規制筆頭だからドラテの今後はそれ次第だろうね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:37:31

    なんだったらVSK9が退いたらドラテはトップ候補筆頭だからドラテもそれ見越してやられる可能性がないでもない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:39:05

    VSK9とヤミーが規制されて減ったら減ったで今度はドラテと閃刀姫がまとめて月光に阿鼻叫喚させられる未来が見える

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:44:31

    なんかブレイクスルー起きない強化に見える
    足りないところちょっと補った感
    トップ層消えないと今と立ち位置変わんないんじゃね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:09

    K9新規で純K9がより環境で活躍するようになったらそれこそVSじゃなくてK9が規制されそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:46:51
  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:37

    >>70

    イヅナは免れないと思うけどそれはそれとしてK9が教科受けるようなら縛りつくとか地炎闇以外とかでもない限りVSK9も強くなるだろうし、K9が強くなったらK9はK9で、VSはVSで規制受けんじゃないか

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:50:33

    まあK9もメインデッキに入る光とかの可能性は全然あるからな
    ルプスの派生形になるのか知らんが

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:53:17

    VSK9は中々不思議なデッキだからの
    あれGSに近いんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:55:03

    >>71

    プリシクがあるということは女の子か...?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:26

    革命的な強化ではないけど十分強いカードだし下手に超強化貰うよりは規制の心配もなくて逆に良い立ち位置と思えなくもない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:35

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:17

    >>71

    プリシクどのくらいになるかね…ファイメナ越すまではあるかぁ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:49

    >>76

    現状だとK9VS消えた後のトップ第一候補だから怪しいっちゃ怪しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:00:30

    相手の墓地潰しながら自分はリソース回復してドローすんじゃねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:00:39

    >>79

    大丈夫大丈夫、その時はもう多分新テーマのインフレに追いつかなくなるから

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:00:47

    ドラテは今上手い具合に潜伏してるけど一時期トップだったしヤミーとVSK9が規制確定みたいな状態なので次期トップも固いだろうし、どうなんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:01:24

    >>79

    最近の流れ的に8月弾の2テーマがイカれてて目立たなくなると予想

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:01:47

    いうて次の改訂までで強そうなデッキって現時点だとミツルギとDDDくらいだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:02:03

    >>75

    プリシク=女の子は軽率すぎるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:02:52

    ライゼオル環境かなりアレだったのに同じ轍踏むかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:03

    >>82

    とりあえず規制は来ても軽微だろうし次の3ヶ月は美味しい空気吸えそう

    ラーフとそれを持って来れる共通効果持ちが要だけど6種類あるから酷い規制されなきゃそうそう困らないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:27

    >>86

    いうてデッキビルド産が環境トップ取るのはジャスハンでも繰り返してるしヤミーK9が沈んでファンリベ産のテーマが鎬を削り合うんじゃね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:04:36

    >>83

    現状だとヘカトンケイルはかなりパワー控えめだけど他2つだけそんなに強くするか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:28

    ドラテは月光と相性悪いけどそこがどうなんだろうな
    イヅナ減りゃあ普通に誘発で抑え込めるのか否か

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:29

    >>89

    M∀LICEライゼオルのパックだって竜華が沈んでるやん

    あいつは環境との相性もあるけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:52

    >>89

    ビルパ内のバランスはKONAMIの匙加減だからそれは全然あり得る

    直近2つのビルパは少なくとも2テーマが環境入りしてるし

    少なくとも1テーマは環境入りを狙ったテーマを出してくるはず

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:09:24

    なんならヘカトンケイルもまだ未判明のカードあるんじゃなかった?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:10:25

    >>93

    そうね

    何ならk9は発表当初は微妙みたいな扱いされてたからヘカトンケイルも未判明のカード次第で手のひら返しされる可能性は全然ある

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:10:39

    正直エニアクラフトはリバーステーマな時点でそんな強くならん気がする
    構造上裏のカードとひっくり返すカード揃えるところがスタートな時点で望み薄

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:11:22

    ジャスハンはライゼオルほど酷かねーから少なくともドラテが置いていかれるほどのインフレはないと思うけど
    というか毎年あのレベルのインフレされたら流石にたまったものではない

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:12:10

    >>95

    最近リバースサポートのカード割と出てるしここらで一気にぶっ壊してくる可能性は全然ある

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:13:52

    あるとしたらエニアクラフトよりキラーチューンじゃねーの
    シンクロチューナーを押し出してるってことはアクセルシンクロである程度のG受けが保証されてるようなもんだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:09

    でも8月ビルドパックってヤバい奴多い印象はあるけど
    ライゼオルM∀LICEに勇者に
    新規カードのおかげで最初は微妙だったとはいえピュも暴れてるし
    メメントヴァルモニカセンチュリオンのパックが一番程よく強いレベルだった印象

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:07

    アニメテーマ最弱レベルの扱いだったギミパペを規制受けるレベルまで引き上げた例もあるしギミックが弱くても匙加減次第でいくらでも壊せると思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:58

    シンクロチューナーがみんなアクセルシンクロ効果持ってるわけでもないけどどこかに書いてあったっけ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:19:30

    >>101

    ないけど似たところで言うとクリストロンやセンチュリオンなんかもそういう芸当ができるしあるんじゃねーのという、偏見

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:42

    偏見に基づいてG受け保証されてるとか言っちゃうのは流石にちょっと…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:22:10

    >>103

    うん、流石に言いすぎたわごめん

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:25:52

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:26:55

    シンクロチューナー≒アクセルシンクロって偏見も8月ビルパは壊れテーマが来るっていう予想も大してレベル変わんないと思うけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:29:21

    ただまあリバースで環境取るのも想像し辛い

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:30:07

    計都かラーフは素引きが嬉しいカードだけどセットするカードが少し損になるって問題があったんで使えそうな罠は嬉しい
    モンスターは便利そうだけどどう出すかは要審議だな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:31:52

    多少胸に膨らみがあるように見えるからロリじゃないかな
    ルキアスくん筋ショタ説が補強されてゆく

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:36:23

    プリクルは自己特殊召喚できるとか、いっそデッキからリクルートできたらぶっ壊れ待ったなしだったがな…現状だと地味に場に出す機会そのものが少ない気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:36:35

    >>75

    カイバーマン女の子説

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:06

    >>109

    つまり次回の人間ドラテは熱血系イケメンお兄さんってコト!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:08

    >>109

    筋ショタと知的お姉さんにロリ

    取り合わせはナイスと言っておこう

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:19

    効果よりもステータスが本体だぞ
    烙印融合でアルビオン作ったりアザミナリゼットと融合してシルヴィア行けるし
    横1500だから霊使い系サポートも受けられる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:54:02

    アザミナともある程度シナジーあるのは目から鱗だったわ
    烙印やシャドールと無理なく合わせられるようになるのもいいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:59

    >>109

    まあこの膨らみは♀だろうな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:12:37

    人間体が魔法カード担当、動物体が罠カード担当、人間+動物の合体が融合体になるなら、プリクルの魔法カードとプリクル+ムルルの融合体が来ればちょうどモチーフの半分になるのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:57:19

    >>51

    おろまいに融合モンスター出す効果がついてる「だけ」ってのがインフレすげえなって思う

    というかまたデッキからセットかよそんなにうららが嫌いか

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:54

    いうてまあうららはラーフそのものに撃つかケートゥに撃つか天球のリクルートに撃つかしたらええ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:51

    無限泡影回避とかデッキからセットとかとにかく汎用性の高い誘発は効かないようにするのはここ数年のコナミ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:07:27

    ドラテは代わりに魔法罠全てにうららが刺さる上に罠はわらしも刺さるぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:11

    ドラテの罠の誘発への弱さは使ってみるとそのしんどさがわかる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:11:08

    >>122

    止められると循環が止まるからキツいよな

    そういう意味では今回の罠は循環しやすくなるし効果も程よく強いからありがたいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています