- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:21:45
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:23:31
はっきり聞いたからな新田ァ!
- 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:23:37
おうついでに渋谷で死んだ人たちも生き返らせとけよ新田ァ!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:24:14
期待しとってくださいよ!
- 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:24:31
年上を呼び捨てにしておいて失敗したは許されないからな新田ァ!
- 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:24:39
死滅回游でもう500点稼いだってマジかよ新田ァ!
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:24:53
釘崎って呼び捨てにするからには本人への若返り効果も期待していいんだろうな新田ァ!
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:25:11
🧠「五条悟に次ぐ現代の異能と言ったところだね。次は君だ」
- 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:25:14
五条悟を超える現代の異能だ、面構えが違う
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:25:38
獄門匣奪取するコラ狂おしいほど好き
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:25:59
- 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:26:05
新田さんにかかれば死滅回遊なんて四級の群れよ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:26:40
新田応援してっからな!応援してるからな新田ァ!!
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:27:45
原作新田「期待せんとってくださいよ!!!」
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:29:41
本当はお姉ちゃん大好きなんだろ正直に言えや新田ァ!
- 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:32:43
安全な場所を確保するためケンジャクに先んじて北海道をならしといたらしいな新田ァ!
- 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:33:26
俺達の新田さんはそんな事言わない
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:33:38
呪術新御三家といえば五条・加茂・新田新
みんな知ってるね - 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:34:24
宿儺の指40本分の強さを見せてやれ新田ァ!
- 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:34:47
- 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:38:07
禪院家先にブッ潰しといてくれてありがとな新田ァ!
これで心置きなく妹と呪術師の頂点目指せるわ - 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:40:42
まさか渋谷事変は新田の領域展開の中で行われてたままごとだったとはね…味方側全員生き返ってホッとしたわ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:40:46
時間を固定して時を止めた時は参ったわ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:41:47
夏油や香織さんの額の不吉な縫い傷
あれ新田が治したからもう大丈夫 - 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:42:49
東堂のブラザーなだけあるわ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:43:36
呪力からの脱却はいいけどお兄ちゃんと呪骸達はちゃんといかしてほしいな新田ァ!
- 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:43:51
黒閃も極ノ番も領域展開も使える新田さんには参るね…
- 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:45:20
“真希”ねぇ…上級生のおねえちゃんと楽しいハロウィンを過ごしたんだな新田ァ!
- 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:46:02
羂索と宿儺が2人がかりでかかってくるも圧倒し、ついには2人とも命をかけた縛りで道連れにしようとするも少し乱暴しますわ、領域展開 のシーンは痺れた
- 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:47:25
呪術高専・御三家・新田新の三つで呪術界の均衡は守られてるからな
渋谷事変で高専の戦力が削れ御三家の一角が崩れても新田だけは倒れなかった - 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:49:44
- 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:52:26
接戦とは言っても実は1割の力でも殺しちゃいそうやな…って考えてた新田いいよね…
- 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:55:38
無下限&六眼持ちの五条と完全治癒&姉持ちの新田が「あっち側」にいることを強烈に嫉妬してしまう直哉の慟哭は痺れたね…
- 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:56:16
あまりにも一方的に乙骨を追い詰めたせいで里香が出ちゃって強制終了になったけど新田が入学前の見学ということもあり乙骨に勝利を譲ったらしいな
- 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:56:43
新田は何でもできる有言実行の男だから日車さんの領域展開でもペナルティが科されることは無かったんだよね
- 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:57:58
呪術全盛の時代に宿儺を封印した術士の一人だからな新田は
時を止める力を時を超え過去に飛ぶ能力へ応用したのは感心したわ - 37二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:00:09
呪術廻戦って要するに新田廻戦って事だったんだな
- 38二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:01:11
虎杖の家族に本能的な危険を感じ一緒に悠仁と逃避行することでケンジャクの思惑から外れ宿儺との邂逅を防いでくれたってな新田ァ!
- 39二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:04:33
新田が物語を盛り上げすぎて出てくる度に特殊EDやOPが流れるからテーマソングが廻廻奇譚って言われたときは笑ったな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:05:33
呪術廻戦0~新田・0年生の物語~
- 41二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:08:16
主人公以上に盛られる新田で草
- 42二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:12:27
黒閃を狙って打てるってマジ?
- 43二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:58:14
これもう主人公だろ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:07:33
新田はこれから行う行動を言わなければ言わない代わりに有言実行出来る術式持ってるからな新田ァ‼︎
- 45二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:52:48
百鬼夜行くらい片手間で片付けろよ新田ァ!
- 46二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:03:32
まさか廻りゆく呪いを“止める”ものが新田だったとはね...
- 47二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:07:56
真人に対して「人の心とかないんですか?」って言っちゃう新田はさぁ…
- 48二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:25:00
主人公だとちょっと盛り過ぎてるから脇ポジに収められたんだぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:29:21
- 50二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:30:55
何より姉貴が美人だ
- 51二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:37:01
- 52二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:39:13
新田弟の実力はどれだけ盛ってもよいとされている。
- 53二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:09:23
この人スペック高専でトップだからな…
- 54二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:13:06
おまけに政治力も高くて上層部には保守派をも呑み込んだ一大勢力『新田派』がいるんだろ?
- 55二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:25:05
- 56二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:25:44
皆行きましたね
この術式の本当の力はみんなに見てもらいたくなかったから好都合です──── - 57二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:29:57
- 58二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:14:55
- 59二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:30:03
- 60二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:45:38
たまにくしゃみしただけで黒閃出ちゃうらしいな
- 61二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:50:22
そいつなら新田さんに細切れにされてるよ
- 62二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:50:49
健康な時の状態は『固定』して保存してありますから怪我はどうとでもなりますけど……脳がやられてると保存した時の状態にしか戻せないので記憶にラグが出てまうんですよ。
なので、あんま期待せんといて下さいね。 - 63二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:34:29
どんなに絶望的な状況でも新しくやり直せる術式のせいで更なる後悔の種を生み出して行くのは辛かったな
宿儺を倒してもお手ソードマン抹殺しても呪いをこの世から消し去っても野薔薇の死を止められないって知った時の顔はゾクっとした - 64二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:43:32