一般的に簡単と言われるアグロだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:47:19

    自分が使うと顔取り切れずにズルズルと8T以降にもつれ込んだり顔に行き過ぎて自分が殴り殺されたりするのでクソ弱い......
    人形ネメとかミッドロイヤルの方が使いやすく感じる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:48:36

    とりあえず何があっても盤面は無視して殴ること意識すれば勝てるで

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:48:50

    アグロはマナカーブをある程度前傾させてるから向き不向きが激しすぎるのよね
    マリガンが難しいとも言う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:49:08

    アグロの1番強い動きは6〜7にピユラ交えた超火力疾走だからね
    顔行き過ぎずに適度に盤面戦付き合った方が良い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:51:45

    アグロは脳死で顔殴ればいいってデッキじゃないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:54:57

    自傷があるせいで盤面放置してると攻めてるはずなのに自分の食らってるダメージの方が大きくなりやすいしね
    ただ早期に顔面詰めなきゃ勝てないからバランスが難しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:55:25

    アグロはあんまり握らないから詳しくないけどシャドバのアグロはフォロワーが除去にもなるから盤面を優先するか顔を優先するかの取捨選択が難しかった記憶があるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:55:52

    アグロは基本顔殴りつつこれ放置したら死ぬなって盤面はちゃんと処理しないといけないから案外相手のデッキの攻め筋知ってないと勝てなくなるんよね
    相手が事故ってそのまま勝てる時もあるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:56:41

    ハンド全部有効活用してギリ殺しきれるかどうかって感じだからわりと先を見据えて殴らないといけないテクニカルデッキかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:58:02

    アグロは警戒されてるときつい、ちょっと認知されすぎた

    ただ昨日今日辺りからコントロールナイトメア流行り出した印象だからその裏択としてアグロナイトメアの地位は上がるかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:58:29

    宝箱始まってからアグロナイトメア握り始めた民だけど、基本7T目までに終わる印象だからそれ以上長引くってことは盤面処理しすぎなんしゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:58:57

    メタは回ってるけどロイヤルがアグロ対策関係なしにスタチウム進化してくるのが1番しんどいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:00:37

    >>12

    あと序盤にセリエが無料で2体除去してきたりするのも苦しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:06:16

    ルミナスランサーからのスタチウムで横並び盤面制圧するスタチウム!
    横並びバットを無料除去するセリエ!
    自傷してまで出したヴェリィもさよならだレィディワルツ!
    我ら!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:17:46

    アグロはまだ山に残ってる打点札の何が来ても出しやすいように盤面をどこまで取って顔に行くかとかもう顔面一直線でいいかとか、その辺の判断はちゃんと難しいよね
    相手の下振れを狩るって意味なら簡単だけどアグロを持ち武器にして上に行こうと思うと途端にむずくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:19:14

    ビビりなので盤面無視して顔だけ殴るのができない…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:23:05

    アグロナイトメアの最大の利点ってリーダーだけ見てもアグロかコントロールか分からないところだよな。
    相手してるとマリガンキープ決めるが難しすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:28:58

    ランサーは処理しなければならず
    セリエは体力1フォロワーにブッ刺さり
    ヴェリィは犬かワルツに取られ
    スタチウムに盤面の圧をかけられ
    メイジに疾走を止められる

    アグロへの回答札が多すぎるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:45:00

    バットのお陰である程度は余裕もって顔殴れる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:51:06

    宝箱のためにアグロメアしてたらルビーちゃんになったからロイでダイヤ戻したわ
    アグロメアも普通に強いんだけどロイまみれの今握る必要なくないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:52:12

    勝敗サイクルが早いって部分も「アグロが簡単」って言われる一要因だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:43:57

    >>21

    「1戦の経験を多く積める」って地味にでかいよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:48:18

    アグロナイトメアミラーとか地味にめちゃくちゃ難しいよねバットはお互い除去しないと回復されるからダメだし盤面勝負しないとこれ負けるなって時も多いし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:08:15

    >>23

    ロイヤルもミラーもだけどアラガヴィはマジで大切だからキープしたくないけどしてるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:19:26

    ミラーは後攻ゲー

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:37:12

    アグロは簡単ではないよ 一般的にはコントロールの方がプレイングは実は簡単
    特にこのゲームはインスタント構えるためにマナを残すなんてことも無いので本当にコントロールは楽

    その一方でビートダウンは顔と生物のどちらを殴るか・進化権を盤面処理と顔殴りのどちらに使うかあるいは温存するかと択が多いからプレイング要素は高め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています