M∀LICEにロンギヌスが通った

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:41:03

    これで勝ったも同然だ!

    あっカオスハンターは止めて…(昆虫族デッキ)
    えっコード・オブ・ソウルでこっちのターンにリンク召喚!?
    あっカオスハンターをリンク素材にしてくれた、ラッキー!
    えっ2体目のカオスハンター!?

    こっちのターンに罠の妨害も追加されるしM∀LICEってロンギヌスが通っても安心できないんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:43:14

    槍投げ選手権なのに除外封じられたら展開止まるデッキを使うのが悪いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:43:16

    ロンギ投げるだけで即死みたいな型はもうほぼいないだろうな
    大抵何かしらの対策カードを採用してる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:46:02

    肝心のマリスはロンギ貫通手段あるのに昆虫みたいな巻き込まれる側には貫通手段が無いの悲しいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:46:44

    どうして除外メタが刺さるデッキ使っちゃったんですか?(決闘猫)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:48:11

    >>4

    まぁあったら「巻き込まれる側」にはならんからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:00:22

    ロンギヌス流行→除外できない
    マリスミラー流行→大して効かないマクロや次元が入らない

    1周回って墓地利用するメメントとかのが強いか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:02:07

    >>7

    ティアラとか結構見かけるぞ

    墓地メタが飛んでこないからかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:05:31

    最近レート上位だとロンギも抜けてきて誘発とビステ大量採用してニビルで他デッキごと展開弾いてロンギ万が一受けてもプレイで勝つ普通のデッキになってるらしいとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:10:32

    ロンギ撃つなら絶対にドローフェイズに撃つんだぞ!
    メインだとマーチから普通に動かれて死ぬ可能性あるし三戦もらうこともあるからな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:52:42

    >>5

    こちとらMD始めた時から昆虫デッキ使っとるんじゃい!

    B・F新規のおかげで今月初めてダイヤ帯に行けたヘッポコだけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:36

    >>10

    相手が除外刺さらないデッキだとサ終だからチェーン投げの方がいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:23:49

    カオスハンターはM∀LICEにはまったく刺さらない上で皆投入しててM∀LICE以外の除外利用テーマは死ぬからマジもんのクソカードだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:45

    >>12

    別にそれならどのみち腐るロンギが1枚減るだけだろ

    本来のメタ対象に普通に展開される可能性ある方がよっぽどダメ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:15

    >>14

    手札コストが必要なデッキだとそうも言ってられない

    効かない相手に投げて他の誘発も切った結果千年の餌が足りねえなんてこともあるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:32:41

    ロンギ投げたくらいでマリスに勝てるなら苦労はない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:14:18

    >>14

    ホントに手札が弱いならドロースタンバイでお祈り投げもいいけど、次のこっちの動きを誘発で止められたら結局M∀LICE展開が通る

    M∀LICEの動きに合わせてロンギヌスを投げれば、手数を消費させられるのでその事態は避けられる、らしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:21:29

    手札強いなら自ターンで展開して勝てばいいんだからそれこそ即投げ一択でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:34:14

    そういえば闇の誘惑にチェーンしてロンギ投げるとどうなるの?
    除外できないから全部捨てられるのか、除外処理しないだけになるのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:36:28

    >>19

    普通に2ドローされて終わり

    闇なければ全捨てになるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:37:13

    >>20

    ありがと、除外できないから全ハンデスみたいにはならんか、残念

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:41:41

    そりゃ闇の誘惑に除外できなければ墓地に送るなんて書いてないからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:57:00

    >>17

    誘惑で墓穴引かれますね?誘発引かれますね?

    ロンギスタンバイに投げれば防げますこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:12:01

    >>17

    マリス側の誘発でこっちの展開止まる可能性とか想定するくらいなら尚更即投げしないでウーサだのネオテンだの立てられる確率上げる方がダメじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:57:57

    >>23

    横からだが正直誘惑より黄金櫃の方の採用率高いから別にって思うがな

    あったらどんまいだが正直通したい誘発に対して墓穴される場合考慮すると微妙な所ある

    ただまぁぶっちゃけるとここらへんはマジで人の感覚によるな

    そもそも最初の時点でM∀LICEって分からんし青眼も見かけるからコストとして使うデッキならなるべく温存、手札いいなら即投げっていう感じでいいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:28

    >>25

    誘惑じゃなくてマーチヘアで貫通されるのがいちばんヤバいんすよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:20:05

    >>26

    すまん誘惑の方でしか見てなかった

    ただ手札に初動無くてGとロンギヌスとかの場合だとどうしてもマーチヘアも撃たせてドローも狙いたいんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:20:12

    >>8

    ティアラはマリスにビーステッド採用されたら死ぬんだけど今はいい立ち位置にいるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています