呪術って時代設定は平成末期なのに価値観が所々昭和だよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:52

    暴力を躊躇しないキャラがいて指導中の体罰が普通に行われたり、他にも色々

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:10

    禪院家絡みの話で見られる男尊女卑とかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:47

    自演スレ
    落とせ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:47

    後はなんだ、随所に見られる根性論的な発言とかか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:13

    体罰云々は誰のことだか分からないけど男尊女卑的な価値観は作中でも悪いものとして扱われてるじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:07

    暴力を躊躇しないはバトル漫画だからってだけでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:27

    >>5

    そう言う価値観を持つキャラも明確に悪役として描かれてるやつしかいないしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:29:18

    その辺は割と意図的にと言うか自覚的に描いてんじゃね?
    旧態依然としてる呪術界とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:30:10

    そもそも呪術界自体が旧態依然とした体制なのは作中で示されてるし五条がこれから変えていくつもりであえて古臭くしてると思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:30:37

    体罰ってもしかしてあれか?
    じゅじゅ0で真希が乙骨を鍛えている時にミスした乙骨の顔を肘で殴ってたシーンか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:00

    体罰云々がよくわからなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:19

    教師が平気で女生徒の服を着るノリも昭和だったら多分テレビとかでもやれる
    令和だと無理

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:12

    >>1

    体罰なんてあったっけ?

    下手しなくても死ぬ可能性がある任務に行かせるんだから訓練が厳しいのは当たり前だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:42

    >>10

    そう

    まだ呪術について知ったばかりで出来なくても全然仕方ない乙骨に対してちょっと厳しすぎないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:52

    こいつ多分真希が乙骨にスパルタしたことについてずっとネチネチ言ってるやつだから相手するだけ時間の無駄だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:33:53

    >>14

    真希自身も昭和的価値観(上でも言われてる禪院家の男尊女卑)に苦しめられてきたのにな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:34:49

    いつもの真希アンチの自演が始まったし解散やね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:33

    昭和っていうか実態が武装組織な以上
    みんなキラキラ学園ライフな価値観ではやってられん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:36:24

    >>16

    そこが面白さでの一部でもあるんだけどね………


    >>17

    そうなんだよ

    あれに指導を受けた以上乙骨も教える側になった時は平気で暴力を振るう人間になりそうで怖い

    その時の後輩だか教え子だか弟子かわいそ………

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:36:29

    五条のハラスメントおじ的な性質は単純に本人の性格だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:36:55

    自演バレした直後は散々スルーしてたのに今見たらスレごと消えてたからやっぱり自演バレ恥ずかしかったのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:37:19

    自演がマジでキツイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:38:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:39:32

    >>24

    自演してるつもりは一切ないんだけど、俺の文章におかしなとこがあるなら教えて直すから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:40:43

    >>21

    性格に難があることは本編で散々指摘されてるしあれで人格者だったらメアリースー過ぎるからバランス取れてていいと思います

    解散

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:41:14

    >>25

    自演の自覚が無いは嘘だろ

    本心だったらヤバいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:25

    どうせ自演スレだろうし言っても無駄だろうけど乙骨を組み伏せた後に叩くのは普通にいいと思うよ
    俺の空手の経験なんだが突きを寸止めで練習してたら攻撃が寸止めされるって認識になったんだけどその感覚で突っ込んだら手痛い反撃貰って萎縮しちゃったことがある
    空手みたいな負けても痛いぐらいで済むなら問題はないんだけど生死のかかってる呪術師の活動をもしそんな状態でやってたら間違いなく死ぬし攻撃が来たら痛い組み伏せられたら死ぬって認識をねじ込んでおくのは大切だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:44

    自分を殺しにかかってくるやつに男や女とか関係あるか
    男女平等パンチこそが戦いに必要な精神だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:43

    >>28

    >>29

    お前らがそこまで言うならそうなんだろうな

    分かった、俺が間違ってたことにするよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています