- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:58:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:00:11
AFネメシスにリソース戦されると厳しい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:03:39
スペルウィッチにもまぁ不利
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:04:48
ドローが細くて、事故った時は大体取り返しつかない
13ターン目までにエミリア1枚も来なくてトップ勝負になった(普通に負けた)時は頭抱えたね… - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:05:29
今のロイヤルはエミリアとギルダリアをいい感じのタイミングで引くゲームしてる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:06:15
エミリア引かないと大抵ジリ貧
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:06:46
いうてAFネメもギルダリアユリウス重いからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:06:52
エミリアはキープしろ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:06:52
ミラーとかギルダリアを何回試合で使えたかの勝負になりがちなんだけど、とはいえ初手でマリガンキープするとアグロムーブされた時に致命傷負いかねないからマジでドローで引いてくるしかない難しさ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:07:58
スペルウィッチ相手だとユリウスだしてもストームブラストに雑に処理されがちだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:10:52
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:11:58
エミリアに加えてオリヴィエも居て言うほどドロー細そうには見えない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:09
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:14:34
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:15:06
ギンセツユヅキでどうにかする・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:15:19
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:15:44
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:20
進化権切れた後に3回超進化してくる奴が居るんですが・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:34
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:37
ビショにも決め手がないからユリウスのおやつだし…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:46
ギルダリア居るのに何言ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:17:01
進化権無くても1番強いクラス筆頭だろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:17:32
一応ユリウスはオーディンで処理できるしアマリアはグリームニルで壊滅させられる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:17:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:18:19
ギルダリアとかジェノとかアマリアとかいて進化権なくても強いクラスのトップだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:19
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:24
そもそもAFはγがターン終了時だから守護裏に体力4点以上を隠されると除去できないという致命的な弱点があった。
新弾で他クラスにパワー追いつかれたせいでその弱点が露呈してる。 - 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:19:27
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:20:15
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:20:33
ジェノがやってること実質超進化アタッカーなんだよね
10クオン式神も超進化オメガロボも単体で進化なしで処理できるのかなりやってる - 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:05
コントロールナイトメア使え
スペルウィッチとめっちゃ事故った時の対面アグロ以外には勝てるぞ - 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:17
ロイヤル使い隙あらば自虐政治してて"慣れ"を感じる
ベテランの仕草だよ - 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:22:16
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:22:57
ロイヤルは新弾実装直前にロイヤル終わるスレ立てるくらいには政治上手いからな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:03
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:30
弱点らしい弱点が無いから最強なんだ
他クラスほど飛び抜けた爆発力は無いけど攻撃面も防御面も優秀なカードが揃ってる - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:24:31
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:24:56
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:25:30
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:26:39
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:49
ミッドレンジロイヤルに有利なデッキって、7〜9ターン目のロイヤル側のパワカ連打を涼しい顔で流せる+手札が10ターン目超えても豊富なデッキなんだけど、そんなデッキはAFネメかスペウィッチぐらいしかないっすね
とはいえ上記でも微有利程度で、ロイヤルの引きが強いと普通に負けるのはしょうがないぐらいの強さ - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:56
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:29:49
コンボが難しいから使い手が少ない
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:30:07
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:30:47
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:32:51
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:35:23
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:38:49
回復が無いから負ける時は試合中に察するんだよな
特にミラー - 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:39:25
弱点らしい弱点ってオリヴィエも抜けるからドロソがほぼないことくらいなんだよね
エミリアがリソース回復役だけど他に碌なドロソがない
その代わり一枚が3〜5枚になるカードがめちゃくちゃ多いからリソース勝負になっても案外負けないんだが - 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:39:25
攻撃を介さない除去は抹殺だったのか……
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:42:44
ビショに有利なの終わってる せめて受けが強いデッキには弱くあれよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:45:59
ロイヤル一強環境ってパワカ押し付けられて負けるだけだからマジで嫌い
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:48:39
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:49:26
ビショップさんいつも「お前が環境に立つと環境の理が狂うのだ」みたいに言われつつ「お前が仕事しないから環境が一強になってる」って文句言われてるの可哀想すぎない?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:50:04
ビショップ別に理想の展開出来ても盤面処理能力が低すぎるせいで相手も理想の展開してきたら普通に負けるからな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:50:39
前環境から思ってたが
1枚で展開した面を掃除されたくらいで苦しいとかよく言えてたよな
1:1交換どころか場合によってはめっちゃリソース吐かせる有利トレードしてるだろ - 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:51:28
サイレントスナイパー連続で出して守護ビショ貫通余裕でしたなので嘘つくのやめてもらえますか?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:51:28
ロイジなんて言葉ができるくらいには昔からネガが多いクラスなんで
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:53:36
ロイヤル使いだけどマジで不利対面ほぼないのと環境に追い風のナイトメアとウィッチにかなり有利取れるのでかいと思う
負ける時も大抵自分下振れで相手上振れみたいな時がほとんどだし - 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:53:39
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:53:45
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:55:28
ビショップ側が軽コス守護を4ターン目までに3回引く運ゲーして5ターン目までにサレファ引く運ゲーして6ターン目7ターン目にウィルバートアイテール引く運ゲーもしたら、上振れで勝てるって確率何%の話してんのよ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:40
ほぼ返さないなら返せるって事じゃん
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:57:52
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:57:58
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:17
アグロデッキがビショップの守護貫通できる、ならわかる
コントロールデッキがビショップと殴り合える、も分かる
なんで同じデッキが両方やってるんだよ - 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:29
ロイヤル使いに言いたいのは政治はいいけどその対戦見せてくれって話なんだよね
ビショップ側はマジで解決策探してるのよ - 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:29
今日この瞬間初めて調べて書いたから別人だし、書き言葉で個人特定は糖質の始まりだからやめとけ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:34
来週には別のデッキにキレてそう(小並感)
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:00
20戦してロイヤル16ナイトメア4なんだけどマジでなんなん?
やっぱりみんなメンコバースしたいんだな - 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:18
ロイヤル有利になれる守護ビショデッキ教えて欲しいからレシピ欲しい
本当に困ってるんですお願いします - 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:05:10
ロイヤルに勝った対戦でもビショに負けた対戦でもいいからリプレイ上げてくれ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:06:06
つまりビショップ側は(当然ウィルバート引いた上で)アイテール連打出来るくらい引いてかつジャンヌも引かなきゃ勝てないって事じゃん
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:06:46
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:07:19
ロイヤルとしてはビショが微妙ムーブしてくれるのを祈ってるよ
できればウィルバート欠損してくれると嬉しいよ
ただ対策を覚える前にビショがいなくなったから対面の方法はよくわかんないよ - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:07:50
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:08:48
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:08:54
ほーちゃんが最強定期
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:09:39
ロイヤル使いのネガ政治力とビショップ使いの調子に乗り勝ち陰キャが合わさり恐ろしいことになってる
- 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:11:22
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:13:25
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:15:12
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:16:18
スレ主だけど流石に意味わからん流れになったから消したやで
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:16:28
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:17:28
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:17:38
ロイヤル側なんて上の数字が大きいカード出せばいつのまにか勝ってるだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:17:59
やっぱ貴族は政治上手いんやなって
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:16
ロイヤルに勝てるビショップリストとかいう屏風の虎案件
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:38
ロイヤルの立ち回りの上手さはシルヴァリオスさん見れば分かることだからな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:56
安定して勝てるビショップ見てみたいわ
安定して負けるロイヤルかもしれんけど - 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:20:04
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:21:03
ウィッチに矛先変えようとしてるロイヤルさん…w
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:21:11
ロイヤル使ってビショップに負ける雑魚が適当なこと言ってたで話終わりだろ馬鹿らしい
- 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:22:11
貴族の政治力で今度はヘイト逸らしですか
たいしたものですね - 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:24:10
- 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:24:32
シャドバ勢って一生何かの政治ばっかりだなぁ!
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:24:33
むしろこんだけ荒れてるんだから政治下手すぎるだろロイヤルなのに
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:25:29
前弾は環境固まるのが遅かった上にtierGODがプレイング出るエルフだったからばらけてたけど今後どうなるかね 簡単なデッキだし対抗馬が見つからなかったらこのまま一ヶ月ロイヤル環境なんてこともあるか
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:26:05
あーそれ多分アグロナイトメアだと思う、ミッドレンジにはバット入らんからね(リアニ1するから)
アグロの時は1番対ロイヤルで気にするのはスタチウムとルミナスメイジ(アマリアは出てくる前に勝負終わる)
だからあんまりキープしたくないけど私はアラガヴィをキープしてる
対ロイヤル序盤できついのは王女+メイドされるのとワルツ(ロゼ)かな
前者は単純に3/3必殺守護を取りながら盤面残せるカードがないんだ。後者はせっかくおいた2/3/3を雑に取られて自傷分取り返せなかったり等単純に面取られながら盤面に残るのがきつい
先行のロイヤルにされて一番嫌な動きは2王女→3ワルツ(ロゼ)→4ルミナスナイト+メイド→5メイジ(スタチウム)みたいな動き
ロイヤルとアグロどっちも研究で3-40戦ずつくらいは使ってるから専門家には負けるけどもし参考になれば
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:26:32
下手に強弱語るとリスト出せでガン詰されるの怖すぎわろた
- 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:26:51
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:27:51
ビショップはともかく、AFや超越は上手い同士だとロイヤルに微不利つきそうではあるからtiergodにはならないんじゃないかな
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:28:50
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:29:20
スペルウィッチは今のロイヤルならいける側だけどアグロ寄りにされると途端にきつくなるから対抗馬としては怪しいな AFの頑張り次第か
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:30:03
アグロよりになったら秘術によれば対抗できるで
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:31:37
ビショはもう見ないから上振れ守護ビショの印象しかなくてわかんない
疾走ビショのがよく会うと思う
後ろよりのロイヤル使ってるからアグロネクロとかは最適解引いてないとテンポとられて負けることはある - 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:31:53
環境的にはビショが減ってエルフ増えてるらしいしまた動きあるでしょ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:32:19
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:13
- 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:37:35
ネメよりナイトメアじゃね?
- 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:39:35
AFとしての勝ち筋は序盤からフォロワー展開しつつコアを集め4~6ターン目にγ連打して場に残ったフォロワーで顔攻めてそこからβオーキスで〆るのがメインの勝ち筋か?
とにかくジェノ出るターンまで行くとそこからパワカ連打で超進化ギルダリアまでもつれてリソース足りなくなって詰むからどうにかして体力削り切るしかない - 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:41:44
シャドラボだとTier1ロイヤルでTier2ナイトメア・ウィッチ・ネメシスだから四強でいいと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:47:57
- 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:50:24
あえて言うならエルフ対面苦手な気がする
前まではスタチウムルミナスメイジがキツかったけどバックウッドだけじゃなくて急襲とか貰えたし
ユリウスがきつそう?出てくる前になんとか… - 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:52:57
ナイトメアは今弾でアグロとコントロールが別デッキとしてどっちもやれるようになったから
中間のミッドレンジはアグロコントロールどっち寄りのカードをどれだけ採用するかで千差万別になるからな
1コスは基本採用しないけど栽培者だけは入れるってミッドレンジもあるみたいだし
- 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:53:44
- 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:58:09
アイテールもティターニアも今後の追加次第で化けるから・・・
ドラゴンはランプあるかないかで変わるけどなんか流れ的に3弾でも多分ないっしょ
アイテールはドロソ追加だけで化ける
ティターニアもテンポエルフがちょっとずつ出てきてるから今後に期待だな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:00:25
ナイトメアは4~5のスタチウムメイジを裁けるかどうかが勝敗に直結する気がする
だから全力でアガラヴィとピユラを探しに行くしかない - 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:02:15
- 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:04:06
あの宇宙最強デッキに5分取れるならいいデッキだわ、スペードの3とは言わないけどワンチャンあるってことだし
- 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:37:15
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:38:00
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:12
- 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:40:41
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:50:40
ロイヤル使ってるけど一番回答ないなって思ったのはミラーで不意に投げられるユリウスだわ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:50
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:12:38
同型のユリウスってそもそもどうやって処理するの?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:31:47
ロイヤルなんて弱いよ
序盤強くて中盤強くて終盤強いだけ
リソース勝負も強いしトップ勝負も強いし進化権なくなった後も強いだけの雑魚
ただの環境トップ - 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:07
- 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:30
ロイヤル使いは騎士だから高潔な精神と思わせといてその実シルヴァリオスみたいな奴が割といる危険クラスなんだ…
- 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:34:15
ロイヤルメタにデッキを寄せるとロイヤル以外に勝てない
ロイヤル以外メタにデッキを寄せるとロイヤルに勝てない
どないすりゃええんや - 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:38:26
- 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:41:10
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:42:13
ロイヤルはギルダリアとユリウスどこで使うかみたいな所ある
進化超進化無くなった後にこいつら投げると分かりやすく困ってるの分かるけどそれまでにギルダリア温存できないの時もあるしユリウスは未だに出すタイミングよく分かってない - 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:42:33
ロイヤルなんて何引いても強いんだから手札尽きるまでに引けばええやん
新規追加された姫様もサーチあるしな - 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:04
- 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:52:07
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:56:08
実際ロイヤルの主な負け筋は手札が細くなって負けることだからな
序盤カードを多めに採用しているぶん正直なところ単体の質が特別高いわけでもない
ウィッチ、ネメシス、ヴァンパイアみたいな消耗戦を得意とする相手は普通に辛い
困ってなかったらフェイスロイヤルをなんて出てこない - 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:59:09
ついにロイヤルで単体の質が高くないとかいいだしたぞ
ロイヤル使ってると感覚がマヒするんかな - 140二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:02:39
ロイヤル強いけどユリウスには疑念を抱いてる
- 141二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:02:56
- 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:04:40
手札悪くて2パスしたロイヤル使いですが、土ウィッチにアグロされて負けました。
対ロイヤルの必勝法は相手の手札を事故らせることです - 143二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:07:26
- 144二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:12:23
他クラスもドロソ事情は厳しい
ドロソに困ってないのはエルフとウィッチくらい
実はネメシスもシルヴィア置きづらくてイカロス頼り気味になってる
低コスが優秀でオリヴィエも使いやすいロイヤルは恵まれてる方だわ - 145二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:18:25
ロイヤルが強い事には違いないが結局構築力と欲しいカード引き入れる右手力が試されるから頭抱えてる
なんだかんだフィニッシャーが限られてるから中盤から後半にかけての詰将棋が地味に難しいねんな - 146二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:19:39
- 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:20:02
エルフも実はドロソ事情が厳しいんだ
バックウッド出さないと手札枯渇するのに進化権を強制で吐かせられるし
オリヴィエに超進化を吐くとリノ用の超進化が厳しいので手札で腐る場合も多い
だから杖のドローに頼ってきたんだが全クラスからオデン飛んでくる環境になったという
- 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:20:22
構築力と右手力なんてどのクラスも欲しいだろ!!!
- 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:22:18
- 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:22:24
なんでロイヤル使ってる奴はこんなに総ツッコミされてるのにずっとネガれるのか理解に苦しむ
もしかしてこんなに辛いロイヤルで勝ててる俺スゲーって思いたいの?
実際はデッキパワーで勝ってるだけなのに - 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:26:14
前環境ウィッチの「ウィッチは事故るから…」もそうだけど
他のクラスも抱えてる問題をまるでクラス特有の問題のように言うのはやめなー - 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:27:50
旧シャドバからずっとロイヤル使ってる身としては、
かつてないほどにヘイトが高くてびっくりする
ここまでロイヤルのヘイト高かったのは10年ぶりでは - 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:33:19
- 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:36:13
むしろ強い割にヘイト低くて驚いてるくらい
ロイヤル使いってなんでこう被害者ぶるの多いんかね
強いんだから喜べばいいのに - 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:36:34
ユリウスは2点でアルベール圏内になる時に使うようにしてる
- 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:37:59
- 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:38:53
- 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:39:44
手札事故を言い訳にするのはほーちゃんドラゴンくらいの事故率になってからにして欲しい
- 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:41:20
財宝ロイのロジャーは普通にカスだったし世界猛虎もカスだったし十分ヘイト買ってるやろお前さん
- 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:41:25
- 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:42:00
被害者ぶるにしてももうちょい頭使って欲しいわ
ドロソがーとかフィニッシャーがーとか、何言ってんだこいつ以外の感想が出てこないレベルの寝言しか言わねぇ
こういうのが好むクラスだからポン出しで強い赤ちゃん向けバブバブカードばっか作られてるんだろうな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:43:20
ロイヤルの弱点についてのスレだから最強ロイヤルの少しでも弱い部分についての話は間違ってはいない
意見が割れるくらいにはリソースが秀でているわけではないんだからいちいち噛みつくなよ
スレタイ的には建設的な議論向けのスレなんだからロイヤルアンチスレがやりたいならスレ立ててそっちでやれや - 163二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:43:23
ロイヤル使いは過激な人が多いって公式で遠回しに言われるぐらいだからそういう節は昔からあるだろシャドバ初心者か?
- 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:00
弱点ってなんだろ?ってスレだからここが弱いです〜って話になるのは仕方ない
が!!そもそもそんな簡単に皆が納得するような弱みが出てくるなら最強扱いはされないのだ
オクトリス実装されたのDBN、BOSとロイヤルがtier1取り続けてた時期だから…
特定の能力をメタった性能してる上に汎用性あるし
- 165二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:45:27
別に弱点はありませんで終わりだろ
変にここが弱いとか言い出すから何言ってんだこいつってなるわけで - 166二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:47:44
進化権切らない処理札が新しい消滅おじくらいしかないからいつのまにか進化権差付いて後半押し潰せるぞ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:47:53
一応弱いところで言うと多面展開返すのは6コスのあいついないとめっちゃめんどくさい
つまりロイミラーが弱点ってことなんですね - 168二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:48:31
まあリソース能力は平均的だよね
全体的にフォロワーが優秀なので現状問題にはなってないが……
(ビジョップもロイヤルくらい優秀なカードだらけなら守護ビジョはドロソがない!なんて言われなかっただろうなぁ) - 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:49:04
「案外この動きされるとロイヤルは辛いよ」みたいな話が聞きたいのであって弱点でもなんでもない戯言でネガられても議論もクソもないだろ
- 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:50:54
環境的にコントロールに負けるのはリソース負けだからリソースが弱いというのはある意味では正しい
平均的だから負けるという傲慢な話だけど、リソースに寄せたデッキなら可能性を見れる材料程度にはなる
回復の薄さや直接除去の薄さも弱点ではあるけど、そのあたりは突けるクラスが限られる印象 - 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:51:23
- 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:52:16
ロイヤルの弱みは使ってるとロイジだの猿だのバカにされたり人格否定されることかな
- 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:53:03
叩く奴がいるとそもそもそういう建設的な話も出てこなくなるのが問題なんだよ
色んな話が投稿される場があればこそたまに役に立つ話が出てくるわけで - 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:53:09
- 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:53:29
- 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:54:11
ロイジ扱いは普通にしてればされないされない
大将軍のナーフ時に勝率やばすぎた癖に公式垢までいって大暴れした大量の化け物がいたりしたからこうは言われてるだけであってね? - 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:54:16
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:54:29
まあAFネメに持久戦仕掛けられたらきついってのは事実だと思う
普段ネメ使ってるけど勝ちパターンはいつもそれ
でもこれ出来るのはこっちが後攻引いてて相手の序盤が下振れてる時だからロイヤル対ネメの相性は7:3くらいでネメ不利
ロイヤル後攻のときは序盤タコ殴りにされて顔面凹むからその時点でもう厳しい - 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:56:02
AFは最後まで消耗戦するとロイヤルに分がある気がするよね
若干減ったライフをオーキスで押し込んでガンダムで決める展開がおそらく一番よくあるAFの勝ちパターン
ガンダムを止められる守護も回復も用意が難しい - 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:56:11
- 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:56:33
十分戦える側のスペルウィッチだってロイヤルが後攻でアグロムーブ(特に最速スタチウム)したらマジでなすすべがないからね 無理相性がないってのはでかい
- 182二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:56:44
- 183二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:14
- 184二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:40
エルフ対面は諸説じゃね?
- 185二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:55
- 186二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:59:49
一枚一枚のカードパワー高すぎて後半は向こうの一枚にこっちの複数枚当てるかAoE当てるしかないんだよね
その上で飛んでくるアルベールだからそら最強だわ - 187二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:59:52
まともな議論もできない奴がなんで自分の意見が尊重されると思うんだろう
周りがちゃんとそれはおかしいって判断してるのに変なこと言ってる自覚がないんかな
話すのは自由にはなせばいいけど周りはそれに間違ってるって言える自由があるんやで - 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:59:59
- 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:00:11
- 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:00:40
AFとロイヤルの相性はAFが砲撃を増やすだけである程度改善する話ではある
砲撃ないとアマリアやエミリアで詰みやすいのは前環境ですでに広まってる - 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:02:16
- 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:02:59
割と真面目にロイヤルの弱点って使用者の能力が低い事だから持久戦仕掛けてプレミ待ちするのが正解な気がしてきたな
強い人がロイヤル握ってる場合はまあ不利なので諦める - 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:03:20
結局現状ロイヤルに弱点はありません
一応強いていうならレベルの弱いところはあるけどそれを突けるクラスがありません
相性差はあるけど上振れれば覆る程度の差です
が結論でしょ - 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:03:34
されたら辛いこと言えって言われたから言ってるだけでそんなコンプ発揮されても知らねーよ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:03:55
人形ネメシスもドロソ複数積むよ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:04:06
まぁαγγ作るの意識すれば割と何とかなったりするんですけどね
ロイ側はあんま練度の意味がなくコスト通り投げてれば勝手に相手が死ぬのに比べてAFの練度が高い人が少ないという話になってきたりするからのぉ - 197二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:06:17
まぁドロソがエミリアか入れてオリヴィエぐらいしか入ってないから事故りやすいのが弱点なんじゃない
- 198二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:06:52
AFとロイヤルはAF側がアマリアと超進化エミリアを捌ききれるかが主な焦点だと感じる
序盤はロイヤルやや有利だけど5/3ですぐに取り返される。AFに主導権握られてライフ削られると取り返しがつかないからむしろロイヤル側の敗因になりかねない部分 - 199二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:06:58
後攻ロイヤルが無法過ぎるから2ドールユーザーが強いだけじゃ賄いきれない差がある
- 200二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:07:04
とにかくギルダリアがつえーわ
ギルダリアがいるからEP使いやすいしEP使い切った後も盤面返せる