オーディンを許さない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:12:17

    コントロールビショップを返せ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:13:27

    ユリウスも許すな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:15:02

    コントロールビショップを返せと言われても

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:17:10

    邪教の器…だったものさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:18:16

    イラスト違い来たのに1回も見てないわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:46

    カード毎のパワーはかなりあるのにここまで弱いのもう芸術的じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:32:11

    >>5

    課金パック最後まで引く人自体そこまで多くないのにその中からビショップ使う人に絞られたらそりゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:35:33

    ラピスよりウィルバートにおでん使う事の方がよっぽど多いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:36:53

    何ならビショップにとっても貴重な空中打点だから消えられると困るんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:41

    ラピスを投げた……オデンに消された
    顔面4点
    ラピスを投げて進化し、オデンを取った……オデンに消された
    超進化顔面7点
    ラピスを投げ……れなかった
    負けた

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:39:12

    >>4

    初日ちょっと使ったけどこの子消される方がキツかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:44:04

    対ビショ以外でオーディン出すのはリーサル取れる時だけどビショはラスワ込みで強い単体が多いせいで特効レベルにオーディンに弱い
    器ウィルバートミーヴェラピスと消滅くらったらそのまま負けかねない大型が多すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:45:47

    消滅がクラス特性みたいなところあったのに消滅に弱すぎるだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:46:46

    特定のクラスに弱いだけならまだしもニュートラルでかなり多くのデッキで採用されるカードに弱いのはもう終わりだろ
    アイテール無かったらリノエルフにすら負けるだろこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:05

    ナイトメアよりも消滅に弱きクラス

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:37

    デッキ交換しちまったけどその他は生成しなくてギリギリセーフだったわ
    こんなに弱いとまでは思わなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:18

    今のところビショ以上にオデンの消滅が苦しいクラスってある?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:57:42

    >>17

    ないでしょ

    強いて言えばララアンセムだけど8コスポン置き消されて顔殴られるの辛いけど土減らさず消えてくれると考えたら相当厳しいけどプラン変更して戦えるんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:15

    >>18

    そもそもララアンセムにオーディンは効かんぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:38

    >>18

    ララアンセムさんはオーディンで消せないです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:42

    >>18

    いつも忘れられるララアンセムのオーラ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:00

    ウィルバート対策のついでで消滅させられるラピスに悲しい現在…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:46

    ナイトメアに何故か大型ラスワがいないからそんなに困ってなくてビショップは困ってる謎の環境

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:11

    >>21

    >>20

    >>19

    恥ずかしい…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:21

    いくらなんでも秘術の切り札ポジを真っ向から否定する奴を同弾からださんから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:45

    >>25

    同弾でもない、レジェンドでもない

    でも確かに僕らの切り札(?)だったラピスにその資格はないのですか……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:12:15

    前環境最強にだけ強くて他クラス全てに弱いとか誰が使うんだよこんなクラス

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:12:50

    >>24

    安心しろ

    ララアンセムにオーディンを出してリタイアするやつはよくいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:37

    >>14

    アイテールあってもウィルバート引けなきゃ負けるぞ

    守護ビショってウィルバートありきだからウィルバート引けないと残り37枚みんなゴミ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:40

    >>25

    ビショップなら否定していいっつーのか!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:21:50

    >>23

    ウィルバートくん進化抜きだとコープスソルジャーに利便性負けてるの笑うしかない

    クレストの強さだけでレジェンドに居る

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:16

    ウィルバートスタッツ下げて5コスにしても許されただろ強いのにビショップが弱すぎて息してない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:30

    相変わらずレジェンドだけ大量に要求するクソザコデッキかよはーあほくさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:48

    >>27

    ロイヤルに守護で固められてユリウスに回復されてオーディン出されてアミュレット消されるのコンセプト崩壊レベルだろってなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:15

    消されると終わるアミュレットなんてビショップか乙姫の扇ぐらいしかないんだからただでさえ弱いビショップをさらに虐めるのかよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:20

    この惨状で渡されたゴールドが片方おもちゃ未満のゴミなの普通に腹立つな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:46:05

    >>35

    ネメシスのコピー出すアミュレット…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:03

    ルナのモルちゃんを奪った罰だよ
    存分に苦しんでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:51:28

    >>36

    もっと酷い惨状なのに渡されたレジェが本物のオモチャだったドラゴンさんに申し訳ないと思わないのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:23

    >>38

    ルナちゃんそれウィッチ!冤罪!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:33

    >>38

    そもそもラピス自体が仕方なく使ってるレベルで強くないのに……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:36

    >>39

    そのおもちゃ手に入れた結果ビショップに有利取れたじゃねーか!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:56:19

    こっちが神がかった上振れしたとしてもナイトメア辺りはよっぽどとんでもない下振れしないと勝てない気がするんだけど
    ウィルバートもアイテールも盤面1面しか触れないからメドゥーサやギンセツユズキで簡単に返されるし
    ラピスや器はオーディンで消されるんだけど
    これでどうやって戦えば良いんだよ
    イージスとエイラ渡されてもまだ勝てんわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:56:26

    >>38

    良かった

    過去作の破砕の禁呪は許されたんだね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:56:55

    >>36

    銅に至っては名前すら上がらないゴミオブゴミ貰ったからな

    冗談抜きで声すら聞いたことがない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:04

    >>45

    これ旧作のダムスそのままじゃ駄目だったのかな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:13

    >>43

    おでんメデューサギンユヅガン積みのコンメアなんてビショの天敵筆頭格や

    現状マジでどうしようもない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:50

    いくら天敵とはいえ超進化殴りの2点しかダメージ入れれないレベルの相性は終わってるだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:46

    >>39

    ドラゴンには同情するけど正直ビショップの低コスの弱さ加味したらアイテールよりほーちゃんの方が仕事出来てると思うよ

    なんならアイテールくれてやるからほーちゃんくれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:07:08

    ナイトメアがアグロ、ミッドレンジ、コントロールどの速度帯でも強いからマリガン決め打ち出来ないのがきついわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:35

    相手が事故ってもこっちが強い動きして顔詰められる訳じゃないからな
    そしてコントロールの事故は終盤火力握ってることになるから結局勝てない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:10:40

    >>48

    ぶっちゃけ前期のサタンODリノエルフVSコントロールより終わってる相性だと思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:13

    >>50

    ミッドはまだ決め打ちが当たれば勝てるんだけどアグロはマジで無理

    2/3/3を後攻1ターン目で出されたらそれだけでゲームセット見える

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:14:20

    アグロ相手はオーディン出される前提で3枚いれて進化権温存してお代わりメンコしてるわ
    オーディン単騎だからメンコ簡単だしもっかいメンコされたらまたコントロール戻るだけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:44:19

    仮にオーディンが消えても勝てる相手が少し増えるだけで結局ビショップの地獄は終わらんやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:38:12

    >>42

    ほーちゃん抜きでも守護ビはランプドラに不利じゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:41:46

    >>55

    このスレでキレてるのはビショップじゃなくてラピスなんだ

    ただでさえ弱いビショップのただでさえ使われないコントロールビショップのただでさえ使われない切り札が新規カードに死体蹴りされて立てたスレだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:46:27

    >>57

    そもそもオデンはラピスより眼鏡に切る方が多いような

    ラピスを悠長に置けるならビショップ有利展開してる訳だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:51:58

    少なくともクッソ余裕ぶって出したユリウスを消されて顔面パンチされるの結構きついよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:10

    >>8

    ×ラピスよりもウィルバートを消滅させることの方が多い

    ○全クラスが消滅カードを採用している時点でラピス(とミーヴェ)をデッキに採用する選択肢自体を消滅させている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています