- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:46:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:25:00
生き返るのご都合主義と言われた頃があったけどコレが無かったらアークファイブ、ブレインズ並に暗い結末迎えてた可能性考えるとあって良かったと思う。
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:27:04
主要人物やサブキャラの結構な数が生き返らずお亡くなりしてる状態で最終話を迎えても微妙にかっとビングできねぇよ俺…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:27:28
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:27:31
終盤は遊馬のメンタルヤバかったろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:32:10
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:32:10
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:34:58
ナッシュ戦後はナンバーズクラブの面々とゴーシュ、ドロワ、トロン一家辺りが復活しなかったからもっとヤバかった恐れがある。
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:35:00
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:36:22
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:36:45
まぁでもカードでタヒねたし……アウトの中のアウトの中ではギリセーフよりみたいな立ち位置
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:37:49
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:45:37
そういえば復活イベないと暗いEDになりそうだったやつばかりだよな遊戯王って
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:51:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:57:44
デュエルでやられていく奴らが多い中酸欠死するカイト…一応デュエルによるものとはいえ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:59:42
その観点だけだと世界中大混乱だったから
異世界に対抗できる技術持ちのカイトVと
ナッシュ相手に出て来ないのはありえないⅣ以外は
遊馬がバリアン世界行ってる間人間世界で頑張ってましたでも問題ない気がする
トロンもそう思っとけば問題ない フェイカーは流石に何やってんだよだけど
進行上の必然性は
遊馬の精神を追い詰めとかないとあそこでベクターを根負けさせられるようなセリフが出てこない
の1点に尽きると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:00:26
バリアン側は相手がバリアンでなければデュエルで負けても死なないのに、バリアン側に負けると死ぬのほんと酷い
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:04:19
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:16:04
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:19:59
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:23:09
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:28:28
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:30:02
カイトの退場はメタ的にもかなり重要だったな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:33:37
ウラ以外のばら撒かれナンバーズ拾った人達も消えてるからマジで世界にほとんど人間が生き残ってない状況だったのエグい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:38:01
ご都合主義でも復活させなかった結果が遊矢柚子シリーズなんだよな…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:40:08
遊戯王のアニメは最終版になると商品で展開のメタ読み出来ないからハラハラした
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:41:48
ミザちゃんのキルスコア凄くて草
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:49:49
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:52:12
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:55:50
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:57:10
ミザエルとナッシュ以外全員巻き込まれてる…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:57:55
味方側も捨て石なるの覚悟で行ってる覚悟の決まり具合なのが辛い
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:11:33
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:30:10
バリアンの内ゲバは笑える反面そうしないとズァークの超人数デュエルとかAiの抹殺行脚に繋がるから結果として正解に近かったのかなとは思える
まあこの二人はそもそも孤独だったのがボス化の根本原因だから仲間増やす択がとれないんだが…… - 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:33:48
ズァークは最悪覇王眷竜の擬人化とかで配下はなんとかなるかもだがAIはなぁ
ロボッピがああなっちゃった以上はもうネ - 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:35:12
実際もしも小鳥まで死んでたら遊馬はもうかっとべなかったと思う
ただでさえ仲間が次々と死んでいく中で、最後まで遊馬の隣で支え続けた小鳥はZEXALのMVPだと思う - 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:40:59
キャットちゃんのが好きだったから小鳥は死んでも良いよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:43:12
ゼアルに限らず最近配信で遊戯王見てると人が死んでるか準ずるまで行ってるの結構あってビビる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:44:41
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:45:56
異世界ユベル編といいダグナーといいゼアルの前からして「どうせ生き返るって分かってるなら殺してもいいよね」って開き直ってる感はある
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:50:24
デュエルで殺.害の中に混じってる直接殺.害で笑ってしまう 何のアニメだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:52:26
そら深夜41時半アニメだよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:53:32
主人公で死んだのって(未来予測だけど)遊作くらい?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:54:26
ギラグって本当に悲惨だよな
完全にメタ的に用件済んだから殺しますみたいな感じだった - 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:59:51
OPが遺影しかないとかEDがかなりの回数追悼バージョンとかだいぶエグかったな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:58:56
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:03:16
ガンガン殺して登場人物絞った後に最後のvsアストラルである程度復活させて仲間に解説観戦させるのしっかりした構成だよな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:05:43
小鳥は「遊戯王ヒロインって影薄いよな」に対する回答だと思っている
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:06:04
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:11:28
あの時点でバリアン人、カイト、オービタル、エリファス、遊馬の両親以外復活してたと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:11:29
ダーク★キングと闇神輿のシーンで埋められてる蟹は死亡の暗喩っぽい
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:14:21
カイトとかいうデュエルには勝ったけど宇宙服破壊されて窒息死した男
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:20:12
OZ-ONEよりも上だから仕方ない
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:20:39
バリアン消そうって意見に対して遊馬がそれはダメだしてアストラルと対決って流れだもんな
仲間たちは決闘終わる前に生き返らせても全然不思議じゃない - 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:22:44
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:27:18
- 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:28:26
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:30:19
生き返るのではなく書き換えただけだから死んでることには変わりはない。
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:38:28
杏子はね…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:49:49
- 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:59:49
- 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:29:44
・ガッツリ焼け死ぬハートランド
・瞳孔開いてから意識失ったスレ画
・宇宙服が凍結して窒息死したカイト
と基本ファンタジーだけど生々しい死の描写がちょくちょくあって怖かった印象、前作もボマーとかカーリーとかあったけど - 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:12:34
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:14:40
- 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:57:09
バリアンにやられた組がナッシュ倒した後に戻ってこれたからまだマシだけどそれもなければそこで大分ボロボロになりそうだ遊馬
- 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:09:38
終盤で折れかかった遊馬叱って立ち直らせたのって誰戦の時だっけ? 確かそれ聞いたアストラルが遊馬の姉に似てきたって言ってた場面だった気がする
- 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:12:10
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:20:30
ズァークの場合ディクス破壊とかもしないから負けた後もう1回乱入すれば?みたいになってたしな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:22:49
なんなら最後の全体絵だと、今まで出てきた単発キャラ含めて勢揃いするぜ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:40:44
バリアンが殺したってか消したのはラストデュエルの時には返ってきてるけどそれ以外は死んでるでよかったっけ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:50:55
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:56:10
オカルトパワーで粒子になって消⭐︎滅は
DMでもGXでも5Dsでも通ってきたお約束だから
バリアン世界に取り込まれた勢はどうせ生き返るからヘーキヘーキと悲壮感はなかった
デュエルで勝ったのに宇宙空間で窒息死はちょっと…やばいですね… - 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:59:13
俺で慣れておくべきだからな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:59:52
おいおいヴレインズも2期で全滅した「人間」のデータはボーマンが律儀に復活させてくれたでしょうが
- 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:01:32
ここまで積み重ねてきたものがあるからこそ、追悼エンディングでみんなの生き様が写し出されたときは涙ボロボロになるんですよ…
「あぁ…マジで死んじゃったのかお前ら…」って感じですげぇ胸にクるんだよ… - 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:01:41
カイトの死に方はマジでヤバかったからな
やることやりきった上で物理的な死亡は最後まで復活してもしなくてもおかしくないラインだった - 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:03:29
当時はあまりにも次々と死んでいくからみんなエンディングの「全て壊すんだ」で無理やりネタにして傷を舐め合ってたんだよな…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:05:48
他の奴らはなんとかなってもカイトだけはどうにもならなくね?ってお通夜だったの覚えてる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:19:36
他のだと逆に再登場の安心される肉体が残っているが、逆に一番不安な展開になってたな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:22:46
だからDSODを作る必要があったんですね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:31
死者蘇生が有名なドラゴンボールでも「蘇生してもヤバい所だったら終わりじゃね?」っていう話わりとやってるからな...
- 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:47:43
リンクススタッフは何を思ってカイトの台詞に「オレで慣れておけ」を採用したんですか?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:51:04
- 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:53:31
恋愛要素がおまけな作品だと順当にくっつく幼馴染は基本強いんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:53:45
- 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:20
ハートランドとのデュエルでまず目がやられた描写&オービタルの補助とかいろいろ盛り込まれて行って
最終的にあのボロボロ具合だもんな、カイト…… - 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:35:18
- 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:48:55
カイトは本人のやりたいことは1期の時点で終わらせて長いこと頼れる兄貴分ボジションに収まってたから余計にね…
新しく生えてきたミザエルとの因縁も含めて月面決戦で与えられた役割の全てをこなしきった上でのまさかの物理的な死だったから絶望感が半端なかった - 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:42
なんならGXは4期ラストでもミスターTによってレギュラーが消されて行った、中にはデュエルもないキャラもいたが
- 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:52
- 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:46
- 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:40
- 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:14
この時のベクターが七皇の肩書持ってるだけの第三勢力だからな…
- 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:30
デュエルに勝って運命に負けた男カイト
遊馬に勝って勝負に負けた男ナッシュ
運命を託して遊馬を勝たせた相棒アストラル - 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:04:41
- 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:36:31
死んだ回に専用映像作られてたし…