- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:35:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:37:28
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:36
9はゴリゴリの受けデッキに対して狙いに行くくらいで基本3で射出するもんだと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:47
進化元の枚数はとりあえず最低限は3枚、上振れ狙いでも7枚くらいが現実的かな?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:57
ジャッカルがスタン落ちするタイミングで実装かいな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:39:06
パトスは感情的・熱情的な精神という意味か
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:39:16
正直盤面制限を素直に緩和しろよ、って心の底から思った
ドラゴン9体に関してはトリガー耐久とかで長期戦仕掛ける相手を崩すようだと思う
問題はトリガー耐久するデッキってテック団とか入れてるんだよな… - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:39:38
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:40:21
パッピラッキー再録されるんかな
5ターン目には3枚で突っ込める感じになるか - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:40:22
いまからでもこいつ自身にドラゴン付かねぇかなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:40:38
NDのライゾウ灼はロックドラゴンが少ない分カーネルとかの受けを増やすのがセオリーだったけど、結果的にそのせいで出力も下がっちゃってたんだよね
攻撃を新アポロに全部任せられるならトリガードラゴン満載にしたガチガチ構築とか面白そう - 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:40:50
ワルドバロム難易度レベル100みたいな性能しやがって…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:41:26
盾薄いデッキなら3、ブロッカー並ぶなら6、耐久で無駄にターン稼ぎに来るなら9、って使い分けなんだろうな
問題はフェニックスってサーチ難しいんだよな… - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:11
バトクロスとか山下送る代わりに下敷きにすれば良いしな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:22
フェニックスサーチできる5マナのマッドネス来ただろ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:12
4投しなきゃ引けないけど2枚以上出せないから2枚目引いても除去されるかクリーチャー面出すまで腐るという悩み
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:22
いやでも天門視点このカード結構怖いのでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:32
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:44:25
ジュヴィラは絶対ユニバースで殺した方が強い
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:44:30
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:17
ライゾウ灼出すとそれがそのままアポロになるのか
なんなら灼で踏み倒したやつが着地したタイミングで灼ごと下に仕込めばアタキャンにもなるね - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:20
ジュヴィラならユニバースでいいしゼロフェニの枠につっこむにしてもメテオバーン条件が足を引っ張る
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:24
メンゾアポロライゾウ灼でワールドブレイクか
再現性高そう - 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:34
コンプレックスに近いけど9枚は流石に無理だな
ジャックアルカディアスはじめ意味不明にエレメント除去が刺さる - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:53
灼の踏み倒しが火のドラゴンじゃないとアタキャン出来ないぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:35
新章に入ってドラゴンが絶滅したってのに灼への特大援護射撃が入って涙止まらん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:09
既存のNDライゾウに入れるにはメンゾ呼び声の対象外なのが痛いな
スクチェンと入れ替えか? - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:32
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:44
ライゾウがアポロに吸収されてワンショットしてくると思ったら草
- 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:55
アリゾナヘッドショットの有用性がまた上がったな…
下に貯めたドラゴンごと山下に送ってやるぜ!覚悟しな! - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:03
手札壊れる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:21
本当に灼配布ありがとうって感じでどんどん相性良さげな新規が来てて笑う
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:04
今回は見送ってツインパクト来たらドラゴン6軸ガチロボ作るか?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:19
0トリガー使えないっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:26
最速3枚メテオバーンワンショット狙ったコンボの方が開拓しやすそう
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:35
正確に言えば盾にある革命0トリガーが使えない(既に手札にあるのは宣言できる)はず
デスザロストはオールハンデスするからケアできるんだけど - 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:37
>>36 こいつを先に出して軽減活かしてドラゴン並べた方が強い運用にはなりそうだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:16
2tまで→ジュランネル出す
3t→祭壇展開
4t→SAドラゴン出してバスターでファイナル革命
素人意見だが最速ワンショットはこれ? - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:26
新世壊みたいだからそのうちガルラガンみたいなの刷られそうだな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:46
パラスキング4枚侵略して9枚達成しようぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:01:44
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:22
(この進化は召喚として扱う)
これでセンノー対策も既にされてた - 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:56
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:16
パラスキングは火のドラゴンなんだが
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:39
パラスキングの染色とかいう隠された効果
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:21
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:08:31
と言うかコスト5のSAからパラキン2枚侵略でアポロ起動は普通にありでは?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:23
手札要求が厳しすぎるっピ!
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:33
やっぱ3枚突撃で普通にありだな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:26
パッピラッキーサーチして立てた後に5コス帯の小型にチェンジしてカウント進めるか
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:09
一応言っておくがアポロのメテオバーンは「下のドラゴン」だからパラキン侵略しても自身は巻き込めないぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:12:53
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:31
パラスキングがデモニオの世界線から来たんだろ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:10
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:23
パラキンはドラゴンだし場を全部染色するし侵略で出せるしで存外相性良さそうで草
いざとなればパラキンビートすればいいしな - 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:15:03
選ばれても3ランデスしかしない分一応オリジナルの方とは差別化できてるんだな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:15:22
なるほど紙のワルドバラムみたいな話ね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:19
溢れでる青導具感
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:10
アポロ一本よりバスターのサブでアポロ採用した方が良かったりするのかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:01
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:22
速度出るのは特化型だと思う
バスターの軽減置物としてもやれそうではあるが - 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:47
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:04
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:35
センノーなら革命チェンジできないけどオリオティスとかオニカマスなら着地は許すからそいつらを返される前に吸収してワンショットするとか面白そう
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:17
パッピラッピーも再録されるしハムカツの初動枠こいつらにするのもありか?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:53
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:10
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:00
検証助かる
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:26
え? マジ?
アポロ系の効果でゼロトリガー貫通された思い出あるんだけど記憶違い? - 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:08
0トリは使えるよ
ブレイクで手札に来た0トリは使えないってだけ
デスザロストで勘違いする人多いけどあれはその前に全ハンデスするからだよ - 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:16
63のアポロはアタックする時のタイミングが過ぎた後に盾壊す
ここが分かんない
アタックしてブロックされなかったときみたいな表記だったら、アタックする時のタイミングが過ぎたってのも分かるのだけども - 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:31
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:07
え?
俺コントロール使いだから絶対9枚揃うまで殴らない自信あるわ - 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:57
ターン側の攻撃と効果宣言(アポロ宣言
↓
非ターン側の誘発使用宣言(革命ゼロ宣言
↓
ターン側効果解決(効果ブレイク)
↓
シールドチェック(トリガー処理)
↓
非ターン側効果解決(この時に革命ゼロの条件を見たいしていたら発動)
の順だからアポロ相手に革命0は使える
紙の処理純だから厳密にはどっか違ったり他の効果と合わせてバグる可能性あるけど、だいたいこうなるように実装されてるはず - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:14
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:29
リンガール入りバスターとかに入れるのが強いのか?構築の正解が全然わからん
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:25
変な事するより素直にケントゥリオンした方が強そう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:44
いや、単純にアタックトリガーってアタックする時がトリガーした後に発動するじゃん
革命0トリガーはアタックする時に誘発して、その後に盾ゼロ枚かの判定が入るわけ
アポロ系の効果で貫通された記憶があったから、オリオティス系のトリガーに条件付けしてるのかと思ってたんだけど
バグかなんかだったのか?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:43:53
ぶっちゃけ耐久デッキ相手でも9枚貯めるの狙うより早い段階から実質選ばれないデカブツでぶん殴っていった方が強そう
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:25
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:45:21
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:45:22
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:46:16
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:47:11
リンネバスター
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:32
ハムカツ団…?
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:15
出た時に反応するから革命チェンジのアタキャンできるのおもろいな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:54:12
フィールドによる下敷きからの進化ってタップとかクリーチャーの位相も引き継ぐんかな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:55:57
クリーチャーのアタック
↓
アタックトリガーのトリガー(自分相手同時)
↓
ターンプレイヤーアタックトリガー解決
↓
非ターンプレイヤーのアタックトリガー解決
の順で革命0トリガーは条件付きトリガーじゃなくて、トリガー能力に条件が含まれてる感じなのか
ちなみにオリオティスの場合は条件付きトリガーで、出した時にマナ足りないと召喚時効果でいくらマナ増やしても山札送りにされる
デスザロストで勘違いしたか? いや、そういう時もあるか……
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:21
リンネバスターのリロードチャージャーの枠をアポロにするとか…?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:32
適当なドラグナーにバトライ刃つけて殴って踏み倒し先出せたらパレスの下に入れてアタキャン&バトライ刃回収→次に出てきたドラグナーにバトライ刃つけてまた殴るを繰り返して9枚集めるとか
連鎖が止まったらヤケクソアポロ攻撃に移行もできる - 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:09:33
リンネの武装遠退くんですがそれは…
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:27:50
皆も書いてるようにライゾウが楽しそうだなぁって調べたらこいつもフェニックスなんだな
コレも利点になるかな? - 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:44
特化型にした場合選ばれたら3ランデスするべアフガンみたいになるんかな?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:31:19
特化型はアポロ殴った時点でこっちのリソース全部無くなってるから超極端な成長バスターみたいな感じじゃない?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:26
ベロリンガーでハンデスだけしてアタキャンとかできるのちょっとオシャレやん
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:33:14
ドギラゴンとも相性いいし赤黒バスターにアポロ入って復権あるか?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:41:47
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:08:40
まだ見えてないカードで急に強くなったりするかな?
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:29:34
アタキャンしながらイーヴィルバスターとかできるのだいぶすごいな
一部のメタすり抜けるし - 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:03:05
フィールド側からの進化が任意だからいつかループに悪用されそう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:46:37
ゲーム外から場に出す効果利用して進化元バカみたいな枚数にする人は確実に出てくる
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:38:04
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:45:08
やっぱり9枚貯めるの無理なんじゃないかな
耐久デッキがエレメント除去入れてないわけなくない? - 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:42
耐久デッキがエレメント除去を採用し出す、が正確だと思う
9枚どころか3溜めで来ても割と致命的だから
そしてジャッカルスタン落ちで頭抱えてるまで見える - 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:41:03
紙の裁定だとやっぱり下に置いてもバトルゾーンを離れたことにならないのか
デュエプレ版閣ループを相手の盤面0でもできるかと思ったのに - 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:54:48
- 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:12:24
9枚狙いなら間に合うだろうけど上で言われてる通り3枚でも普通に死ぬからあまり意味が無いと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:17:35
NDのエレメント除去が少ない
獅子王使うとして、多色のエレメント除去で軽いのってなるとあれ? - 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:19:37
Tビウオ…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:45
これバトクロスがトリガーしたらバトクロスの格闘先に処理してからパトスになるんかね
メタクリよりパトスの処理が早ければ最高だけどどうなるんだろ - 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:50:52
アクティブ優先だからメタクリが先、居ないならバトクロスでバトルしたあとに下に入る
- 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:41:18
あんまりにもアポロが増えるようならSSTガン積みデッキみたいなのが出てきそう
- 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:38
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:08:48
逆アポロが逆アポロと呼ばれる所以をデュエプレでも思い知ることになるのか…
- 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:51:29
今回の動きを見るにアガペリオスのデッキは
①ハムカツ団等の低コストドラゴンを速攻で展開してぶん殴りに行く速攻型
②ライゾウやトリガーを駆使して受けを強く見るコントロール型
この2タイプが主流になる感じかな。研究が進めば墓地利用型とかも出てくるかもだけど - 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:53:46
GRガチャ…と思ったけどGRドラゴンってあんまいなかったわ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:57:39
いるにはいるけど自分から収納されてくれるのボルシャックドラゴンしかおらん…
- 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:00:50
- 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:02:27
覚醒待機できればなぁ…
- 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:13:14
ピーアディグルピオンみたいな感じでケントゥリアを実質0マナで出し続けてみたいなの考えたけどケントゥリアを1マナにするのにサポートのエレメント2体は必要なせいでアポロ+軽減+軽減+ズンドコ花舞台orバックラーホーンが初期盤面になっちゃうから諦めた
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:17:48
これ別にフィールド状態で溜めなくても盤面3体からそのまま進化してもいいんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:20:34
マナロックでマナを減して妨害しつつ革命チェンジして何回も使い回すとかどうだチェンジしたドラゴンはフィールドに入れてアタックキャンセルして
- 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:16:59
ストームGにストームG乗るからコイツだけで4枚稼げるの草
- 125二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:10:39
うーん、赤で相手に依存しないで能動的に自壊するドラゴンいなさそうだなあ
いたらグール呼び出しで素材確保出来たのに
ロマンになるけど、ドラゴンとディアボロスzzとアポロのフィールドある状態でターン開始を迎えて
覚醒時にドラゴン破壊→ストーム4枚重ね→グール4体蘇生→アポロフィールドにドラゴン9体補充
とか出来ないかな?アポロのフィールド効果が1番後に来る仕様になってくれたら出来ると思うけど