- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:00:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:07:15
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:09:39
アーマードウイング
BFデッキの趣味枠 - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:10:11
- 5125/07/22(火) 06:12:48
うちのデッキも抜くことを考えてはいるんだけど、やっぱり必要な局面あるよなぁで抜けない…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:13:50
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:18:51
リトルナイトは捲りの方が本業だと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:20:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:20:13
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:44:19
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:52:32
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:56:16
ラクリモーサの奴だけどEXがカツカツすぎて純だと捲りで必須レベルのカードすら抜いてるという惨状
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:08:57
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:06:20
だってそのレベル未満のやつらは「出さないなら抜けよ」「ソッスネ」だから
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:32:34
EXきついデッキはそこそこ出すカードすら切らざるを得ないんだわ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:01:40
自分は抜けてバロネスだな
特定盤面+ピン採用カードが墓地の状況でしか建てられんし
ヌギャーはナンナ未警戒の相手にときどき刺さるから割と出すな - 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:52:16
アーゼウス
基本先行で出すカードじゃないし捲り時も使わずに済むならそっちの方がいい - 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:00:26
ガーディアン・キマイラ
出す前に相手が爆発してることがほとんど - 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:07:10
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:19:18
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:02:04
アーゼウスの素材用のダウナードとか
ある時は使わないんだけど、無い時に欲しくなる典型 - 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:04:38
出すと相手がパニックになってプレミの温床になるよね……
フィールドにいたモンスターの効果、対象とらない効果受けない、「墓地からの特殊召喚を阻害」
(マスカレーナで相手ターンに出すと、破壊耐性ついてる事も意識から抜ける)
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:23:25
竜剣士に積んでるバッハ
幻奏が初動になかったら基本的に出ない - 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:12:04
これはティフォン
敗戦処理とは言われるがティフォン出す隙もなく死ぬデュエルの多いこと多いこと - 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:13:01
ティフォンかな…大抵ブレイザーとスパノヴァでぶっ飛ばしてる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:49:41