- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:47:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:48:53
懐かしいな、こいつオカルトアンダケインの時も高騰してなかった?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:49:43
代替カード無さそうだしな…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:49:46
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:50:36
シンプルなテキストは強いからね
これは他にも古いカードが再評価・高騰の流れになりそうだ
来月の書シリーズもそういうパターンで昔のカードが再注目されそうで楽しみ - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:50:42
やはりDMPが潰したいのはマナだったか…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:52:32
>>4 あの時は間違いなくフォールクロウラーの方が良かった、1000試合に一度あるかないかの差別点だったけど間違いなくフォールクロウラーの方が強かった、けどあの時にそんなこと気にせず廉価版買うべきだった…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:53:47
正直ブーストや軽減クリーチャーがない割にギアがかかるマナ域がちょっと遅めなサイバーだとこっちのマナが潰れるデメリットの方が大きいからあんまり乱発できるカードじゃないけど、マナ回収が1枚あるだけでマナ置きの落差が段違いだからなあ
最終的にマントラ3枚揃えたいスターフォージ軸だと特に - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:54:33
しばらく再録来ないだろうってのがマジでヤバイ
JO退化のブラックフェザーは一応互換あったけどこいつは唯一無二すぎる - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:54:33
フォールクロウラーなくて仕方なくシュトラにしてた俺、高みの見物
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:55:05
あんま推したい感じのカードじゃないし再録するよりは規制かかりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:55:13
デュエキングに入るかどうかもかなり怪しい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:55:19
引き出し漁れば1枚はでてきそうだけどなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:56:28
8月に足湯行きかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:57:13
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:59:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:01:45
正直シュトラ1枚でも何も困らないし…
こういう性質のカードは死ぬなら1発プレ殿しそう - 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:01:50
とはいえ4入れるカードなのかと言われると怪しいが
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:03:55
まあ2枚あればいいカードだとは思う、エメラルとかチェレンコで盾落ちはケア出来るからそこまで大量に入れるようなカードではないよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:05:27
こいつはフォールクロウラーの代わりになれたけどフォールクロウラーはこいつの代わりになれないの悲しいね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:06:04
改めて種族って大事だなって
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:09:27
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:11:38
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:15:35
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:18:21
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:19:40
シュトラ無くてもアダムスキーの方でいいんじゃね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:19:57
どれぐらい古いカードなのかと思って調べたら基本編3弾収録のみでびっくりした
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:20:22
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:23:43
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:26:48
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:32:34
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:39:18
すげえ
TCGカテで建設的な話し合いが起きてる - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:40:31
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:41:03
殿堂するにも強すぎて殿堂ってのと強すぎるわけではないけど動き自体がアカンから殿堂ってのがあるからな
ジョバンニとか豆もダントツでトップってわけではなかった
シャトラがそれレベルかと言うとまぁ入る可能性はあるくらいは言えるかもしれん - 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:46:35
最近出費が続いたからしばらくは運命の決闘で回収代用するわ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:48:56
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:53:44
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:01:02
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:02:12
シュトラまじか
売りたいけど流石にスリーブ入れてなかったわコイツは状態悪そう
バジュラ発掘ついでに押し入れ探してみるか - 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:06:08
いかにも当時やってた人の家のどっかに埋まってそうなカード
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:08:33
積極的に先3で出す
→その意図はなく、あくまでメクレイドの中当たり枠で1ランデスで遅延できるのが強いと思ってる
ハッターからハンプティ出すみたいな感覚
で、
制限したほうが…の意図としては
使おうと思えばいくらでも
使い方のある万能カードで、かつ、
唯一無二のマナ回収手段って考えると、
サイバーが暴れた際に真っ先に規制候補に挙がるかも、と思った