テーマを決めて皆でオリカを作るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:11

    1つのテーマを>>3 >>5 >>7で決めて

    明日の21時までその3テーマのどれかを使ったオリカをこのスレに投稿

    優劣とかはつけず明日の21時以降色々感想戦する感じのスレです

    テーマはあんまり具体的すぎたり抽象的すぎないものをお願いします


    MTGのオリカも投稿されてる本スレ的なところ

    TCGのオリカ・アレンジカードを発表・相談できたり反応が貰えるかもしれないスレ2025tarn67|あにまん掲示板《当スレについて》・どのカードゲームでもOKです(ワンピースカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナetcも勿論可)(MTGは専用スレが活動中です!)・他TCGから自分なり…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:40

    ksk

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:38:28

    生贄

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:41:41

    加速

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:58:34

    戦場に出ている自分のパーマネントのカードタイプの種類を参照する

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:07

    かそく!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:55

    包括

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:13

    テーマは3つ
    ・生贄
    ・戦場に出ている自分のパーマネントのカードタイプの種類を参照する
    ・包括
    です、この3つのテーマから最低限1つを使うならあとは自由です
    複数テーマを使ってもよし
    投稿期限は明日の21時まで、それが過ぎたら感想戦に入ります

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:48

    使い古された魂
    (1)(黒)
    クリーチャー — スピリット
    あなたのターンに使い古された魂が死亡したとき、あなたは1点のライフを得てカードを1枚引く。
    2/1

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:19:51

    歓楽呼び、ペルホロク
    (白)(青)(緑)
    クリーチャー ―コウモリ・貴族
    飛行、絆魂
    あなたがあなたのターンの最初に唱える呪文のコストは(X)少なくなる。
    Xは、あなたがコントロールしているパーマネントの中のカード・タイプの種類数の、端数を切り上げた半分に等しい。
    2/3

    とりあえずカードを出してみる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:12

    使ったテーマは明言した方がいいかな

    テーマ「包括」

    冒険譚の記念碑(3)
    アーティファクト・クリーチャー 壁
    防衛
    冒険譚の記念碑はウィザードとクレリックと戦士とならず者でもある。
    あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、これの上に+1カウンター1つを置く。
    あなたのパーティーが全員そろっている場合、これは防衛を失う。
    3/3

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:21:07

    >>10

    伝説であることを書き忘れた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:51

    「包括」「生贄」シナジー

    過去回想録
    (1)(緑) アーティファクト
    過去回想録が戦場に出たとき、カード3枚を切削する。
    あなたは墓地の歴史的なカードを、その呪文を唱えるためのマナ・コストに加えて過去回想録を生贄に捧げることで唱えてもよい。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:44

    パーマネントタイプで
    トモゴイフ(1)(G)
    クリーチャー-ルアゴイフ
    トランプル
    トモゴイフのパワーはあなたの戦場のカード・タイプの数に等しく、タフネスはその点数に1を加えた点数に等しい。
    ☆/☆+1

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:37:19

    ファイレクシアの灯台
    土地
    ファイレクシアの灯台が戦場に出るに際し、クリーチャー1体を生贄に捧げる。
    (T):(黒)を加える。
    (T):1点のライフを支払い、カードを1枚引く。この能力は、このターンにあなたのコントロール下でクリーチャーが死亡していた場合にのみ起動できる。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:55

    せっかくなので全部乗せしてみる

    歴史に潜るもの、トリス (白)(青)(黒)
    伝説のクリーチャー-マーフォーク・ウィザード

    絆魂
    これが戦場に出た時、手がかり・トークン1つを生成する。
    あなたが歴史的なパーマネント1つを生贄に捧げるたび、あなたはX枚切削し、これにより切削されたカードの中から、歴史的であるカード最大1枚をあなたの手札に加える。Xはあなたがコントロールしているパーマネントのカード・タイプの数に等しい。

    2/4

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:11

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:24

    >>1

    質問ですが、包括ってオリジナルの包括を作ってもOKですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:51:25

    >>18

    いいですよ


    一応既存の包括の概念はこんな感じです

    包括 - MTG Wikim.mtgwiki.com
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:13

    破壊者の木槌 (黒)
    アーティファクトー装備品
    あなたがクリーチャーを生贄に捧げるたび、破壊者の木槌に蓄積カウンターを1つ置く。
    装備しているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはこれに置かれた蓄積カウンターの数に等しい。
    装備―クリーチャー1体を生贄に捧げる
    装備―(1)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:01

    テーマ 生贄・パーマネントタイプ参照

    公平な取引 WWW3
    ソーサリー
    この呪文の追加コストとして、あなたは自分のパーマネントを任意の数生贄にしてもよい
    そうしたなら、各対戦相手はあなたが追加コストとして生贄に捧げたパーマネントとカードタイプが同じで、同じ数のパーマネントを生贄に捧げる
    そうできなかったら、それに等しいパーマネントを生贄に捧げられなかった数だけライブラリから戦場に出す

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:03:41

    《良質な杖/Goodstaff》 (1)(赤)(緑)
    アーティファクト
    あなたがコントロールしているパーマネントの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、あなたはライブラリーからクリーチャー・カード1枚を探して公開し、追放してもよい。
    これによって追放されていて、マナ総量がX以下のクリーチャー・カードを、唱えられるときならいつでもあなたは唱えてもよい。Xはあなたがコントロールしていて改善されているクリーチャーの総数に等しい。
    (2),(T):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:11:48

    折角なので、オリジナルの包括を

    飲み込むもの (2)(緑)(緑)
    クリーチャー-ウーズ
    トランプル
    のパワーとタフネスは戦場と墓地の原始的なパーマネントの数に等しい。
    原始的なカードをX枚捨てる:速攻を持つ緑の1/1ウーズ・トークンX体を生成する。
    */*

    (原始的とは、能力を持たないパーマネントか、類人猿、恐竜、ウーズのことである。)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:55:53

    パララジウムのマイヤ(5)
    アーティファクト・クリーチャー・エンチャント マイヤ
    消散4
    パララジウムのマイヤから消散カウンターを1つ取り除く:(◇)(◇)を加える、
    パララジウムのマイヤのパワーは戦場に出ている自分のパーマネントのカードタイプの種類に等しい。
    */5

    パーマネントタイプのお題

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:35:25

    蒸す機械(1)(赤)
    アーティファクト
    (タップ),クリーチャー1体を対象とする:蒸す機械は各プレイヤーに1点のダメージを与え、あなたは食物トークン1つを生成する。

    生贄テーマ

スレッドは7/23 23:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。