こいつ強すぎる問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:48:53

    こいつというかデッキが強い
    ギャラ杯出てきたけど半数はカオスだった
    安定感が段違いやね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:49:32

    ラッシュのカオスってそんなに強いのか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:51:39

    大会出たことないけどこいつのヤバさはわかるよ 翼竜とグリフォで儀式を拾いまくってバンバン出てくるんだもんな しかも魔力抽出のコストにも使えるし…
    混沌の翼竜の規制回避確率35%!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:53:18

    ガイア軸と永劫軸が多かった印象
    火力のガイアと破壊の永劫って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:55:12
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:57:53

    こないだの規制でハーピィだけ殺すかと思ったら抑え込まれてたアニマジカや夢中までガッツリ殺したんでそらそうなるわなという感想

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:58:36

    俺にはガールとガイアを共生させる術がわからない…もうリチュアルなお師匠サマに全部消し飛ばしてもらうね…

    結局遊戯さんの三バカセットとカオスさんで戦ってる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:59:10

    純粋にアド取りの翁ってぐらいアドの取り方が次世代って感じがするのよね…
    歴戦コンビのおかげで継戦能力も高くて安定性も高いとなりゃそりゃ強いってなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:09

    儀式のリチュアル落ちという異世界転生

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:12

    歴戦も再録されたおかげでかなり組みやすいのもポイント高いよね
    高いカードバディーアとかの汎用ぐらいだろ?

    永劫カオスと比べるとどっちが強いとかある?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:49

    ラッシュはやってないけど墓地だとブラマジ扱いはいい変更だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:01:49

    >>10

    永劫はバック割れるのが強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:02:58

    ガイア!ブラマジ!と王国編遊戯を再現したようなデッキで正直好き
    カオス・ソルジャーも近々来るが別路線になるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:03:45

    >>9

    これだけでメチャクチャ使い勝手良くなるのがすごいと思う 実質魔法罠ゾーンにセットできる上級モンスターになるんだもんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:07:31

    戒名ブラックマジシャン
    が偉すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:09:43

    >>15

    ガイアと合体できるのマジで偉いよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:11:49

    歴戦のバスターブレイダーも出せ()

    >>16

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:14:40

    エースというより中繋ぎ的な感じで滅茶苦茶活躍してるの意外すぎて笑う
    潤滑油になってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:23:14

    こいつが強いと言うかこいつをサポートするカードが強いと言うか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:26

    >>19

    言うて本人の戒名マジシャンもかなり偉いからやっぱりスレ画も偉いよ

    黒魔術の儀式は手札も素材にできるし何だかんだでスレ画活かしてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:44

    >>5

    え!?俺にそんな効果が!?みたいな顔好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:27:32

    >>18

    俺は黒魔術の儀式でブラックカオスを儀式召喚!

    さらにブラックカオスを生贄に捧げ、歴戦の暗黒騎士ガイアを召喚!

    そのまま2体で融合!いでよ!ブラックキャバルリー!!


    いやぁ、大活躍ですねぇ()

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:27:56

    >>21

    実際なんでリチュアルテーマなら誰もが欲しがる効果を翼竜に盛られたんだとはなる

    翼竜だからか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:29:19

    OCGには無い要素だもんな、ブラックカオスが墓地でブラック・マジシャンになるの
    まあこの辺に関してはブラマジガールを早々にカード化したことによる影響もあるんだろうけど(ラッシュ版はブラマジにしか対応していない)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:41:54

    >>20

    墓地で名称変わるの戒名って言われてんのかよ

    オレも使お

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:45:32

    >>24

    ラッシュのシステムで名称変更はかなり強いからな…

    しかも変更元がレジェンドのブラックマジシャンだからかなり偉い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:42

    >>23

    まあ原作でスレ画の儀式素材になってるしOCGではリメイクされてないしで丁度いい存在だから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:10

    >>11

    原作的にはカオスの力でイメチェンと少々のパワーアップしただけで、中身は師匠のままだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています