- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:31:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:33:51
一応説明文通りの動きではあるんか
にしてもこれはやり過ぎじゃないか? - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:34:30
どっちも採用されるカードだから使える場面割とありそうやな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:35:08
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:35:08
そりゃバリア当たらないと解除されないし
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:12
うざくて草
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:38
なのでロイヤル相手は常に更地にすることが求められる……しんどいよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:46
まあ前のターンに除去出来てない時点でほぼ敗けだし…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:58
そうなると思ってたけど今までは狙って出来ないと思ってた
意外と狙ってやれそうだなこの調子だと - 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:37:39
狙うにしても偶然があって余裕も無いと難しいし
成功したとして詰ませるとかでもないしやり過ぎとまでは - 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:37:56
デカブツ残すのはなんのデッキ相手でもダメでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:40:13
ジェノが攻撃した瞬間にバリアが張られて
何らかの手段でその攻撃を無効にすればバリアが残るってことでいいのか?
ギルダリア以外に何か使えそうなのあるかな - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:41:49
ロゼにエミリアバリア貼っても同じ挙動するのでは?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:26:31
一回起きたんだけどなんで起きたか忘れたんだよな
未だに謎だ…… - 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:36:15
攻撃を無効にというか、ジェノの攻撃で戦闘が発生する前に攻撃対象が破壊されるとかで戦闘がキャンセルされたらそりゃあダメージを受けてないんだからバリアは残るよねってだけ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:49:58
バリアが剥がれる条件が0でもダメージを受けた時だからロゼにエミリアバリア張って攻撃しても同じ挙動だろうな