地味に好きなキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:17:36

    楽巌寺学長顔に無数のピアスつけていたり昔仲間とバンド組んでたり若い頃は相当にヤンチャしてたっぽいけど
    歳をとったら恐らくバンド仲間みんな失ったりガチガチの保守派になっているって物凄い皮肉で好き
    その一方で学長の残した呪いをきっかけに変わったのがどの歳からでも人は変われるんだなって前向きな気持ちになれる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:22:03

    五条との最終決戦前のやり取りは本当に変わったなってなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:32:56

    わかる
    まさかおじいちゃんこんないいキャラになるとは

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:40:53

    変わり過ぎだろ
    額に縫い目が見える気がするぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:43:15

    元々保守派の中では話ができるしマトモな方だったよね
    多分歳をとるごとに色んな無常な現実に立ち会ったんだろうなって感じがする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:57:28

    学長とまあまあなかよいほうだったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:03:51

    地味に純粋な老人キャラでは直毘人より年上の76歳で最年長

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:15:20

    正道の言葉がちゃんと響いててよかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:15:24

    ガチガチの保守派なのに戦闘する時はTシャツ+ギターという若い組み合わせなのが意外よなぁ
    五条にバフかける時のサポートでは着物+琵琶という想像通りの組み合わせだったし
    最初の姿は完全にこの人の趣味なのがわかる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:46:43

    この人が現在実質的なトップなんだよな
    最終回も前向きなこと言ってたしこれから頑張って欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:54:07

    最初の虎杖暗殺では悪い奴感凄かったけど
    パンダのあっちから見れば虎杖の人間性とか知らないから危険な呪いでしかないって言葉に納得したしまあまあ妥当な判断だなと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:43:02

    保守派卒業してからは心なしか目が見えることが多くなった印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:48:11

    見返すと何気に交流戦最後の時から読者が思ってるより甘かった爺
    あの時は正道の説得もあったけどそれはそれとして上層部のナイフな姿勢と実力さえあれば大目に見る姿勢は一貫してたんだろうな(日車周りだけでなく東堂の単独行動に対しても特にお咎めなし)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:59

    このレスは削除されています

スレッドは7/24 07:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。