対話可能な2人と話を聞かない野蛮人5匹

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:24:34

    1番できなさそうなのが対話できる側で贖罪したい人とか王子が問答無用で攻撃してくるのおかしいだろ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:29:17

    年長者っぽいから落ち着いてそうなのに俺のクンフーを喰らえ化物!!してくるおじさんなんなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:32:35

    >>2

    あの人、単純に俺の全て(クンフー)と相手の全てを出し合って勝負したいだけだが?とか思ってそうなのが迷惑すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:33:51

    戦闘狂と目良すぎて絡まれまくった記憶残っててうんざりしてる人はまぁわかる
    贖罪を求めてる人が襲いかかってくるのは何故…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:35:27

    全員殺す事がメインのバトルロワイヤルで対話しようぜって言い続けてる側も大概狂ってるのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:37:23

    贖罪を求めてる人は辻斬り成功したらまた汚れてしまった…ってなって、失敗したらごめんなさいでどっか行くの怖い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:38:55

    贖罪の人話は理解してるのに天操縦輪して雷落として「ごめんなさい...」してくるの意味不明すぎて怖い...

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:46:24

    シナリオ進めたらディアロ君いじめてたおじいちゃんがひたすら面白くなる
    なんなのあのおじいちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:52:34

    頭がおかしいやつほど強いのあると思います
    エスペランサとか一線を画してそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:18:01

    でも、お爺ちゃんが対話できない側の中ではまとも寄りそうなのが終わってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:21:30

    一番対話無理そうなのはエスペランサだろうなってのはわかる 多分アイツが一番バトロワに意欲的だしおじさんは武を見せて生きてたら話聞いてくれそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:22:23

    火織さんは元の世界が元の世界だからまぁ…
    世界設定が旧のままならようやくあの世界から自由になれたんだからもう誰かの言う事聞きたくないってのもわかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:23:57

    >>11

    ゲームでしょ?楽しまないと

    とか言って殺しまくってそうで怖い、そこが好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:27:16

    ビヨンドのメインキャラ問題あるやつしかでてこねぇ
    煽りカスの兄弟機と見た目だけ良い承認欲求の塊とか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:28:21

    >>14

    旧から数えても問題ないキャラのほうが少ないのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:30:38

    筋力増強、骨密度上昇、視力増加、聴力上昇、脳内物質複製、伝達速度向上、神経増設。あとついでに寿命激減!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:32:32

    こっからストーリーで挽回できます?
    逆に株が下がりそうなキャラもいるんですけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:36:36

    >>11

    でも元の世界っていうドライツェーンが知り得ない領域に対話拒否の理由がある面々より参加理由が狼の宴に直結してそうなエスペランサの方が攻略難易度低そうな気もする

    タヌキも事情しってそうだし説得するならここからじゃないとどうしようも無いんじゃないかなぁ…次点で功夫ジジイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:38:04

    >>10

    お爺ちゃんは気の済むまでバトったら落ち着いて話聞いてくれそうではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:05

    >>17

    エスペランサはカスであればあるほど人気出ると思う

    マリマリちゃんとクンフーと王子はそれなりのストーリーが無いと株が下がる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:07

    火織さんは1人で行動したいのを曲げたくないだけでかなり会話してくれてる方だよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:49:30

    お爺ちゃんとエスペランサはもうそう言う人達なんだなで割り切れるけど
    マリマリは本当によくわからなくて怖いんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:53:56

    >>17

    吠えるだけのバケモンだったディアロジーレもちゃんと掘り下げられていいキャラになったから信じるしかない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:54:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:56:16

    関係ないけどマリア=マリスがマリマリって呼ばれてるの可愛くて好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:00:18

    歪原さんはシナリオ待ちだけど、過去の経験から単独行動を好んでたりするんだろうな……ってイメージ
    ああいうタイプは一度身内になっちゃうと甘いと思うの

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:01:43

    なんだかんだ自分の愛用してるクラスのキャラは好きになれると嬉しいし良いキャラであってほしいと願う
    一弾からナイトメア気に入って使ってる身としてはディアロジアーレ君がマジもんの善人で二弾でナイトメアが躍進してるのホント嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:05:39

    正直対話したいなら寸止めでお話とか舐めた真似しないで、一旦死なない程度にボコボコにしてから無理矢理対話のテーブルにつかせたほうが確実だと思うんだ
    というかエスペランサとかお爺ちゃんとかマリマリはそうしないと話もしてくれない出会いだと思うんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:08:29

    火織は元の職場がブラックを超えたブラックだから同情してるところある
    そういえば火織も飲み会でコピーバンドやったんかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:10:12

    マリマリは死に場所を探してるのかい!
    辻斬りなのかい!
    どっちなんだい!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:11:22

    >>29

    出会いじゃねぇや手合いだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:14:08

    マリマリが話を聞かない割にナチュラルに天候操るレベルなのマジでたちが悪い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:15:25

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:35:37

    マリアマリスはドライツェーンがまだ対話出来る可能性あるって言ってたし自己評価何とかすれば何とかなりそうな感じはする
    エスペランサは危険って言ってた辺り本物とエミュしてるだけの区別は付いてそうだしドライツェーン

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:04:19

    ディアロさんは筆談ならできそうだからギリ対話できそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:09:13

    >>36

    地面に爪で文字書く為に2人でちょこんと座ってこれからどうしよう会議してるディアロジアーレとドライツェーンは絵面が大分可愛い空間になるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:13:09

    >>36

    ボディランゲージでどうにか意思を伝えようとするけど上手く伝わらず、2人でわちゃわちゃダンスしてるだけになるのとかどうだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:16:42

    喋れない設定の時点でディアロジが良い奴なのは濃厚だし・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:06:54

    ロイヤルの人は多分呪われてるとかなんじゃないかな
    人が近づくとオートで落雷が発生したり攻撃し始めるみたいなの
    功夫おじさんは戦闘狂ってことだろうし妖精王は発言的にあらゆる可能性を見たせいでうつ病みたいになってそう
    個人的に一番分からんのはエスペランザ
    見た目も声も最高なんだけどサイコすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:18:47

    >>40

    『本が読みたい』って図書館乗っ取ってあらゆる世界をアイアロンやブラッドベリーみたいに改変したい説ない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:54:19

    >>41

    それだと図書館にいるタヌの同族と同じ立ち位置ってことになりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:03:58

    エルフの王:声の良い処女厨、初見さんにしか用無し
    ロイヤルの女:隙あらば自語り対話拒否女
    ウィッチの女:そもそもポリシーで対話拒否してるっぽいからなんなら一番面倒臭そう
    ビショップの女:イ カ れ
    ドラゴンのおっさん:あへあへクンフーおじさん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:18:33

    各リーダーのスタンスはこれで説明できる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:21:41

    旧シャのリーダーは初期ルナ以外ならユリアスでも一回戦って力を見せたあとなら話聞いてくれそうなのに…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:25:22

    ユリアスは戦闘狂ではあるが弱者や戦う意思のない相手には攻撃加えん理性あるからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:25:49

    いや、ルナよりエリカの方が話通じへんやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:28:44

    エリカ「貴方、こんな所で何をしてるんです?まさか…貴方は敵ですか!?殺します!」
    マリマリはロイヤルの伝統をしっかり受け継いでんだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:29:30

    エリカと初期ルナだと初期ルナの方がギリ話通じないとは思う
    まあ狂っちゃった女の子とどっちがってレベルの時点でアレではある…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:13

    あなーたのーこーとーをーおしえてー(切実)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:41:19

    なんとなくエルフ王は声も相まってジェネリックルルーシュな気がするんだよなぁ
    お家の跡目争いとかで色々起こってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:22:13

    そもそものルールがルールだからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:27:14

    ルール云々は語られたことないから知らんが本人の意思に関わらず拉致られたのはリコット君が語ってるな
    まともな連中はループで脱落するから残ってるのは善悪問わず真性のマジモン

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:31:08

    >>5

    タヌキ「勇者が消えた…残りのこいつら頭おかしいから黒幕の話しても無駄だしさっさと殺せよ」

    ドライツェーン「嫌だ、何度もやり直せるなら今度こそ諦めたくない」

    タヌキ「お前もお前で頭おかしいな」


    タヌキからもお墨付き貰ってるね

    何度も殺されても諦めないのは立派なイカレだ

    家族皆殺しにする羽目になったのが呪いとなってしまってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:58:47

    ディアロくんの背景掘り下げたらお爺ちゃんの株下がるのほんと面白い

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:11:47

    >>29

    ボコらないと話聞いてくれないってのはそうなんだが10万倍パワーとか出したら死んじゃう…1%で戦略兵器とか意味わからん出力してるし死なないようにボコるもクソもないんだよな

    殺したくないってのが本気出さない理由の一つだし

    エウメニデスが生存してればそこら辺補助してくれたんだろうが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:19:01

    エウメニデスが居たら愛しい妹を何度も殺した連中とか地雷そのものだしキレて殺しにかかるんじゃねぇかな…(弟容赦なく破壊する過激さ見ながら)

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:25:09

    >>39

    意味理解して草

    昔のアケ格ゲーかよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:27:06

    クンフーおじいちゃん元の世界で薬屋やりながらクンフーしてえなぁって思ってた以外になんか語ることあんのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:27:23

    ロイヤルさんマジで存在が怖ぇえよ
    なんで伝統のようにイカれ系譜引き継いでるの

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:29:01

    >>59

    雑魚しか存在しない元の世界クソだな…って思ってたらしいね

    話を広げるとしたらあの龍が世界水没させなかったifかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:30:26

    >>60

    弟救おうと奮闘した格好いい人が後に育児放棄疑惑で株落としたりしてるクラスだ 面構えが違う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:33:55

    もしかしてシャドバ世界において「ロイヤル」って聞いたら逃げるのが正解?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:34:33

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:36:47

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:37:13

    >>63

    言うても安牌な選択肢はないぞ

    どのクラスも一定数のイカレが混じっているため

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:01:40

    キャラの今のところ分かる情報ってストーリーで読める分だけでいいんだよね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:04:06

    それでいい
    個別キャラストーリーがそぼ実装されてないのが現状

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:11:08

    エスペランサはなんだろうね……
    単なる狂人というより宗教関係者だから人じゃない存在はどうでもいいですみたいな可能性もあんのかな
    旧作のシャドバのビショップがどういう宗教だったのかは知らんのだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:02

    次弾以降毎月末のシーズン切り替わり時に一人ずつストーリー追加していって年末に最後の一人の分を実装後来年一月末からメインストーリー展開ってスケジュールと予想してる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:50

    エスペランサの「本が読みたい」と「羊の図書館」はまあ普通に考えたら繋がりありそうではあるんだけど現状だと出番少なすぎて何も分かんねぇ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:14:52

    エスペランザは異端者排除を心すり減らしてやってるうちに自分が狂ってると思い込むようになったお労しい枠だと信じてる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:17:04

    >>70

    新弾パック毎に追加と思ってたから毎月追加であって欲しい

    気になってドライツェーンの太ももばかり見てしまう

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:25:08

    >>73

    パックごとだとプロローグのストーリー始めるまでリリースから一年(来年六月末)かける事になっちゃうからね…

    それだとさすがに悠長すぎるしパック間の中間シーズンのマンネリ感を軽減する手助けくらいにはなりそうかなと思ってシーズンごとの更新じゃないかと考えたわけです

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:08

    >>74

    今回の更新でストーリー更新も併せてきたからパック追加毎と思ったんだけど流石に違うよね

    旧シャドバではどうだったんだろ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:33:07

    >>71

    もしかしたら思想統制が凄まじい世界出身でマジで本を読んでみたいだけの可能性も…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:39:37

    見た感じゴリゴリの武装ウェルカム聖職者で聖職者が支配してる世界の感じはする
    本も検閲されてんじゃねぇの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:43:09

    エスペランサはお労しさを出さない覇者タイプであってほしい
    過去自体はお労しい感じでもいいけどそれはそれとして割り切っててくれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:45:43

    もしかしたら「本が読みたい=羊の図書館に行きてぇ」だとしたら好戦的なのも当たり前なのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:48:27

    この世界繰り返すの飽きた=今まで何もやってなかった
    ってことだから図書館積極的に行きたがってる訳ではないんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています