おジャマって強化されないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:46:23

    なんだかんだ万丈目の使うおジャマ好きだからこの路線の強化待ってるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:47:25

    なぜか単体テーマとして強化されないんだよね
    VWXYZでさえ、XYZのリメイクが来たからいつか強化されそうな感じするのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:48:39

    単体で強くしようにもやることが盤面封鎖だからなぁ
    ワンキルとかハンデス以上にあれの安定化は嫌がる人多いんじゃなかろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:24

    守備と攻撃力逆転もリンクが来てしまったからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:49:49

    強化するにしてもおじゃマッスルの路線を推すとかでもないとテーマとしての方向性がロックなのが……
    さすがに先行で全モンスターゾーン使用不可が現実的になるのは色々とまずい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:10

    強化するにしても方向性がどれも微妙でなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:50:38

    青き眼のバニラ青眼部分をバニラおジャマに変えてみよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:09

    万丈目合同デッキのスレでもよくおジャマが強化されないとダメって結論になったからなあ
    合同デッキやりたいからおジャマ強化されて欲しいんだがね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:20

    突然変な効果の1枚新規貰う印象あるわ
    まとめて強化する枠は貰えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:51:53

    強化しても行き着く先はフルロックだし環境に通じたら不快罪でマッハで全員豚箱行きだぞ
    どう考えても強化のしようがねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:50

    アニメ見てると愛嬌あって愛着感じるんだけどそうでないならただの気持ち悪いモンスターなのがちょっとね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:12

    >>8

    そうなん?万丈目好きだからいつか使いたいけどデッキの勉強してないんよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:53:50

    カントリー主軸だとしても今ではパワー不足な気が……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:51

    >>12

    アームドとVWXYZをつなぐカードが全部おジャマないと使えないカードなんだよね

    たたおジャマがあまりにも不確定というか重すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:54:54

    フルロックはダメでもこれの効果をフリチェで1ゾーン設置するぐらいは許されない?ダメ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:23

    割と真面目にガチるとクシャもびっくりな盤面封鎖デッキになるから下手に強化できないんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:49

    ぶっちゃけもうおジャマは万丈目サポートになればいいのでは?と思わんでもない
    キングだけでも結構めんどいんだよな
    体制無しとはいえキングとナイト両方出せちゃうだけでもフルロックになるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:28

    万丈目が使うならそれこそデルタハリケーンとかそっち路線だよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:31

    >>18

    相手ターンにデルタハリケーン撃てるだけでも強そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:04:54

    墓地の自身を除外してデルタハリケーンをコピーするかデルタハリケーンを除外してコピーすればいいわけか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:31

    問題は3バカをどう維持するかだよな…そもそもアームドドラゴンですら結構厳しい状態かつVWXYZもまだ完全にリメイク終わってない状態だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:31

    ペンデュラムでもリンクでも手札誘発でもいいからください
    反面、雑なデザインならいやどす

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:02

    オジャマ版マジカルシルクハットみたいなのこないかな
    もしくは一枚でオジャマトリオ扱いになるEXモンスターとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:56

    >>23

    デルタハリケーンのtextなら3体の扱いになるカード1体あればいいんかな

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=5839&request_locale=ja

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:05

    >>13

    正直カントリー主軸と万丈目軸ってどっちの方がいいんだろうな

    どっちも出てるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:54

    スタダ+ジャンクウォリアーみたいな路線でアームドやユニオンと融合したり組み合わせるのもいいけど
    あくまでオジャマであってほしいがヘタに強化すると他の人が書いてるように盤面制圧しすぎだろうしね
    自縛特攻が活きる能力とかにするか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:02

    >>26

    そっちもだけどなんか絶妙にデッキの両輪にパワーが足りてないんだよな

    遊星はまだ新規出るチャンスもあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:32

    この手のスレの度に言うがカード名三兄弟扱いの強力な効果持ち新規三種出すなりファントムオブユベル的召喚条件の融合おジャマ出して欲しい
    現状だとアイデンティティの一つであるおジャマジックの効果生かすためには素引き即死防ぐためバニラ六枚入れるのがデフォにならざるを得ないから事故率が酷い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:55:22

    >>28

    おジャマから出る他テーマ用のサポートもおジャマを捨てるからそこで発動できる効果も欲しいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:56:33

    一方的な全面ロックは絶対に許されないから
    封鎖箇所は減らす代わりに、自由に場所を変えられるとか
    解除するのに手間やターンがかかるとかで、質を上げる方向になるんじゃね
    少なくても火力とか他の要素との両立は絶対に避けなきゃいかん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:07:52

    護封剣みたいにターン制限や維持に重めのデメリットつけても
    ロックしすぎじゃどのみち禁止制限こーすだけど
    正直アリですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:29:56

    >>25

    カントリー系主軸と言えるほどでもないからぶっちゃけどっちかにまず振り切って欲しいんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています