アニメZEXALは手札から同レベルを並べるデッキ・テーマばっかりと言われるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:05:13

    そんな世界に燦然と輝く
    地力で並べることもできないバウンサーとかいうテーマ

    エクシーズのフォトンストリークバウンサーは結構強くて当時使われてたけど
    メイン3枚が酷すぎる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:07:25

    使い手がヒロイックのイメージあるから救済される気もしない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:09:59

    4 が1体
    6 が2体で
    スレ画が妥協召喚できるだけで特殊召喚もレベル調整もないから
    真面目にテーマだけでエクシーズしようとすると

    ハンマー妥協召喚→6をアドバンス召喚
    だから3ターンもかかるというアホ仕様

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:10:08

    バウンサー新規は密かに期待してる
    効果とか色々面白いのばかりだったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:33

    >>2

    作中でもすぐhcに乗り換えちゃったし

    hcは紙でも定期的に強化あるのにバウンサーは完全ノータッチなのよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:37

    当時はこのサーチ力に光るものは感じた
    エクサビートルの装備効果とレベル、ランクの噛み合いもよかったから化けるかも…と思ってたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:12:44

    >>1

    こいつ以外のメインのバウンサーの印象が無さ過ぎる

    何がいたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:01

    バウンサーガードも当時としては悪くないんだけどなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:17:27

    >>7

    >>6のファントムバウンサーと

    ブレードバウンサー


    以上3体で終わりや

    あと罠が1枚あるくらいかな?(しかも防御系の)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:21:45

    何故アニメ班は新規テーマへの乗り換えを2作に1回は行うのか
    新規作る際強化がどっちかに偏ってロクな事にならないって学んでるだろうに

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:23:22

    バウンサーには当てはまらないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:58

    >>10

    まあゴーシュは任務とプライベートで理屈はわかるからいいんだよ


    マリスボラスとかなんで作ったしレベル

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:58

    せめてOCG化の時にブレードバウンサーにレベル変更効果をつけろよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:41:26

    >>12

    マリスボラスは遊馬から独立したブラックミスト単独のデッキなんだから乗り換えとは別だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています