呪術舞台化のキャスト!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:21:22

    パンダがほんとパンダだわ………

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:22:40

    真人スゴいな
    まんまやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:22:53

    カッコイイねえ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:23:11

    キャストのクラス的にはどれくらい凄いの?
    教えて2.5に詳しいあにまん民

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:23:38

    舞台の人ってすごいよな
    「居る!」ってなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:23:58

    これはパンダ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:24:39

    舞台を直に観たことはないが、帝一の國とチャー研がすごいってのは公式がアップしてた動画で観たし、テニミュで大爆笑してた世代だから、実写映画より信頼してる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:25:11

    ナナミンの手スコ
    細いけど力強い感じする

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:25:16

    ななみんのメガネどう付けてるんや

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:27:07

    >>4

    あんまし詳しくはないけど佐藤流司は一人で単独ステージ取れるらしいからかなり人気ある人だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:05

    パンダ達は動くとどうなるんや

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:18

    写真がみんな女性に見えて、宝塚みたいに女性キャストだけでやるのかと一瞬思った… 良かった…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:56

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:30:23

    ごめん舞台ほぼ見ないせいかもしれんけど似てる人ほぼいないと思う
    悪いとかじゃなく実写で似てるってのは難しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:30:56

    >>6

    パンダすっげぇ!!完成度たけーじゃん!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:31:38

    五条悟役の人、NEOで草

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:31:43

    夏油わりといいな
    難しい顔立ちだと思ったが

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:31:45

    舞台化のキャストや演出は信頼できる
    どんな表現にするか楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:32:00

    でも実写にしてみれば完成度高い方じゃないかこれ?
    特にパンダ
    パンダ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:33:08

    まぁ苦手な人がいるのは当然だから見ない人はスルーすればいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:34:05

    いい感じだと思うけどキャラそのままだとはさすがに思わん

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:34:26

    五条すげ〜……正直目隠しでも無理でも思ってたけど実写ナメてたな⋯

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:34:27

    パンダがパンダ過ぎて笑った
    これはらんま1/2も舞台化夢じゃねーな!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:34:37

    アンチじゃないけど2.5にはどういった面白さがあるの?楽しみたいから教えてくだち

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:34:42

    >>20

    痴術◯戦に比べたら皆似てる方やろ(適当)

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:36:26

    五条役誰かと思ったらアンクか

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:37:05

    >>23

    割と童顔だね

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:37:50

    また三浦くんの相棒が体乗っ取られるのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:38:14

    >>23

    いや目以外なら似てる人はいると思うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:38:30

    ツダケンボイスのベルト使ってた人がツダケンボイスのキャラ演じるのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:38:31

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:43:06

    パンダの難易度たっっっか

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:43:48

    一人オネエみたいな浮いてる人がいると思ったらアンクかよ!!
    顔ちっさ!!

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:44:41

    虎杖の人、目の下の涙袋にもガッツリメイクして更に宿儺の傷があるから目がパンパンに腫れて見える…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:45:55

    伊地知さん役の人めちゃくちゃ似ててスゲェなあ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:49:17

    >>4

    虎杖、七海、真人のキャストは最近の2.5次元界隈では有名中の有名人

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:50:27

    >>25

    殺陣がすごいとかかなー

    映像より動きが早くて迫力ある

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:51:26

    >>2

    演技も歌も上手いぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:52:19

    有名な人揃えてきたな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:52:43

    >>4

    五条悟役の三浦涼介は仮面ライダーオーズの主人公の一人

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:52:55

    旬ジャンルで製作側も絶対力入れてるだろうし余程のことがない限りクオリティは高いだろうと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:53:36

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:53:39

    悠仁役の人はNARUTOの舞台でサスケェやってる

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:54:03

    アンクが五条とは驚いた…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:54:46

    冷静に考えたらこのキャラたちが全員登場するのって渋谷編以外あったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:58:27

    >>36

    証明写真みたい

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:58:56

    舞台とか実写化って「どれだけ原作を忠実に再現するか」よりは「どれだけ二次元を三次元に変換するのが上手いか」が大切だし難しいよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:59:21

    佐藤流司意外だったわ
    夏油藤田が一番納得した
    骨太なイメージある

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:00:25

    舞台は動き回るし空気に圧倒されるしビジュアルも写真より断然いいよ
    興味を持った人はチケット取って行ってみるのもいいかも、

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:01:12

    >>4

    三浦涼介さんは黒執事とかいろんな舞台に出てるよ

    このサイトだったら先月映画にもなってた仮面ライダーオーズのアンクとか、カルトのネオ様とかが有名かな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:04:24

    アンクとネオ様って同じ人だったんか…(今更)

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:07:23

    アクションと言っても肉弾戦ならいいけどファンタジー能力で実写って楽しめるもんかな?
    よさそうなら見てみたいが不安
    映画みたいにCG使うわけにもいかないし

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:10:53

    似てるだけなら日本中探せばもっと適任はいるだろうけど
    舞台となると役者から選ばなきゃいけないからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:11:08

    >>53

    他の作品もプロジェクションマッピング?とか照明とかでどうとでもできてるから多分大丈夫

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:12:18

    漏瑚笑うわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:15:04

    個人的に、この手の2.5舞台は漫画アニメだからこそできる現実離れした動きやエフェクトを
    演技や舞台効果や演出でどう表現するかが見てて面白いとこだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:16:33

    メイクしてるし写真だけだと女性か男性か見分けつかないな
    個人的にはもっと身体に厚みが欲しいけど動くと変わるのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:19:12

    >>58

    変わるというか動いてるから気になりにくいというか

    体型や顔は仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:19:58

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:20:16

    前もって似てると聞かされて見てみると似てない

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:20:31

    スケジュール大変だろうしね……

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:20:43

    >>58

    稽古だけでみんな痩せていくんやで

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:22:33

    181cmの五条か

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:27:27

    Twitterトレンド草

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:27:33

    >>61

    パンダは似てるからセーフ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:28:06

    虎杖もっとコテコテのコスプレ感が出ると思ったけどいい感じだな

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:28:59

    真希さんと棘と五条はちょっと…
    五条は誰でも似てないと思うからいいが

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:32:47

    >>48

    記号化された二次元の人間を三次元で忠実に再現したところで基本滑稽だからな…

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:35:48

    ビジュアル自体出てない小説ならともかく先に絵がある以上どうやったって完璧に忠実になんかならないしな

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:37:28

    流石に役者×190×APP18容姿は見つけられんて

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:37:50

    なお真人役の女装姿

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:42:41

    似てないのも萎えるけどどんだけ似てても演技ががっかりだと結局批判されるわけで

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:42:42

    ナナミンの顔幼くないか?と思ったけどサングラスの向き的に目が下の方にあるように見えるだけか
    よく見るとグラスが透けててかっこいい

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:43:19

    個人的に舞台は顔よりスタイル(の比率)が気になるタイプだから若干不満はあるけど、まあ舞台内の軸がはっきりしてれば実際観てみれば気にならないか
    キャスト見ただけで力は入れてそうに感じるし

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:44:27

    五条役アンクの人か!すごい美人だもんな、顔面披露回もきっと映えるよ
    真人役このビジュアルの時点で表情の動かし方すげー好みだわ

    舞台界隈のこと本当に何も知らんけど、力入れてくれてるみたいで嬉しい

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:45:03

    五条の目隠しうっすら開いてるんだろうなと思うと笑う

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:54:08

    三浦くん、20の頃から今でも全く違いがわからないタイプの美形だもんな、納得感があるわ


    というか板の上での「いる」感じの説得力は出せるキャストだし、
    チケット買うか迷ってきたな

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:57:03

    佐藤流司くんサスケが当たり役だから恵に来てほしいってツイとかで結構言われてたからこうしてはっきりサスケと伏黒は違うキャラです!ってキャスティングしてくれたのありがたい

    どっちも好きだからこそ雑に同系列にまとめられてるのずっと嫌だった

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:04:58

    山田裕貴がリツイートで漏瑚役の人に絡みに行ってるの草

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:07:38

    ナナミン役、若い頃の仮面ライダーベイルで、ツダケンとの接点そんな形に作る!?

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:19:45

    >>15

    舞台は遠くから見るから背景とかも含めて観客の想像力で完成するもんよ

    顔の細かい造作が似てるかどうかはぶっちゃけ現地では気にならない

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:20:22

    ここで似てないだの文句言ってる奴どうせ観に行かないだろうしいいだろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:22:23

    双眼鏡で野鳥の会するほどじゃなければこれだけ大規模の舞台で顔なんかはっきり見えないからな
    映像の実写化とは別物よ

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:28:17

    別に高橋一生だって露伴ちゃんに全然似てないけど面白かったんだから平気平気

    でも呪術自体、キャラ造形は呪霊以外現代のものだから寄せやすいとは言えパッと見で雰囲気出てるのは凄いと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:28:39

    銀河劇場はコンパクトな劇場だけどね

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:29:39

    >>48

    「忠実に再現」だけに力入れたのは大体コスプレっぽくなるよな…

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:47:43

    伏黒みたいな「髪色とか服装に派手さがないし大袈裟に喋るわけでもないけど重要ポジション」みたいな役って舞台だと難しいイメージあるけどどうなんだろ
    あんまり詳しくないから初めて聞く役者さんだ

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:48:35

    藤原竜也はかっこいいけど別に夜神月に似てるかつったらそうじゃねえしな

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:50:28

    舞台とか役者さんまったく知らないけどTwitterとかここの反応見るに気合い入ったキャスティングっぽいね

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:51:36

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:52:16

    >>88

    クールタイプの役って大体そんな感じじゃない?

    ラストは宿儺関連で重要になるだろうけど舞台でやりそうな範囲は虎杖五条に比べれば重要度はそこまでって感じだし

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:56:18

    >>92

    どこやるか分からんけど初めの方はモノローグ多かったから余計に難しそうなイメージあるんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:00:51

    つか舞台化自体に嫌悪感ある人も書き込んでいい感じに見えるし批判は仕方ないんじゃない
    舞台化ファンスレみたいにすればわざわざ来ないでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:02:17

    >>91

    いや実写とか見ない人からするとそりゃ似てないんでは?

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:05:30

    むしろここ舞台見るつもりの人のスレだったんか

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:05:43

    モブ呪霊をどういう表現するのか楽しみ
    アンサンブルだっけ?

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:07:15

    >>94

    抵抗ない人と抵抗ある人がごっちゃになってたらそりゃ色々意見あるに決まってるんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:08:03
  • 100二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:23:38

    >>99

    前どうやって見るんだろう

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:45:02

    一瞬実写化に見えてやめろぉぉぉぉぉ!!!ってなった。

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:49:26

    流石に顔は似せたり出来ないけど服装や髪はまんまそっくりで凄いな…

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:19:33

    >>4

    虎杖、七海、真人、夏油は刀剣乱舞の2.5出身や。2.5の大手だから、全員ランク高いんじゃないかな。原作に没入するタイプだから安心していいと思う。

    特に虎杖役の佐藤流司は舞台のNARUTOでサスケもやってる古参。一番ギャラ高いかも。加州清光という男士の役で全国ツアーやアジアツアー取った化け物。

    真人役の太田基裕は、歌上手いし個性強い役が多い。女性の役も出来る。

    舞台ホリックの侑子さんをやってる。

    下の写真の1、3、4枚目の女性は彼や(?)

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:40:18

    夏油をする時はパニエを履くらしくてちょっと笑った。膨らみ持たせるのには丁度いいんだろうけど夏油がパニエ履いてると思うと笑えてくる

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:41:13

    >>79

    伏黒とサスケって物語の役割に類似点多いけど顔はあんま似てないよね

    ていうか役者さんにそういう固定キャラのイメージがつくのも微妙だろうし虎杖に当てたのはいいと思うわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:41:52

    >>100

    舞台のときはちゃんと穴とかあいて視覚は確保してるんじゃない?

    これはビジュ撮影だろうし

    五条先生の目隠しも多分メッシュ素材で遠目からは真っ黒布に見えるやつだろう。

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:49:50

    舞台詳しくないから役者のTwitter見てきたけど
    七海役の俳優すごい人気
    五条、虎杖、夏油、狗巻の俳優も人気あるっぽい
    結構有名な人多いんだね

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:58:39

    五条先生役がアンクやネオ様の人で驚いた
    今ならオーズもカルトもアマプラで観れるぜ!(ダイマ)

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:19:11

    >>92

    やりそうな範囲でも重要じゃない?特に序盤

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:21:46

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:23:43

    すごい豪華といっていいキャスト陣だと思うから、チケット戦争やばいだろうな…

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:24:46

    ワートリ舞台みたいにオンラインでやってくれないのかな

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:30:29

    チケット戦争がトレンドに入ってて草
    そんなにやばいの?

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:34:36

    真希役の人の素の写真が真依っぽくてさすが双子(?)と思ってしまった
    イイネ!

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:36:41

    >>113

    キャスト人気だけでキャパ埋まるくらいはあるんじゃないか

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:38:28

    >>15

    これに文句出るのは舞台知らないとか以前の問題な気がするが⋯⋯

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:39:29

    >>113

    去年の刀剣乱舞の舞台で10倍以上とかだったみたいだし呪術ってやっぱり人気作品だからかなりヤバくなるんじゃないかな

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:55:33

    これは原作知らなくてもキャスト人気だけで埋まるレベルの揃ったな……
    別に舞台が原作に干渉するわけでもないし苦手な人は情報触れなきゃいいんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:13:02

    虎杖役は紅白にも出た刀のミュージカルの最初から出てる顔みたいな人
    七海は上とは別の刀の舞台で人気のキャスト
    真人は2.5出身で一般舞台にも出てる、イロモノ系や女装でも集客出来るベテラン
    五条、夏油は特撮経験者

    と舞台化に興味ありそうなオタク層を満遍なくすくったキャストな気がする
    現役2.5オタじゃなくて受動喫煙情報しか知らない個人の感想

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:28:53

    >>118

    役者のファンだけで会場埋まるわな

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:29:31
  • 122二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:29:56

    >>121

    なんか文字化けしてる…

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:32:40

    >>116

    2次元を3次元にするのに抵抗強い人からするとそんなもんでは

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:33:10

    真人役の人、すげえ憎たらしい真人やってくれるだろうな
    安心感がすごい

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:34:25

    >>116

    舞台知らない人もすんなり似てると思うのが普通ってこと?

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:39:18

    ・役者人気
    ・原作人気
    ・会場キャパ狭め

    こんな感じ
    時勢というか時代的にもオンラインはあるだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:47:38

    >>15

    雰囲気がキャラだ!

    ってのもあると思うよ

    漫画のキャラクターそのままってのは、難しいし

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:51:20

    似てない文句は絡まれない限りスルーすればいいやん
    もう出てるが歓迎してる人向けのスレとも書かれてないんだから

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:01:25

    個人的には思ったよりイメージ通りで凄いなと思う
    特に野薔薇ちゃんの表情好みかも
    役者さんのことは詳しくないけど○○に出ているであの役やっているのかで凄い人たち集めたなと思ったからちょっと気になる

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:06:12

    配信は配信で楽しむけど生で見るのがやっぱ一番なのは本当
    演出楽しみ。

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:40:08

    刀剣乱舞で継続して出てる俳優は殺陣がとても上手い
    そのぶんギャラも高い

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:41:53

    >>72

    すげぇ詳細希望

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:45:40

    >>132

    >>103じゃないかな

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:48:21

    >>131

    乱舞祭だっけ?夏辺りにあるけど舞台重なっている役者さんたち稽古とか大変そうだなと思った

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:56:49

    >>105

    顔もだけどそれ以上にポジションもキャラも全然違うと思う

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:01:49

    夏油がイメージ通りだスゲェ

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:04:03

    >>110

    和田オタク来たな

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:56:29

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:16:56

    夏油役に藤田さん当てたのはこの舞台の反響次第でやるかもしれない0巻の夏油を見越してのことかもしれん
    演技力に問題は全くないと言えどメロンパンだと動くシーンないから逆に、という発想で
    まあ牙狼シリーズで培ったアクション経験で動く夏油が見てみたい~という特撮オタクの願望なんだけども

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:26:20

    玉犬とかどうすんだろ
    やっぱり式神は出さない方針なのかな

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:36:12

    >>139

    砂浜で華麗なパスキック見せるためかもしれない

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:50:37

    >>140

    プロジェクションマッピングを使えばどうにかなりそうじゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:08:01

    >>139

    法衣に袈裟で三節棍アクションはさすがにキツイ

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:31:27

    >>41

    今回これ前見えてんのかな…

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:33:01

    舞台周りに興味ある人皆無だったけど意外とここはそうでもないんだな

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:48:40

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:53:26

    2.5次元初めての人はメジャーな作品を見てみるのもいいかもしれない
    最近は男性のお客さんも増えてる

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:04:59

    個人的にはアニメよりこっちの方が原作の雰囲気のままのに感じてる

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:08:28

    目隠しあるし五条先生役の人大変そうだな
    NieRの舞台でも目隠しあると大変って口を揃えて言ってたし

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:17:17

    人気なのも分かるし実績があるのも知ってるけど、
    虎杖に佐藤はコレジャナイ感ある
    自分の中の虎杖のイメージが体脂肪一桁の肉弾戦ゴリラだからか、
    佐藤のかわいめの顔と華やかな雰囲気が虎杖に合致しない
    佐藤の虎杖はなんかスマートな戦い方しそうだわ

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:49:06

    舞台に興味ないのでキャスト分からんと思ってたが
    五条がアンク(オーズ)で夏油が涼邑零(牙狼)か!

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:08:45

    佐藤くんは伏黒顔みたいなツイート結構見かけてイメージは確かにあるけど伏黒の顔って解釈わかれるんだなって思った
    伏黒役の人知らない人だけどかっこいいな 勝手にきたむー推してたけどハマってると思う

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:46:26

    演出オフロスキーだし佐藤流司出るかもと思ってたけど主演で来ると思わなかった
    棘あたりかなと思っていた、小さいイメージあったし

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 07:29:12

    本音を言うと虎杖はもっとガタイがいい人にしてほしかった

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 09:58:42

    佐藤くんただでさえ目がデカいのに宿儺の目で涙袋メイクみたいになってバキバキになってる

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:40:57

    虎杖と五条のコレジャナイ感
    二人とも細すぎるし五条の人は目隠し絶対取ってほしくない

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:52:34

    ガタイも大事だけど動ける人が良かったから全然不満ない

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:11:46

    お前ら誰ならいいんだよ!?

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:22:04

    舞台ならある程度のゴツさや身長は気にならないんじゃないかな

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:47:56

    脚本と演出次第だと思う。
    原作に忠実だとか、キャラ崩壊は殆どないと評判のものしか見てないけど、2.5でも不評な脚本はあるっちゃあるみたいだし。
    実写化でさんざんな目にあってきたから、呪術の舞台は見れるものにして欲しい。

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:17:33

    >>158

    漫画キャラを三次元が演じるのは人によってはそれ自体が受け入れるの難しいから…


    五条辺りは2.5界内限定の有名人じゃなくて、TV知名度もあるキャストで界隈以外の受け入れ易さも考慮した、気を配ったキャスティングだとは思うけどね

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:23:10

    動いたら気にならないんだろうけど正面からの写真だとやっぱりガタイが物足りないな
    七海と五条は特に

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:14:55

    呪霊組がどんな感じに喋って動き回るのか楽しみ

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:42:54

    花御がそのまま漫画の世界から出てきたレベルで完璧すぎる

    好評だったら第2弾が0巻になったりするかも

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:51:45

    呪霊組は楽しみだな

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:53:23

    >>161

    良い感じだとは思うがみんなが望むキャスティングなんてどの作品でも無理だしな

    三次元苦手な人からしたら誰も似てないと思うだろう

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:33:23

    真人役の太田さんは必ず仕上げてくるから信頼してる
    稽古合流から開演まで2週間しかない中で出番が多いキャラの演技・歌・殺陣・ダンスを完璧にこなして特にミスをせず何十公演も駆け抜けた男だ、今回も期待できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています