おまえ操られすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:39:24

    仮にもエースカードだろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:40:41

    マーフィーの法則だ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:40:48

    ........

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:43:57

    >>3

    君は物理的に奪われるけどデュエル中はそうでもなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:44:08

    カムバックがピンポイントメタ言われるけどしょっちゅう取られてるから「まあいいか」となる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:45:52

    しかも最後に出てくるホープを奪おうとする奴は主人公だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:46:34

    確実にホープレス回もあったんだろうな感はある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:52:38

    話の主軸が「ナンバーズを奪い合う」だからデュエル内でもそういうニュアンス多いよね
    ナンバーズ耐性も相まって持ってる方が優位に立つ一種のステータスみたいな扱いでもあるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:53:56

    >>5

    カムバック使ったホープレイ初登場戦の前だと徳之助戦でナンバーズ操られて追い詰められてベビー・トラゴンと針剣士のコンボでどうにかったなったからまあ警戒するよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:55:25

    しかも最終回では遊馬と真っ向からやり合うぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:00:58

    進化形態共々寝取られたりするからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:01:13

    ホープレイ手に入れてからホープ中心に回すデッキになっていくしホープ奪われるのだいぶヤバいよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:05:48

    カムバック、この書き方だとテキスト不備よりになるけど、
    一応、所有者の刻印にはない効果防ぎがあるにはある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています