ロイヤルバース

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:08:17

    ちなマスターダイヤモンド秘術

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:23:20

    勝ち越しとるやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:32:35

    >>2

    他クラスと比べて圧倒的に多いって話でしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:40:53

    AAのダイヤ帯だけどロイヤルマジで多い
    半分ぐらいロイヤルだからロイヤル意識でデッキ組むといいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:34:04

    ロイヤル意識してもアポロン入れるくらいしかないし後攻のスタチウム連打はホンマ終わってる
    先攻のロイヤルは弱いだけど後攻のロイヤルは明らかに強い
    先攻後攻で倍くらい勝率違うんじゃねぇのってくらい強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:52:20

    前環境のエルフと比べてもロイヤルの方が多く感じるな
    3回試合すればロイヤルには当たるって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:51:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:58:15

    個人的にロイヤルメタならチェレッタが案外やれるんじゃないかと思ってる 超進化ターン以降なら体力5になるからアルベールのAOE耐えて攻撃1回止めてくれるし まあ侍コスト0で持ってきてたら無理だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:02:36

    >>8

    序盤に引くと弱いのがね…

    回復できるデッキじゃなければワルツで消されて顔詰められるだけだぞ

    ロイヤル側が進化出来るようになるまでは除去優先だと思う


    スレ主とは違う秘術使いだけど、先攻だったらエーデルワイス、後攻だったら調香をマリガンする時に全力で狙いに行く

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:19:40

    スタチウムが2/2を2体出すだけならまだ良かったのになぁ
    全体バフのせいで序盤除去できないデッキがほぼ全部死んでる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:23:59

    ロイヤルって前寄りが多い?それとも後ろ寄り?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:33:21

    >>11

    後ろ寄りが多いかな

    ロイヤル自身がアグロキラーだから前よりはロイヤルミラー不利になりやすい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:54:11

    >>12

    なるほど感謝

    やっぱり後ろに寄せのほうが強いのかな

    アグロみたいな動きするならナイトメアに速度でまけてるしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:32:38

    スペルウィッチでいいから環境回してくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:29:04

    普通にナイトメアでロイヤル相手の勝率8割くらいあるんだが・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:58:36

    間違いなく強いクラスではあるけど
    ぶっちゃけこんな流行るほど圧倒的な強さではないと思うんだがな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:06:17

    強い
    簡単
    明確な不利対面がいない
    流行る要素しかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:07:43

    僅差の一位でも環境トップ握りたいって人は使うのでまあ増えるのは増える
    そしてしばらく経つと思ったより強くないのでネガスレが立つ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:10:19

    事故り易いとか言われてるけど対面したロイヤル9割9分事故らないんで信憑性ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:13:07

    >>19

    あえて言うならドロソが若干弱いかなってだけなので事故りやすいとはちょっと違う

    一枚で仕事するカードばっかりだから組み合わせ前提のカードほとんどないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:13:10

    ロイヤル使ってるとドラゴンがきついんだけどな
    スタッツに優れるシャチで面処理されてネプチューン降臨で延々回復されたらほーちゃんナイトフォールジェネドラで全部持ってかれるから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:13:19

    有利対面でも少し下振れると顔エグい削れてアルベールエンドとか普通にあるからきっつい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:18:18

    これで守備は薄いとかなら分かるけど大量に守護湧かしてくるというね、何故かユリウスとかいうゴリゴリのコントロール系のカードも貰ってるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:24:28

    人形ネメシス的にはめっちゃ強いけど回復ほぼしないから好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:24:33

    明確に確定で負ける手札事故って1~4ターン目全く動けねぇや!!ガハハ!!ってときぐらいしか無いし事故率は低いと思うぞ
    と言うか事故がストレスすぎてスペルウィッチ握れん奴にはロイヤルの事故率の低さがスーッと効いてな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:28:19

    ロイヤルって一旦流行ると他クラスの比じゃないくらい増える気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:28:30

    下振れした相手にスタチウム等の序盤展開が決まれば大体勝つから最低限の勝率が保証されてるのがえらい スペルウィッチに不利と言われてるが相手のハンド次第で余裕で轢き殺せる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:37:22

    体感同じぐらいだわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:43:25

    ロイヤルと比べてAF側不安定さが段違いすぎる
    押し付ける側より回答作る方が難しいってのもあるけど体感有利って気は全然しない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:45:18

    ロイヤルは進化権温存で詰められるのが異常
    気軽に突進と召喚時ダメージを配りすぎた上に自動超進化もあるとかそらそうなるわ
    最後はアルベールやオデンやテンタやケンタの圧で相手に不利行動強要させて勝ちだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:45:43

    下振れが他よりったかいというか事故がほぼ無いて思った方が良い?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:49:21

    これで1ヶ月半やるとか過去環境でもなかったろw
    マジでウィッチロイヤルしかいないの草

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:54:25

    パワカ叩きつけるだけのメンコだからなロイヤル

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:54:59

    ギルダリアのコストが安過ぎるのがエグいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:17:05

    >>20

    エミリアとかいうテンポ失わずにバリアまで付与できるバカ2枚ドローある時点でドロソはむしろ恵まれてる方

    つまり弱点はないです

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:19:25

    スレ主が秘術使ってるっぽいから聞きたいんだけど
    イラプション入れるのってありだと思う?
    現環境はロイヤル多いし、理光は回復に回したい時もあるしでありかなって最近思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:22:28

    >>36

    それならアポロンでいいよ

    とにかくフォロワー立てないと捲られるから

    言うて大体ノーマンバリアからギルダリア強要、持ってなけりゃ勝ちみたいな感じになってるなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:25:32

    ギルダリアがクレストじゃなかっただけまだマシ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:26:32

    >>37

    アポロンだと進化切らなきゃアマリアやルミナスの出すスティールナイトが落ちないのが微妙に気になってね

    とはいえフォロワーを立てときたいってのは確かにそうだし

    ノーマン強いからまあ何とかなるかぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:31:39

    そもそも理光の回復使わないように立ち回るしかないからなー
    大体AOE、手札からプラン見て場合によっては土4になる感

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:32:45

    ミラー負け越してるのがリアル

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:00:45

    >>35

    6コストをドロソとして見るのは幾らなんでも馬鹿すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:01:56

    >>41

    スペルODタッチには不利だしミラーはノーマンかララアンセム先に出して押し切った方が勝つゲームだからしょうがない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:04:07

    >>42

    言うてエミリア実質3コストの4/4肉付きだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:04:16

    ここまでロイヤルに敵意剥き出しにしてるの絶対ネメシス使いだろ
    前までは有利対面で下手打っても勝てたのがパワカ配られたせいで互角か微有利程度まで詰められてるから

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:14:31

    ロイヤルにやられて出て来れないデッキなんてAF以外にいくらでもいるだろ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:15:14

    ロイ児イライラで草

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:18:52

    政治ロイヤル始まったか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:23:25

    個人集計で4割
    連勝集計で25%

    大体比率あってんの笑う

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:28:47

    ランプドラゴンさん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:30:37

    エミリア使えるのは6pp以降だからマリガン失敗して手札重い時の保険にならない→ロイヤルのドロソとしては弱いは理解可能
    それでも教会持ってるはずの守護ビショより全然安定してるのなぁぜなぁぜ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:38:35

    >>51

    ロイヤルフォロワー限定だから低コストひいてバリアつけたりひっくり返す大型引いて来れるんだよ

    大体腐らないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:39:29

    >>51

    低コスフォロワーの質の違いじゃね?

    というか後半から爆発する守護ビショと序盤から盤面取ってくミッドロなら安定性違うのは当たり前じゃ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:46:46

    >>51

    ロイヤルの低コストは3コスが5コスや6コスでも使えるからね

    ただ後ろ寄りにすると融通の効かない高コスがだぶついて序中盤に事故ることはある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:49:41

    >>51

    軸になるカードの数とコストと後は単体で機能するカードの比率かな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:51:58

    >>45

    ウィッチ流行るくらいならロイヤル流行ってくれた方が全然嬉しいだろネメシスは

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:53:44

    エミリアが強いドロソであるのは間違いないけどそれだけしかないから引けなかった時弱いねってだけの話
    3積みしてればまあたいてい1枚は引けるからたまに引けないときちょっと出力下がる程度
    実際使いにくい専用ドロソスペル2種類あるけど誰も入れてないってことはドロソ入れるより優秀なフォロワーで固めたほうが強いってなるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:58:17

    ロイヤルずっと握ってるけど今環境かなり後ろ寄せにして疾走札減らしてるから、秘術や海洋みたいな回復多いデッキには意外とジリ貧になる
    あと回復無い影響でアグロナイトメアやフェイスドラ、ほぼ見なくなったがリノも重い
    とはいえ後者は遭遇率低いし(リノ台頭してきたら分からん)、前者も序盤事故らなきゃ何とかなる
    一番わからんのはミラーかな?どう立ち回るのが正解なんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:00:47

    序盤はプリムで必要なユニット確保出来るし中盤でもロゼがいるし、そんでエミリアだからほぼ教会しかないビショップとは比べるまでもないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:01:44

    >>58

    ロイヤルミラー相手だとアグロ寄りにして勝つかリソース差で勝つかのどっちかだと思う

    前者ならスタチウムとかランサーとかで序盤の展開札が欲しいし後者ならエミリア何枚引けるかの勝負じゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:05:41

    ミラーは展開してないときにユリウス出されるとフィルドアオーディンくらいしか対策がないから先にユリウス出した方が相手が詰んでかつってパターンも多い
    できるだけ展開してユリウス出させないのも大事だね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:13:55

    ロイヤルの安定性は1枚に2種以上の役割があるカードの多さ

    序盤の相討ち用から終盤の確定除去の侍
    2コストでも4コストでも強いプリム
    序盤のボード取りから中盤の潜伏で顔を狙うワルツ
    ドッグ、アルベールのエンハンス
    中盤の盤面取りから長期戦の詰めのギルダリア

    毎ターン最大値の発揮は難しくともある程度は行動出来る

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:25:49

    >>58

    ミラーは後攻有利っしょ

    調子乗って展開しまくってギルダリアに完璧にひっくり返されないように注意だけしとく

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:28:31

    でもそろそろ新デッキ使い終えてリノ握りだすひと増えたら落ち着くと思うわ
    ティターニアの♾️フェアリーとか強襲の1コス2面処理とかで簡単に負けるやろ回復ないエルフじゃ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:52:47

    ロイヤル握るならミッドレンジとコントロールどっちがいい?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:13:19

    今のロイヤルってコントロールって言える分類あるのか…?
    前寄せとか後寄せってのは見かけるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:27:10

    >>26

    エルフみたいな複雑なコンボしないしウィッチみたいな空中戦とかみたいな

    嫌われる要素がないんだよねロイヤル。並べて盤面で戦う色って大体どのゲームでも当社比で安定して人気よ

    販促コミカライズやアニメじゃ主役やメインキャラが使うのもある

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:28:49

    正直相手が完璧なプレイングしてくるなら前寄せしておかないと厳しい相手はいる
    けどまあまあ相手もミスるんで
    ミラーに強い後ろ寄せ気味の方がなんか勝ててしまっているんじゃなかろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:41:55

    ロイヤルの弱点は回復ないこと
    だから後ろよせはあってもコントロールはやりきれん、後ろだとスペルウィッチやAFに不利なんよ
    まぁ、そこが流行ったら前よせロイヤルが流行ってしぶとく生き残ってるんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:46:00

    思った以上にロイヤルの命が脆かった、

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:16:26

    エンハンス持ちが大体偉いけど
    ロイヤルのエンハンス持ち減らせってより
    同じぐらい他クラスの有能エンハンスを増やせ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:17:39

    フェイスドラゴンで回ってるけどロイヤルは意外と顔の取り合いやると脆い

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:20:20

    ロイヤルでミラー意識するならユリウス増やすのが回答になるのかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:23:25

    >>72

    ロイヤル握ってるけど回復が無いからフェイスドラ含め早めに顔詰める系のデッキには弱いんだ

    意外と複数守護も少ないからオーディン出てる分前段よりかなり脆くなってる印象

    守護ビの影響か環境にフェイス寄りデッキが少ない分まだ大丈夫だけど、増えてくると困るわな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:30:19

    回復がないのがロイヤルのクラス特性とか言われてたの懐かしいわ
    ユニコで必死に延命してた

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:15:13

    >>42

    肉付きのドロソだし十分強いやろ。3コス2ドローがなんでウィッチ以外使われないかって

    肉がついてないからで

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:34:24

    >>42

    守護ビジョップみたいに早めに特定のカードを引かなきゃ負け!ってデッキじゃないのに問題あるか?

    6pp以降に3コスト4/4つき2ドロー(超進化効果あり)とか普通にヤバいだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:41:51

    >>66

    無いよ

    コントロールするには回復できないし

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:50:15

    >>59

    ビショなんて安定性なさすぎるから熾天使入れてドロソ確保するまであるからな

    序盤に絶対に引かなければいけないカードが多すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:45:19

    回復ないってみんな言ってるけどルミナスヒーラー採用ってありえない話なの?
    序盤の3/3/4でもエミリアに合わせて序盤のダメージを無意味にする動きでもだいぶ辛いと思ってたんだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:51:26

    >>80

    入れてる奴たまにいるけどたぶんコイツのせいで盤面でアド取られて負けに繋がってるって感じてスッと抜けてそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:18:18

    そもそもヒーラーに合わせて兵士をポンポン出せる状況がまず無い

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:20:47

    厩舎みたいに兵士・指揮官がそれぞれフォロワーについてたら使われてたかもしれん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:25:26

    特徴が無いのが特徴

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:02

    >>58

    ロイヤルってむしろ秘術相手の後半戦楽じゃないの?

    1枚1枚のカードパワーに差がありすぎてロイヤルのポン置きフォロワー1枚に秘術側は複数枚使ってようやく全除去とかザラなんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:46:15
  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:46:35

    >>85

    長期戦はめちゃくちゃ有利

    だから同じ長期戦に強いナイトメアorODサタンで長期戦拒否れるスペブウイッチしかロイヤルと戦えてないってのが現状

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:49:10

    >>87

    だよねぇ?

    ロイヤルは何引いても強いから環境デッキな訳だしね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:51:35

    >>76

    3コストと“実質”3コストには天地の差があるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:52:21

    本来ロイヤル相手に長期戦で勝つはずの守護ビショが思ったより奮わなかったのも要因なんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:53:17

    実際ロイヤルは守護ビショがゲロキツいんだよな
    ウィルバートだけならともかくアイテールまで出されるとギルダリアでも取りきれない事多いし

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:56:04

    >>91

    環境始まって数日くらいの守護ビショ大量の頃は本当に毎日ゲロ吐きそうだったわ

    でも気づいたら急激に数が減って今はウィッチロイヤルネクロの合間にひっそり当たるくらい

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:57:33

    ギルダリアがガチで偉すぎる
    こいついなかったら他のクラスに圧殺されてたと思うわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:13:28

    ギルダリアなかったら本当にロイヤルどうなってたんだろうな
    ジェノじゃまともに盤面返し切れなくなること増えたし
    盤面返し切れなかったらアマリア出す以前に7ターン目でオーディンでさようならだったろうし
    スタチウム運ゲーだけするアグロロイヤルしかいなかったかも

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:33:19

    >>86

    こいつデュエプレ切った裏切者だから信用してないわ

    ナイトメアのこと必死に隠そうとしてリノageしてるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:36:23

    >>95

    ナイトメア(という名のネクロマンサー)の強さをって事?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:13

    >>95

    デュエプレとかいう厩舎以下の操作性のゲームなんてやってて苦痛でしかないししゃーない

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:41:22

    ギルダリア本体デカイ上に無傷で残りやすいのキツい
    回復ソースほぼないのを狙って相手の盤面ある程度無視して顔削りたいのに一切許してくれない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:52

    >>94

    カゲミツワルツオーディンでワンショット気味に動くデッキしかないんじゃないかな⋯

    ギルダリアなしでミッドレンジとか正気じゃないわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:53:37

    ギルダリアはせめて超進化から進化にナーフされて欲しいわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:55:48

    >>97

    でも新車は演出切らないと無駄に重いし最悪試合中に落ちるやん

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:59:02

    >>91

    守護ビショから見てもロイヤルはきついぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:01:49

    >>102

    どこら辺きついと感じる?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:05:40

    >>103

    サレファでスタチ返すとこっちの盤面が空になるから結局テンポ取れない

    序盤のテンポ差デカすぎて押されすぎる

    アイテールかウィルせめてどっちかは引けないと土俵に上がれない

    進化権差が開く

    攻め手が結局ない

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:23:31

    >>104

    サレファ出せば盤面空になったとしても序盤に詰められたライフは回復できない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:55

    >>2

    むしろこれだけやってんのに53%って完全に五分五分なんだよな

    あって5.5:4.5くらい

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:28:57

    >>103

    横からだけど

    ・序盤に事故るとタコ殴りで普通に死ぬ

    ・守護出せても3/3必殺守護を消せなかったりロゼやワルツで無理やり顔叩かれてアルベール圏内まで持ってかれて死ぬ

    ・たまにスタチウム対処札引けないとかスタチウム二連打されて死ぬ

     〜〜ここまででウィルバートが引けなくて死ぬ〜〜

    ・すぐにアイテール出せないとエミリアみたいな超進化スタッツ7超えを先に出されてアイテール出す暇が無くなって死ぬ

    ・ギルダリア、ジェノ、アマリア、ユリウス辺りの攻勢に対して普通に除去札引けなくて死ぬ

    ・除去の為に吐かされたジャンヌを異端の侍で消されて余剰での展開にまた除去札使わされて死ぬ

    ・9ターン以降に一瞬でも除去のついでにスタッツ4以上の守護を出しそびれると迅雷されて死ぬ

    ・なんなら連携ギルダリアやアマリア、ユリウスで器強要されて次ターン迅雷されて死ぬ

    ・普通に迅雷二連打されて死ぬ

    ・迅雷を警戒して守護立てたらオーディンで顔殴られて返しに守護立てられずに迅雷で死ぬ

    ・稀にテンタクルバイトで守護さえ無視されて死ぬ


    今思い出せる負け方はこんな感じ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:30:13

    >>105

    ノーニャ1回でも仕留め損なったら吹き飛ぶ回復量に何を期待してるんだ……

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:00

    サレファの進化時全体AOEでノーニャ流せると思ってたけど俺の勘違いか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:08:24

    サレファはなぁ…
    いいカードなんだけどお行儀が良すぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:13:08

    >>107

    偶に守護ビジョップ使ってるけど概ね共感

    特に異端の侍の下りは他のデッキ使ってても実感するわ

    序盤優秀なカードが終盤でも超優秀なのやめろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:49:56

    ロイヤルは基本リソースをエミリアに依存してるんで良くも悪くも互いの引き次第よ
    右手ピカピカになるようミニゴブちゃんにお祈りしよう

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:05:55

    どのクラスも序盤は重くて死に札になり後半必要になるカードは搭載してるけど守護ビショップの場合序盤は盤面の支えになっても後半マジで引きたくない低コストが大量に入ってるのが辛い
    守護持ちとはいえ終盤に2コス3コス守護引いても勝ちどころか状況の優位にも劣勢の打開にも繋がらない
    かといってそいつらがいないと序盤が本気で死ぬのとアイテールが何もできなくなる

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:06:59

    >>107

    ありがとう

    今度対面した時に参考にするわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:09:43

    実際AoE増えたらロイヤルとしては辛くなるんじゃない?
    守護ビショも邪教やジャンヌ入れてみたら?少なくとも無から顔まで狙いにいけるのはアルベールオーディンくらいだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:11:16

    サレファ引けなくて無理くりだしたウィルバートにおでん合わされてそのまま死亡が抜けてる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:11:44

    >>113

    ロイヤルの低コストは後半でも腐りにくいってのもあるんだよな

    侍ロゼは言わずもがなだしランサーもアマリアメイジがいれば守護要因になる

    犬は色々使えるしセリエも案外悪くない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:15:30

    守護ビショの3コス守護全部必殺突進ついてたらロイヤルにも対面有利取れるんだけどな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:16:18

    >>115

    元々杯もジャンヌも3積みです……

    というか守護どころかビショップでジャンヌ抜く構築が現状存在するか怪しいレベルのビショップ最強カードだぞ

    まあどんだけ処理札があってもドロソが無さ過ぎて相手のフォロワーが尽きる前に自分の手札が尽きるのが今のビショップだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:18:07

    ロイヤル相手に雑に器使ってもうじゃうじゃフォロワー横並べされたりユリウス出されたりで大抵ビショップ不利になるだけなのがなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:33:17

    対ロイヤルは潔癖無進化で相手の進化先取るか、オリヴィエ+潔癖超進化でドロー回復3除去するか、アイテールでフィルドア引いてフィルドア進化で2処理4盤面構えるくらいの動き狙ってやらないと基本的にアド取り返せないぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:15:29

    >>115

    守護ビは両方3が多いよ

    ドロソが協会しかないから引けないことも多いけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:29:30

    基本的にロイヤルは守護ビに有利だけど
    互いに強いカード持ってるからミスったり
    噛み合い次第で負けるんだよね 

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:56:12

    >>115

    すごいよな

    ほぼ確実に両方3枚あるカードなのに相手には気付かれてすら居ねぇんだ

    戦ってる土俵が違いすぎる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:59:37

    >>115

    リアルでドラゴンボールみたいなやり取りが発生するの始めて見た……

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:58

    >>109

    サレファって5コスなんすよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:25:41

    >>124

    >>125

    いや、あまりにも辛い辛い言うからてっきりロイヤルが一番辛いAOEを抜いた構築がビショップの主流なんかなって

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:27:01

    >>114

    おう、参考になったならビショップ有利とか二度とぬかすなよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:29:18

    ああ!(これロイヤルが無法というより守護ビショが弱いだけじゃ…)

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:30:07

    >>129

    両方だぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:30:17

    >>129

    それはそう

    何ならニュートラルのグリームニルオーディンにめちゃくちゃ弱いし

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:30:28

    >>128

    ごめんな。ビショップが有利取れるデッキなんてないもんな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:32:39

    ○○引けなくて負け~は信憑性に欠けるからもっと再現性のある負け筋言ってくれない?
    ウィルバートからアイテールに繋げたのにポン置きギルダリア一枚だけで一掃されるから不利ならわかるけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:49

    >>133

    残念ながらそれが一番の負け筋なのだ

    教会が出てこなかったらそのまま押せば大概終わるのだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:11:14

    守護ビショって弱いんじゃなくてそもそも成立してないアーキなんだと思うよサポートを受ける側の守護の枚数があるから勘違いしてるだけで
    2弾環境で成立させるにはパワー調整が難しかったから3弾に低レアのサポート全部投げ捨てて未完成にしたんだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています