コイツ地味に壊れてね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:07:50

    非進化などの制限無し。
    ブロックされなかった場合ブレイク前に効果処理。
    バクテラスから出てSAになることが多い。
    アーマード。

    ストレージで発見してリースボルシャックに一枚入れて見たけどコイツからズテラ出して勝てたわ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:12:49

    手札からドラゴン投げたいなら大体こいつで良くないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:13:54

    終了

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:17:25

    自分で考えてやった工夫による成功体験は、それがいかに過剰かつ異常で限定的なものでも大事
    なので今度は「何故それが流行らないのか」を見つけるために失敗経験を積んでいこう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:18:40

    >>4

    ありがとう…ちょっと練り直してくる。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:26:29

    「ブロックされなかった時」ってタイミングけっこう中途半端だよね
    cipとかatだったらより確実に効果発動できるし、アタック後だったらトリガーすり抜けできたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:43:19

    懐かしいけど現代にあってるかというと

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:49:18

    使ってたらあれ?これあっちでいいなってなる枠

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:49:27

    サムライついてないのな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:03:53

    悲しいなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:13:03

    改めて見るとボルシャックバルガ、強そうに見えますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:22:04

    >>9

    武者の同時期に出たカードなので

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:23:05

    良いカードではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:52:30

    デュエパドラゴンでドラゴンなのに抜く枠なので
    使ってくれる人がいたってだけで嬉しいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:55:38

    付録で付いてて持ってたことあるわ懐かしい系のカード
    の中だと結構印象に残ってる方だろうかスレ画は

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:58:10

    武者の同期でもあるがどっちかと言えば初代スーパーデッキの宣伝特別回の付録だからヘヴンオブドラゴン強化枠って意味合いの方が強いんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:27:23

    当時の子供環境でもあまり使ってなかった印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:46:13

    名前だけは好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:47:30

    >>17

    1年後にバルガライザー来るからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:50:10

    初登場時期の仮想敵が対になるスーパーデッキ(天門)だったから余計に起動しづらかったんだよな

スレッドは7/21 21:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。