人形ネメシス使い来てくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:29:34

    新弾来てから対面ごとに何を心がけて戦うのがいいのかわからなくって困っている、とくに守護ビショップ
    よろしければみんなが対面毎に意識していることとかデッキレシピで変えた方がいいカードとかあったら教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:30:56

    ランクグループで環境全然違うからアドバイス欲しいなら書いた方がいいと思う できればよく当たる対面、よく負ける対面も

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:03

    どのランクかわかんないけどこれだけは言える

    リーアムは抜け

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:34

    >>3

    なんで?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:37:40

    >>4

    10は流石に重いし重ね引きで手札が死ぬのがきつい

    進化権ないとほとんど勝利に直結しない

    相手に盤面がない時後攻の猶予ターンを与えること自体がそもそも弱い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:39:14

    資産知らんけどオーディンを妥協する理由はないな 人形ならまずオーディン3枚入れてやっとリーアム1枚挿すか検討するレベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:40:20

    2コス基礎の基礎
    ・序盤にテンポ取るのが強いクラスなので基本操り人形作れるドールユーザーはキープ
    ・序盤相手のフォロワーは操りで取ってフォロワー着地が基本
    ユーザー+(アミュレットorアサシン)が強い
    ・ルビィが実は曲者で適当にプレイして盤面解決ができる札をデッキに戻すことで自滅するケースがビギナーで多い(プロ談)があるので慎重に

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:41:00

    >>2

    ありがとう

    ルビー帯でロイヤルが相手が相当事故っている時以外が本当に勝てない

    それと守護ビショップが人形相手に不利ってどっかで見たんだけどあんまり勝てない

    ウィッチもリーサル取りきれなくって長引いて盤面処理できなくなって負けることが多い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:45:34

    >>8

    ロイヤル…前期は処理徹底で遅延してリソース枯らすプランもできたがギルダリアが出てズルできない相性に

    守護…制圧のために明確に弱いターンが生まれるから意識する、必殺やリーアムが役に立つ

    ウィッチ…実はエルフよりもストレスがある対面 回復量が前期の無限裏目相性に比べてさらに爆増してるので祈りながら顔殴ろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:47:39

    ウィッチ側の意見だけど顔面削れるからって下手に進化切らない方がいいと思う(知ってたらごめんね) 今のウィッチは回復大量にできるから進化先に切るとアングレクオン等で返されて回復されてジリ貧になりがち 人形や改造人形をノアで育ててオーバーキルする勢いで来られるときついかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:50:20

    守護ビショップに困るのか…
    サレファ以外の処理が弱いから横に広げてたら顔面いける機会多いし
    ドロー細いから処理札使って丁寧に掃除してたら勝てるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:52:27

    あと人形ネメシスは時にオーキスを超進化せずにポン置きして使う意識も持ったほうがいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:53:16

    後攻7ターン目や先行8ターン目に手札にオーキスがあるとき、何も考えずに投げるのはやめとこう
    きちんと回復含めたリーサルを見据えてるならいいんだけど回復が多いクラスとかにせっかく与えた打点を回復されるとかオーキスに強い返しをされて回答がなく負けるとかそういう状況を減らすだけでも勝率は上がるぞ
    9pp以降なら改良型とセットで使って打点を伸ばすこともできるしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:56:31

    実はネットにちゃんとした使い方の記事が流れてないから実態が乖離してたのよね
    エースのイラストで初心者を騙すミスリードすらあるという()

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:58:09

    ロイヤル使いだけど人形ネメでロイヤルに勝つのは相当厳しいと思う
    長期戦になったらまず無理だからアグロ気味に動くしかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:59:27

    ゲームウィズのコメントは真に受けるなよ
    未だにオーキス連打で勝てると思ってる名人様多いからな
    オーキス出す以外のターンを軽視するようになるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:00:20

    少なくとも前期の中盤くらいからはリンゴン<ファイターだった気が
    オーキス引きたいのはそうなんだけど、先輩とかと違ってテンポロスなことが多いリンゴンは序盤からガシガシ行きたい人ネメには向いてない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:02:56

    りんごんはもうやめとけ
    ファイター採用オススメ
    フィアもいいらしいけど使用感は知らん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:03:51

    正直まだ2段の人形エアプだからあれだけど、オーディン3のリーアム1にしてリンゴンの枠ファイターなり環境に合うカードなりに変えるかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:04:06

    >>17

    2ドール2操りカード3エース4エンハンスファイターが1弾のカードプールで対処が意外ときつかったのよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:07:15

    アグロに寄せるのはどう?
    自分もルビー帯だけどゴブリン入れたアグロ型で今のところは割と勝ててる
    とにかく顔面優先で守護ビショップ相手もウィルバートの返しにオーディン刺せばオーキス使うまでもなく勝つことすらあった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:09:41

    ともかく序盤のテンポ取りは意識しよう
    これしなかったらさすがに人形の意義が無くなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:41:34

    相手の盤面固まる前にオーキスなりオデンなりのリーサルまで持っていくしかないかなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:45:26

    上で出てるけリーアムまで進化権ほぼ残らなくね?
    抜いた枠に人形の身代わり、心ある共闘、雷霆あたりのスペル入れた方が対応力上がると思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:52

    序盤テンポとっておでんオーキス連打で沈めたいからベルエンは抜いた
    あとロイヤルが増えすぎて対面絶望的だからアポロン入れた
    シルヴィアはアグロ以外には敗戦処理マシンになりがちだし6コスタワー事故が起きるから2枚に減らした
    最近やったのはこのくらいかな
    4コス枠と2コスとして使えるファイターは割とガチだと思ってるわね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:56:49

    ついでに言うとリーアムは全部抜いた
    進化権のこらないし10t来る前にどっちかが死ぬし🍢で色々と間に合ってるんよねこいつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:54:07

    今期は守護の意味ないこともある対面はわざと6点以上のフォロワーにロイド特攻させて枠空けて人形だす枠をねん出して1~2点増やしてリーサルまで詰めたりしてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:56:21

    リーアムは今は入れても1で良い
    守護ビ対面は必殺を上手く使え

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています