ウィッチ対面の時に土とスペブどっちを想定するか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:16:31

    自分でもウィッチ使ってるからある程度は分かるけどマリガン基準が大分変わってくるから難しいよね
    まあ結局真っ直ぐ行って顔面ぶん殴るのが最適解ではあるんだけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:21:46

    どっちにしろロングゲームに強いから早々に畳む一択

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:47

    ナイトメアの方が難しいな
    あっちの方がアグロとそれ以外でガラッと変わる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:28:19

    秘術だと序盤中盤強いけど終盤の盤面勝負だと処理しきれず押し切られる印象で、スぺブは序盤弱くて中盤から終盤にクオンODクオンかサタンODするまで粘って勝つって印象ではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:28:35

    基本スペル想定でいいでしょ
    秘術使ってるけどミラーなんて1.2回しかないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:28

    >>3

    スペルウィッチと秘術アグロほどの差は無くね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:31:19

    どちらにせよ最速アングレ来る読みのマリガンはする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:31:37

    いうて秘術もアグロと言える程早い訳じゃないし言うほど気にする必要ない気もするが
    基本スペル想定でいいとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:35:21

    そもそも秘術のアグロって強いか?
    疾走0でも突進はエーデルワイスだけ、他フォロワーのスタッツも平均
    除去が豊富なだけでアグロできるわけなくね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:41:31

    >>9

    アグロ秘術で結果出してる人はいるのよね……


  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:42:51

    除去少ないデッキで相手しようとすると妙にスタッツ高い守護裏から謎3点(5点)付き進化殴りで盤面取られながら顔削られて8ターン目くらいにはオーディンクオンで終わるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:46:49

    アグロって程前のめりに速いわけではないんだけど盤面に高スタッツの生物を維持しながらコツコツ削ってフィニッシャードーンしてくるから厄介なのよね
    少なくともスペブウィッチ意識でアングレ処理札程度しか抱えてないと割と盤面で圧倒されて終わるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:29

    >>10

    えぇ…

    試しに使ってみるかー

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:54:40

    メルヴィペネロペエーデルワイス出して来たから秘術かと思ったらバーゼント出してきてスペルなの!?ってなった
    スペルムーブしてたらララアンセム出してきて除去でずっと粘って最後にODサタン決めてくる奴もいた
    アングレクオンノーマンはどっちからも出てくるし
    もうどっちがどっちかわけわからん
    秘術とスペルを分ける考えがもはや意味ないのかもしれん
    取り敢えずOD持ってたらスペルだったんだろうと判断するけどさ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:24:24

    >>14

    自分はこんな感じの土スペブ混成デッキを使ってる

    序盤のスペブがバーゼントとアングレ頼りになってるのがちょっと弱いけどそれなりに勝ててるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています