- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:11:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:12:49
同じくらいって言っても下限はあるからね…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:12:49
最弱帯でも昔のシャドバやってて簡単なセオリー分かってる人もいるだろうしな
なに使ってるのん? - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:13:03
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:13:46
始めたてでエルフはねぇ
他のクラスのわかりやすくて強いカードに押し潰されても仕方ない - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:13:54
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:14:02
エルフでリノセウス1枚とかやる気ある?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:15:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:16:31
資産の問題もあるから仕方ないがセルウィンの負担がすごい
初心者帯はわかりやすいレジェンドのパワカを投げ合う環境になりがちだから
フィニッシュの簡単なクラス選択するのが簡単かもね - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:16:32
他のクラスのレジェンドとゴールドも見せればアドバイスできるかと…
ちなみにエーテルは残ってないかんじか - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:16:33
1コストのフェアリー連打してリノセウスorレイナで一括進化強くない?→7コス貯まる前に殴られすぎてボロボロor出せても一掃な感じが多い…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:17:52
そもそもこれ始めたての配布パックしか剥いてない感じのやつじゃない?
エーテルが貯まる段階にないと思うわ - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:18:07
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:18:35
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:19:21
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:19:23
エルフは回すのが難しいし今の環境が厳しいってのもある
それでも使いたいならリノセウスは3枚必要 - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:19:24
どうしてもエルフ使いたい?
そうじゃないならアグロナイトメア握ることをオススメしたいが - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:20:39
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:21:51
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:21:57
初心者帯だったらウィッチで無双できそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:22:04
なんでよりにもよって大会出てる奴がとんでもプレミ晒してぶっ倒れて緊急搬送されるくらい扱いにくいエルフを初心者が握っちゃったの……?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:22:35
1番勝ちやすいのはナイトメアかな?メドゥーサ2枚とケル子とアラガヴィ居れば初心者ランクだと最低限戦えるはず
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:23:13
これはナイトメア組みに行くほうがよさそう。初心者帯なら順番に顔面殴ってるだけで狩れるやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:23:26
そんなの初心者が分かるわけないでしょ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:23:49
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:24:33
ナイトメア1択やね
オデンとオリヴィエもいるからミッドよりにすればそこそこ勝てるんやない - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:25:10
エルフはコスト通り使うとかえって弱くなる場合があったりする難しいデッキよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:25:17
シャドバのエルフはな…コンボデッキなんだ
mtgでも同じだが - 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:25:37
ナイトメアは勝ちやすいから勝利して資産を貯めるならナイトメアを貰うのがオススメ、人形ネメシスも安くて強いけど今持ってるレジェンドの中にネメシスカードないからオススメできないな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:26:23
エルフはMTGで言うならストームとかサニーサイドアップとかの部類のパズルデッキだぞ。しかも生き物で殴ってダメ出したり盤面どかすから他のゲームの一人でやってろ系ソリティアとかとは比にならんほど回すのダルい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:26:32
難しさ以前にデッキの完成度が低いエルフは回らんからね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:29:35
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:30:28
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:32:03
アングレアとクオンに超越2作れって個人的には言いにくい……ノーマンも必要だし……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:32:07
おっデッキに積んでたら強いカード沢山持ってるじゃ〜んコープスソルジャーとミーノと霊園は低レアの中のキーカードだから3つ持ってて良かったね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:33:20
ディメンション足りないウィッチは10クオンぶちかますかデストロイヤー連打になるだろうから勝ち筋めっちゃ減りそうなのが悩ましいねぇ…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:33:33
ナイトメアはある程度妥協利くのがいいよな
コンボデッキは妥協しただけ弱くなるから…… - 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:33:35
mtgでエルフに近いのはデルバーかな アグロも持久戦もできるけどリソース管理がめちゃくちゃ難しい
ナイトメアはいい感じに組めそうな手持ちじゃないか? - 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:35:29
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:35:40
ピユラ2枚引けてるし、エクセラを生成すればそれっぽいアグロナイトメア組めそうかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:36:35
今のナイトメア配布デッキだと
ゴールドレア
・オルトロス2
・ラウラ1
・セレス2
・エクセラ1
レジェンド
・ケルベロス1
・ギンユヅ1
になるからアラガヴィ増やしていけばアグロ→ミッドレンジ→コントロールの順番にそこそこのナイトメアは作れそう - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:37:14
強いカードが足りないなら相手の強いカードが出る前に殴り倒せばいいのだってノリで行くのが今んとこ一番よさそうだね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:39:14
デッキ構築がテンポエルフしたいのかリノITKしたいのかがわからない
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:40:45
ブロンズにいる無課金アラガヴィのレイヴンは強いと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:41:50
ネメシスのレジェほぼ無いけど、AFならゴールド以下でもデッキの形になるんじゃねえか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:47:33
AF使ってる身としてはガンダムで無からフィニッシャー作れるとしてもガンダム決まるまでの10点を削るためにレジェが必要になるからレジェ無しはマジ無理だよ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:04:04
シャドバは割とシャドバ独自のプレイ感覚必要だから頑張れよ
オレも基本万年エメラルドだし - 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:04:52
シャドバはちょっとでも構築妥協すると勝率悲惨な事になるから
アグロ系はまだ誤魔化しやすいけどそれでもきつい - 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:24:55
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:34:06
俺は対人がしてえんだよでなければ2〜3日ソロプレイに潜ってみたらどうか
CPUの上級にもほぼ勝てませんだと人相手も厳しいだろうし - 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:35:29
初心者帯ならエルフでもアグロやテンポのムーブで勝つ道はあるんだろうけど舞い踊るが1枚だけでシンシアもなし
リノが1枚なのにカーバンクルが無駄に3枚あるってとことん噛み合いが悪いな
旧シャで慣れてる人なら金虹に拘らず1から妥協デッキ上手く組めるんだろうが
慣れてない人はもっと簡単なクラスから始めた方が良さげでナイトメアが無難だね
というかオーディン持ってるなら遅延のクリスタリアよりオーディン入れよう
最終的に顔面殴らにゃ勝てん
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:39:03
格安アグロって考えたらデッキとしては十分な気もする
多分顔面行く時と盤面取るときの間隔に慣れてないんじゃない?
アグロナイトメアって顔詰めるのは正義だけど細かい盤面取るのも大事よ
あとノクターンジェネラル・エクセラってのが強くて一旦霊園置いて待ちに回るのも選択肢に入ったりするからガンバ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:51:03
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:51:05
ぶっちゃけこのゲームレジェンドのパワー高すぎてカード揃わないとしんどいぞ
終盤に顔削れるカード無いデッキはデッキじゃないのに顔削れるカードがレジェンドに集中してる - 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:52:39
ちなみに他のカードゲーム経験とかあるんけMTG以外に
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:55:58
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:02:16
既に見えてる限りじゃ初心者帯で妥協ナイトメアやる分には十分あるで
長期戦にならないなら一試合で使う枚数なんて限られてるからオーディンとケルベロス1枚でも右手で引けりゃいい
オリヴィエとマミーならしっかり3枚あるみたいだし
コープス3枚メデュ2枚のミッドムーブもあるからな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:09:59
低ランクと言っても資産揃ってからランク潜る人とかいるしなあ
そういう人のデッキに轢き殺されるとかありそう - 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:10:16
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:26
頑張ってください応援してます
ご新規さんはいくらいてもいいですからね - 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:28
解説動画で基本の動き方確認してからランクマ潜る人もいるし正真正銘何も知らない人って大分少ないと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:16:57
デッキによらないシャドバ自体の定石から入るといいかもしれない
顔行くときと面処理するときの判断基準とか
進化の切り方の基本とか - 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:47:40
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:44:00
もしまだクリアしてないなら
ソロプレイの「バトルガイド→バトルチュートリアル」は全部クリアした方が良いかも
バトルチュートリアルは基本的な戦い方だけじゃなく各クラス固有の能力・戦法も教えてくれるから
自分に合ったクラス探せたり、対戦相手のクラスがしてくることが朧気に分かるようになるし
なにより・・・ゴールドがたっぷり貰える
そこから気が向いたら同じバトルガイド内の「パズルレッスン」に挑戦すれば
詰将棋形式でチュートリアルの内容を復習・実践できるし
なにより・・・ゴールドがたっぷり貰える
更にプラクティスバトルも難易度×クラス数ある各NPCデッキに初回勝利できればゴールドがたっぷり貰える
ストーリーも各リーダーの固有ストーリーを一通り見る事が出来ればゴールドがたっぷり貰える - 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:50:11
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:53:14
あとは人に見られながらやるのオススメ。リプレイ見ながらあれこれ話すのは一気に理解度上がる
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:35:54
初心者帯でアグロナイトメアなんか使ったら無課金ロイヤルの群れにボコボコにされる
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:50:36
このレスは削除されています