そのうち壊れるから買っておけとは言われてたカードだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:59:38

    思ったより早く弾けたな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:02:58

    シク当たったけどこれSRにする程か?Rぐらいやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:03:53

    >>2

    マルルにも文句言ってそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:03:55

    ペテンシーのおかげでクソ安かったカード

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:04:09

    >>2

    超魂X自体が補助的な能力だから霞んで見えるだけでテキストの強さは十分SRの風格はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:06:27

    >>2

    じゃあどんなのがSRなのか書いてみてよ

    これがRだと思うんだからどういうのがSRなのかイメージはあるんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:11:17

    >>2

    SRといえば豪快なカードとかかっこいいカードとか5コスト以上の大きいやつって言いたい気持ちは分からんでもない

    でも今それぜんぜん当てはまらんのよ・・・

    こいつとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:12:14

    >>3

    良く分かったな安かろうと高かろうとこういう足回りや下敷きをSRにするの大嫌いなんだわ

    >>6

    ギャイア、ボルドリとか大型ディスペクター全般、ガイアッシュ、決断サイクル

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:12:31

    復帰勢でカード資産全然ないよって層に王道W箱買わせるのワンチャンあるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:13:05

    >>2

    気持ちはわかる

    テキストの書き方は結構エグいんだがあくまで下敷きの低コストカードだからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:56:12

    >>8

    マルルRにしたらコイツどこに配置するんだよ

    SRにでもするか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:05:09

    >>11

    マルルはVRでスレ画はRでいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:08:44

    なんか王道W2弾のSRとかも
    ちゃんと強かったのにサポート系の効果多いから
    こんなのSRじゃない!とか言ってそう
    知るかアホ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:35:09

    下回りがSRなの絶対に許さないやついるよな
    その中にも入手難度や金額的な理由のやつと格とかいう曖昧で主観的な理由のやつがいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:37:58

    足回りのカードはやっぱ枚数欲しいし低レアの方が助かるんよなぁ
    マルルなんか他の要因もあったとはいえフィニッシャー以外に何千円は手出んかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:40:52

    >>14

    拙者、VR以上の小型クリーチャー大好き侍

    義によって助太刀いたす!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:41:35

    >>8

    気持ちはわかる、気持ちはよくわかる

    気持ちはめちゃくちゃよくわかるんだけど言葉が強いよう……!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:41:39

    >>15

    それ世間によくいる地味だけどめちゃくちゃ大事な部分に投資しないやつの思考だから気を付けなよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:46:09

    それを理由に暴れるやつは論外だけどマルルぐらい根幹をなす足回り札は低レアにして欲しい委員会のものです
    今のデドダムくらいの供給になって欲しいと切に願います

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:04:14

    まあこんなんに構ってないでさ、昇について話そうや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:06:17

    たしか200円の時に買ったからいえーいって感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:12

    なんでも高レアにするせいでR以下に魅力無くなってないか特に通常弾
    ほぼトリガーかメタカードぐらいしか使わんやんそのくせ低レアのシクとか嫌がらせ要素あるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:21

    デスモナークより先に弾けたの意外だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:15:36

    こんなに弱いカードSRにすんな!

    それはそうと足回り系はSRにするのやめろ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:19:31

    逆に昔のSRとかが当時目線でも弱すぎよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:26:07

    マルルって足回りではあるけどデッキ名になるから十分SRとしての格はあるよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:58

    正直レアリティとか要らんよな
    全部一律封入率同じにして欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:38:42

    多分だけどもうインフレが進みすぎて強い大型SRってのが作りにくいんじゃない?
    アビレボ3,4弾は革命チェンジ、王道3,4弾はハイパーエナジーで強い大型出したけどそういうのに頼らない大型ってのがもう無理だから必然的にインフラ枠がSRになってるんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:43:39

    強い大型クリーチャー(切り札になり得るクリーチャー)って大体が最上位レアリティに位置付けされてるし、
    まあSRの大型クリーチャーは少なくなるよね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:57:37

    シノビで強く使えるようにして

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:02

    多分元からシノビで使うようにデザインされてないと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:13

    流石にRの性能ではないけどシンプルに1枚で強いマルルと比べるとSRの顔つきはしてないのもわかる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:30:09

    >>28

    これだな

    というか現環境は受け札多すぎて愚直に殴ると間違いなく負ける

    よって力しか取り柄の無い大型の方が必然的に弱い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています