シャドバビヨンド総合スレ 42

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:33:36

    次スレは随時なので190を越えた辺りから空気を読んでください

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:41:13

    AFネメシス組みたいんだけど、どの攻略サイトのデッキがテンプレに1番近い?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:42:52
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:56:14

    守護ビに乗り換えたら結構勝ててビビってる
    他使ってる人いる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:01:32

    >>2

    極論攻略サイトは見ないでいい ようつべの構築だけもらったりXの連勝構築調べたりする方がよっぽど有意義

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:02:49

    イベントの宝箱よりパークの宝箱の方が良いもの出やすいじゃないか・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:05:39

    >>5

    そうなん!?テンプレ知りたいんやけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:12:08

    XでAFネメシスで調べよう 連勝構築がかなり出てくる 自分に合いそうなのとか安いのを選んで試してみて慣れてきたら自分用にチューンしたら?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:24:23

    youtubeとかで配信してるプロの構築パクるのが結局1番確度高いよ
    まだリスト完成してるデッキの方が少ない段階であることは忘れちゃいけないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:26:46

    プロというか上手い人が積極的に色々構築試してる配信してるのはいいよね
    これ強くない?みたいなのやって実際にある程度結果見える

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:56:25

    グループってどういうしようなのか未だに分かってないんだよね
    ランクマッチだけじゃなくてフリーやパークでの対戦もグループ決めるための勝率に含まれるタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:58:36

    ランクマッチのみの勝率だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:59:07

    昼休み中に1個、できれば2個開けたいので頑張りますかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:06:07

    >>12

    ランクマッチのみか、教えてくれてありがとう

    それならパークでとバトル、遠慮なく負けられるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:08:33

    Xとかここのスレとか見てるとなんでナーフしろと言う割にそのデッキ使ってないんだろ?ってなる
    そのデッキ使って自分も加担した方がナーフ早いだろうに

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:12:51

    >>15

    そこまでの資産がなく、1つのデッキしか使えない人なんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:14:14

    >>16

    親の生命保険まで課金出来るサイゲ戦士さんの意見は当てにならん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:14:47

    そりゃあ持ってたら使うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:20:56

    持ってないから文句言う方向に行くのは草

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:26:41

    ちゃんと用意して使った上でこれナーフくらうやろな→わかる
    持ってないけど相手に強く使われて自分のデッキが強くないからナーフしろ!→わからない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:32:34

    Afネメってロイヤルに勝てる?
    盤面3点のやつをコピーしまくって投げ続ければ多分ロイヤル側はリソース切れるよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:35:08

    リソース勝負だとギルダリアあるロイヤルの方が有利
    盤面の圧でギルダリアを早期に切らせることが出来れば勝てるかも。他ので解決されたら勝てません

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:37:46

    持ってないから文句ってじゃあ相手はそれを手に入れるために相応のコストを払ったから強いってことになるんじゃねぇのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:40:15

    そうだよつまり Pay to Win だね
    金払ってる奴が強い、当たり前の結論だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:40:16

    >>21

    ミッドレンジロイヤルの構築次第

    アマリア3積みの上にユリウスまで入ってるような構築ならAF不利

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:40:35

    >>22

    ギルダリアの影響でAFの有利割とひっくり返されるようになったよな、前みたいに砲台置く余裕もないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:40

    あらかた触ってワンチャンナーフあるなと思ったのはアングレだけだわ
    ただこいつもナーフ内容慎重に考えんと紙クズになる

    ナーフよりアッパーが欲しいんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:50:59

    秘術ウォッチ作ったけどララアンセム優秀だわ。超進化で3面取れるの偉い。あと思った以上に死なないから毎ターン5点保証してくれるのもいい。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:53:53

    ララアンセムはこいつ強いな…ってなる時とこいつ弱くね?ってなる瞬間が無限にあるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:00:58

    体力5はなんだかんだ必殺連打でもないと何回も倒せないし現実的に必殺連打出来るのネメシスナイトメアぐらいだしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:17:07

    >>26

    流石に有利不利はひっくり返ってないし、ロイが後ろ寄せなら前以上にAFが有利だよ

    ロイヤル側に回復ないから、隙見て腕コピー置いてたらロボかオーキス圏内、ロボ走って腕圏内

    100万年ゲームするつもりのロイヤルだったら、AFなら顔面を先に削りきれる

    AFはアグロロイヤルのがキツい、それでも微有利はあるだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:26:39

    ロイヤル側がコスト通りに動いてきたらβコピーなんて置いてる隙ないし今はAF微不利だよ
    元々前期でAFがロイヤルに有利取れてたのってγが理由のように見えて実は砲台が有利要素(置けてないと微不利)だったから、砲台抜きの現行流行りのレシピだと基本的に不利

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:37:58

    >>32

    アルエットに進化切ればマウント取れるのに隙がないは流石にない

    そもそも今と前でロイヤルの中盤の強さは6pp使うギルダリア以外は変わってないし、砲台置く隙は普通にあるしβだって出せる

    手札事故でなんもできずに敗けることが割りとあるだけだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:40:01

    >>27

    第一弾のエルフレジェ組は何かしらのアッパー調整欲しい

    特にアリアに貸してはコストが1下がるだけでだいぶ環境が変わると思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:44:08

    >>34

    あとはドラの中コスト帯

    リュウフウ何回見ても酷い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:45:47

    >>33

    前期ならアルエット重かったけど今はロゼが絡んでかなり返しやすいぞ

    ロイヤルはギルダリアが強烈すぎてそこに文句言ってる人多いけど、今のロイヤルは5コスでやれることあるのが一番前期との差としてデカい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:47:03

    >>34

    エルフは今でも強いしビショップ除けば全対面有利まであるだろ

    クイーンならともかく、現状でも採用されるアリアのアッパーは運営がまともならありえんわ

    仮にやらかしたら、テンポエルフがビショップすら貫通して環境破壊しかねんわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:49:43

    >>36

    ロゼで返せるのは、ロゼのツモがセリエかランサーのパターン

    その場合のロイヤル側の盤面は3/2が1体残ってるだけ

    βだろうが砲台だろうが置く隙が普通にできてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:22:49

    >>33

    そのアルエットやカルラをロイヤルが返せないところ見たこと無いんですけど……?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:33:24

    ギルダリアのせいでコンシードしても勝てないこと増えたのがきつい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:55:35

    ロイヤルに強いならもっと増えるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:57:32

    >>41

    むしろ減ってるのが現状という……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:01:04

    AF握ってるとイカロス握ってないとマジでドローなさ過ぎてハンドがAFだけになって終わるパターンが多すぎる
    AFはハンド管理とか時間もかかるし正直負けた時の徒労感が多くてしんどい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:45:00

    >>42

    ロイヤルからするとアルエットを隙なく返せるのは後4スタチウム打てたときくらいかな

    先行時は後4アルエットβでまくられるうえ大抵両者無傷で残されるので返し札がフィルドアやワルツランサー、セリエロゼなどに限られる(ワルツだけだとよりきつい)

    いずれにせよ5tに砲台置く隙くらいは割とありそうだし、AFが減ってるのは不利気味でロイヤル有利な秘術ウィッチが増えてるせいだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:37:40

    >>41

    ユリウスには強いけど一緒に増えてる秘術系のウィッチ重いんじゃね?

    オーキス減らしたから余計に

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:46:32

    >>39

    後4アルエットをロイヤル側が返す手段を想定してみよう(空盤面に4/6&5/3)

    ロゼの抽選が当たるか、フィルドア採用で相打ちかの2択のみ

    アルエットを返せないロイヤルを見たことないはエアプかよっぽど運が悪いか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:50:49

    >>46

    剣士の斬撃+進化で相打ちして余った1コスでおせえさんを出して顔に1点

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:55:57

    >>47

    斬撃をいれてるロイヤルはまずいないし、仮に斬撃で返されたところで返ってくる盤面はクソ雑魚なんよ

    というか、斬撃とクイブレが両立してるデッキコンセプトが謎すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:58:03

    スペルウィッチ使ってるけど相性云々前に序盤からサタンクオンばかり来て負けるのが多い…
    マリガンはちゃんとしっかりドロソ確保してるんだけどそのドロソで出てこられると困る

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:04:27

    どのデッキが増えてるとかの統計を見れるサイトとかありますか??
    画像で円グラフ表示されてるやつは見たことあるんですけど調べてもなんか分かんないです。。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:10:25

    ロビー大会修正入ったけど8人大会出る意味なくて草
    3回しか試合出来ないとしても16人の方出てリタイヤでよくね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:11:46

    実際後手4の進化アルエット+γってロイヤルだと目茶苦茶困るよな…
    こっちが後手4スタチウム(体力4以上)なら相手の盤面γだけになりがちだからエンハンスロゼで返せるんだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:13:00

    これか

    まあ選べるなら16人の方出るわな

    報酬も豪華だし


  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:19:01

    NEWのレジェがプレミアで嬉しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:42

    >>52

    AF側もそうなると困るから先4は猫置いたりあらかじめ人形手札に加えたりしてる

    EXPP使ってルミナスメイジ進化置きが一番困るかもしれん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:17:18

    ランクアップがミラーマッチだと自分を乗り越えた感が出て達成感違うわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:51

    昨日全く勝てなくてエメラルド落ちしちゃったのに今日割と勝てて逝っちゃっまで逝っちゃってビビるわ
    AFで構築そんな変えてないのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:34

    勝ち抜き戦で10連勝したのにリアル都合で中断になった
    どこまで行けるか試したかったのに

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:01

    ユリウスとかいう変な声のカード出てきて詰んだからスマホ投げたら壁に刺さった
    責任取ってサイゲは壁の補修代分パック引かせろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:21:03

    3-0と2-2の賞品同じで大草原
    こんな叩かれると思ってなかったから急遽の対応で賞品の調整とかやる暇無かったんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:02

    ロビー大会、新弾開始後でテスト的に8人開催で意見があったら送って欲しいとも公式言ってるのに
    変な妄想ストーリー作って叩くやつよく見るのなんなんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:11

    なんで俺の相手は2戦連続で後1ヴェリィかますのか
    やってられん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:32:05

    最弱と噂のドラゴン単騎でトパーズからダイヤまで上がれました
    ここから5割ロイヤルとか絶望しかない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:33:03

    >>63

    構築見せて♡

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:09

    前期から失踪ビショ使ってたけどビショ増えたなあ
    やたらミラーになる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:22

    >>64

    こんな感じ

    ルビィよりフィルレインのが多分かなり強そうだけどもうエーテル無いので死

    ガリュウとかいうカード砕かせろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:44:00

    >>66

    ほーちゃんドラってガリュウもフォルテも入らないんだ

    ルビィ入れ替え枠ってことはあんまり働かない感じ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:46:59

    >>67

    捨てたナイトフォールがジェネドラになって返ってくるぞやったね!

    半分くらい7コス以上だから手札交換がまともに機能しない悲しみ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:55:18

    >>68

    ドラストは撃ってる余裕無い感じ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:28

    土を10個くらい用意してララアンセム着地させんの気持ちよすぎる
    三面処理しつつ8/8のクソデカ不死身が立つと脳汁が止まらないんじゃ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:13:22

    フェイスドラゴン楽しいけど別ゲー過ぎる…
    波が来てる日はドロソ無しでフォルテやオーディンがポンポン来てランクマでも10連勝くらい出来ちゃうのに、駄目な日は10連敗とか普通に起きて一生勝利ミッション終わらない…今日は結構やったけど現にオーディンを一枚も見てない
    これシャドバじゃなくて麻雀やってる気分になるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:18:23

    なんでドラゴンはフェイスもランプも相手じゃなくて自分との戦いになるんだろうな…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:21:19

    >>69

    ドラスト撃つってムーブが強い状況がほぼ無かったから抜いちゃった

    入れてる人もいるだろうから思想の違いなんだろうけどよく分からん

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:31:27

    ドラスト→ほーちゃんと繋げるのは一見強そうに見えてその間の盤面が滅茶苦茶弱いからな…
    3点撒けるって言っても微妙に狩り切れない事多いし、ほーちゃん伝説の準備が整う頃には盤面ズタズタ、その上で軽くなったナイトフォール引けないと死ぬとかよくあるから単純に見えて難しすぎる
    でも楽しいしほーちゃんした後の3コスで撃てるドラストは強いんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:42

    ドラスト4点にならんか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:46:58

    基本的に相手の進化フォロワー取れないままターン返す事になるからなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:50:07

    イクシードちょっと構図が悪役っぽくない?
    やられる側のバイアスかかってる?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:57:41

    サタン投げようにも肝心のサタンがほーちゃんと組むよりマヴのドロシーと組んでODする方が強いからな…
    ドラゴンにもアングレくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:58:24

    分かりました…グレアだけあげます

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:59:04

    マーマンいるんだしアングレより低コスでしょ そりゃアングレも欲しいが強化幅はそんな変わらん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:01:34

    >>77

    発展しすぎた文明を滅ぼす終末装置だからその認識は合ってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:07:52

    イクシード君は皆がガンダム呼ばわりするしヒロイックなカラーリングしてるから善玉っぽく見えるけど、出てきたら文明まるっと終わり系のやべーやつだから…キレ散らかしてるターンエーとかむしろその辺
    降臨させるのに頑張ってディアゴスティーニしないといけないからなんか威厳も薄いけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:31:25

    さっきフェイスドラにマスター帯で当たったんだけど意外とまだ研究余地あるのか・・・?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:43:40

    ドラストはアポロン進化代わりに低コスフォロワー横並びを焼きながら次の展開みてコスト削減するのが仕事な所ある
    もうちょっと火力上げて欲しいけどディザスターブレスが同じコストで5点ダメージなのがね・・・
    あっちも6点か7点くらいまで上げて欲しいと言われればそれはそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:58:50

    >>66

    遅いデッキ使ってる身としては多分ほーちゃんドラでも疾走札のフォルテ増やされる方がきつそうなんだけど

    使う側の視点だとやっぱ入れる枠ない感じか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:06:10

    >>71

    アグロの安定感はTCGの命題ではあるんだが現環境トップが安定感の塊で、かつ対アグロも平気で対処してくるから相手と比べて常に高めの手作り強要されてるのがしんどいよなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:31:00

    ロイヤル組みたいけどレジェ作った後金レアが足りない事に気づいた
    もうちょいクリスタルでパック剥かせてくれ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:11:49

    あんまり言われないけど改良型・操り人形のステは3/3→2/2で良いと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:53:24

    >>85

    別に入れようと思えば入れられるけどそれやるならもうランプ要素全部抜いた方が強いと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:51:46

    >>88

    改良型人形に怒り向ける人は初めて見たんだが

    なんのデッキ使って何されたの?オーキスリーサル?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:54:47

    ドラゴンにも序盤に強いバカカード寄越せ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:22:18

    12コス10/10で出た時盤面全破壊して破壊した数×2回復する守護持ちドラゴンフォロワー寄越せ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:40:04

    オリカは別スレでやった方がいいぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:41:40

    >>90

    人にすぐ怒ってる認定するの止めたほうがいいよ?

    消えるとはいえ1で3/3はちょっと強いなと思ったのよ

    2体以上出てくることもよくあるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:45:44

    抜刀!のボイスが気持ちいいから疾走ビショやってる
    マスタールビーは維持できるけどサファイア以降は無理です

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:48:13

    皆すぐマスター行っててすごいなー
    割とコンスタントに勝ってるけどB3ルビーだわ
    …いやルビーだから上がるのが遅いのか?

    マスターポイント報酬(的なやつ)があるから今期中にはマスター行ったほうが良いんだよねたしか

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:49:00

    オーディン来てからの人形ネメシスくだらなすぎる オーディン2オーキス2連打どうやって防ぐんだよ壁ととやってろよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:51:38

    >>94

    聞いただけですよ…

    使えばわかりますが手札に加えるトークンの性能は落とされてますし、1コストは見た目より取り回し悪いですよ

    オートマタアサシンも強いですけど単体では取り回しそんないいカードじゃないですし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:52:14

    やっぱ土はミッドロに強いのか?
    4、5ターン目の除去が弱いからレミレミやノノやアングレアで並べれば処理しきれずにどんどんボード取って行ける

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:55:20

    ミッドロ使ってる側の意見が聞きたい
    アグロ/コントロールナイトメアとか得意?特に有利/不利感じる相手はいる?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:58:44

    >>99

    レミラミまだ積んでるのか

    煽りとかではなくみんな抜くからなあ

    積んで勝てるなら教えて欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:22:09

    >>101

    今のデッキ

    4tのレミラミを綺麗に返される事はもちろん多いけど、さらにノノやアングレアを投げると処理して一面展開で手一杯になる事が多くて6tのノーマンが着地しやすくなる


    ってか皆抜いてるんだ?自分はまだまだ低ランクだから弄っていく内に抜けるのかね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:29:46

    4コスは個人的にはレミラミより調香で除去と土溜めやりたいな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:35

    自分もレミラミは採用悩んでるわ
    ノーマンのバリアガデゴが生き残った時に超進化8点叩き込めるのはかなり魅力なんだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:33:51

    純土のテンプレってこんな感じでしょ
    占星術師の3枚目が自由枠でそこにレミラミ入れる分には悪くない気はする
    あまり見ないカードだからこその初見殺し性能はある

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:17

    アングレはともかくクオンはそこまで入るのか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:36:00

    的にしかなんない時も相手の展開失速させる活躍する時もどっちも無視できないくらいの頻度で起きるからこそ悩ましいんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:37:02

    後3exppでレミラミ出せると強い

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:40:05

    一枚である程度横展開対応しつつ10クオンでバースト出せるの便利すぎてな
    守護立てつつ横に突進2体並ぶのが偉すぎる
    でもまぁクオンいらない派の気持ちもわかる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:54:08

    むしろレミラミは旧シャドバから好きなカードだから入れたいんだわ
    ガデゴ展開して雑に押し付けるのは楽しいからな
    レミラミで勝ちたい

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:00:54

    アグロナイトメア使ってるけどロイヤル人形ネメ守護ビショキツすぎ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:09:32

    >>111

    そらアグロ殺すクラス相手はキツイだろうよ

    右手が光ればワンチャンあるから頑張っていけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:10:04

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:14:29

    死闘を繰り広げた後にリプレイ見てみたらお互いにクソみたいなミスしてて草
    メンコが楽しすぎて顔に行ってれば勝ってたやんけってミスが多すぎる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:21:23

    >>114

    楽しんだもの勝ちだぞ

    怪獣バトルではしゃいで爽やかな気持ちでゲームを終われたなら、お前らは両者とも勝ってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:25:29

    ド派手なメンコといえばこれ思い出したので

    今やシャドバはシステムからメンコを売り出しにいったな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:42:45

    何か勝ってる時より負けてる時の方が連戦したくなるんだけどそういう人いない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:48:11

    >>117

    ギャンブルにハマる人と同じ心理…じゃないですかね

    負けてるときほど手札事故や相手のハイパー上振れが起こるものだから連敗してると感じたら大人しくやめようね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:49:30

    変わり種組みたいけどなんかあるかな
    ロイヤルの潜伏軸とか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:59:31

    一時期耳にしたローズクイーンエルフとか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:59:37

    >>119

    疾走マンモス

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:04:49

    >>119

    ほーちゃんサタン

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:06:55

    秘術タッチのスペル、個人的にはやりたい事散らかり過ぎてて強みが良く分からなかった…
    択が多くて、適切に選択できてないだけなんだろうけど

    個人的にはスペル厚く積んだ従来の型の方が好みかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:07:24

    ほーちゃんドラゴンの不安定感と興奮
    ドラゴンはあぶないギャンブルの快感を安全に教えてくれる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:11:04

    ほーちゃん来たせいでドラゴンが別軸の階段上ってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:15:09

    幕開け環境なら稀にハイランダーネメシスで遊んでたわ
    流石にランクマには持っていかなかったけど変なリーサル色々飛ばせて楽しかった記憶

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:26:12

    >>123

    秘術混ぜるとフォロブの出力上げつつマナリアジジイでバリア付きガデゴや4回復が出来るから耐久性もあげられるんじゃないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:30:42

    局地的にゴリアテが流行ってるの草
    さっきも当たったわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:37:58

    土入りスペルは最速ODほぼ諦めてひたすらロングゲーム仕掛けるコントロール特化みたいなところあるしな
    純スペルは10pp溜まり次第最速OD仕掛けてゲーム畳みに行くのを目指すけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:40:46

    ゴリアテとファイター君環境が煮詰まったらとりあえず入れてみる枠になってない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:43:13

    守護ビショ使ってゴリアテ出したらみんなエモートしてくれて楽しいわ
    なお勝率

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:44

    ゴリアテサイズの守護を二枚以上同時に出せたら強いんだけど
    体力3は凡その除去の範囲に入っちゃうんだよなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:22:19

    >>119

    ニュートラル単

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:52:01

    >>127

    仰る通りなんだけど

    ・印を増やす側と消費ずる側

    ・スペブする側とされる側

    この噛み合わせ要素の多さを40枚固定+マナ制ゲームという土台で安定させるのかなり難しく感じるというか、従来のスペル寄り手札の質が求められてる気がしてしまい…

    勝ってる人は素直に尊敬してる

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:05:20

    >>134

    スペルブーストは5ターン目以降からしか基本しないから初手マリガンで土作るやつ全力(ODも返す)だけだぞ

    後は釜とかで引いた手札でのんびり遅延しまくるだけ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:13:53

    サタンODアスタロトに負けたけどやっぱコレめちゃくちゃイライラするな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:28:34

    >>135

    やっぱり俺が下手なだけっぽいなこれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:54

    >>137

    詰まった時は他のデッキ(純スペブでも他クラスでも)を握って相手の土スペブの動きを見ると良いぞ

    相手してて強かったデッキがどんな風に動かしてたかを見る もちろん有名配信 者の配信を見に行くのも良し


    逆に土スペブ側がつらそうだった動きも見ておいて、自分が土スペブ側ならそうされないためにどう動くかを考える

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:52

    土タッチは魔女の窯6枚体制だから序盤に土捏ねとくと勝手にデッキを引いてOD引けるんよな
    アグロメア対策に知恵の光も入れてるから一弾のころより事故率減ったわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:15:45

    >>136

    サタンODアスタロトかクオンODクオンの最強の二択

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:50

    一旦純土でプレイして初動の動き覚えた方が良いかもね
    純土は最初からフォロワーガンガン出してアグロ感覚で動かして
    5ターン目以降にアングレクオンとかスペブ系カード出してコントロールって流れになるだけだし

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:42:21

    ウィッチってひたすら遅延だけすること考えればいいから簡単なのに
    コントロール使ってるんだから常にターン数伸ばすことだけ考えればいいんだぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:28

    クオンODクオンとかいう上振れなのはわかっててもあったまるやつ
    ノーマンとかいうマナリア贔屓ジジイは○んでいいぞ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:46:42

    ちょっと思ったんだがドラゴンのカードの効果が明らかに薄いのってもしかして「コストが重い」ことそのものがメリット効果扱いで設定されてるからなのか…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:11

    ユリウスピン刺ししてるけど手札に来ると置くチャンスをつい探してしまうからいっそのこと抜いた方が良さそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:42:28

    宝箱イベって全勝前提だと何回ぐらいで5箱回収いけるんだろ(尚実際に勝てるとは

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:51

    あにまんギルド、引退勢除名により空きが出たので宣伝です
    前回S

    ギルドID:805684186783

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:17

    シャドバ初心者なんだけどAFネメシスが分からん 多分シャドバやり続けてる間ずっと分からないままかもしれない
    αかβかγかどういう相手にどう組んでいくか一生悩んでそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:10

    >>148

    横並べをしてくるデッキにはγ(ロイヤルや秘術ウィッチ)

    そうじゃないデッキにはβ(ネメシスやエルフやスペルウィッチ)を最初に作り、次に作らなかったほうを作る

    αは一番最後


    とりあえず最初はこれでOK

    相手の展開状況に応じて考える〜ってのは戦っていく内に身につければいい

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:40:14

    横からなんだけど

    エルフってαじゃなくてβなの?

    自分も初心者でAF使ってるんだけど漁った動画でエルフにはイカロスをαって見て

    手札見て結構α優先してるんだけど

    >>149

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:46:49

    >>97

    逆にその2枚に打点をほぼ依存しきってるから

    回復とかでリーサル遠ざかると息切れしてしぬ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:47:49

    対エルフには体力を高く保つ事が重要なのでαが有効ってのは合ってる

    そのうえで、>>149は初心者向けに作成の基準をとにかく簡略化するのが目的だからαが最初ルートを新たに作って覚えられるならそれで良いよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:50:16

    >>152

    ありがとう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:51:13

    人形ネメシスのオーディンオーキス連打のムーヴに回復しながら処理できるデッキなんて存在する?ウィッチですら都合よくODぶん回さないときつそうに見える

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:54:09

    >>119

    スペル抜きスペブウィッチ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:02:15

    >>154

    ノーマン理光でなかったことにされたりするよ

    連打フィニッシュできるほどいつも都合よく駆けつけてくれるとも限らないし・・・

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:45:44

    特別報酬ゲットチャレンジってどんな感じ?
    250ptでランダムで選ばれて不満なら100pt追加して選んでねって感じ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:48:21

    初心者は困ったらとりあえずウィッチ組んでおけば何とかなるでしょ
    常に最強とは行かないまでもなんか開発陣の寵愛受けてるっぽいからパワカ多いし、アングレとクオンがカードパワー強すぎて秘術とスペルのどっちでも使えるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:57:52

    アングレ0枚なのでウィッチ組めません😭

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:11:46

    >>157

    +50ptじゃなかったっけ?

    あとアートイラストカードは300ptの方じゃないと出ないとも聞いた

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:35:59

    人形ネメシス1本で遂にマスターまで来てしまったのぉ
    しかも昇格戦でダイヤ帯に出戻り……スペブウィッチ少なきゃいいなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:37:35

    ダイヤ帯ロイヤルしかいないから大丈夫だと思うぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:55:26

    >>162

    人形ってロイヤル不利じゃね?

    ユリウス取れないでしょ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:56:40

    >>160

    フルアは250でも出る

    実際クオン抽選されたし

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:56:45

    >>163

    少なくともウィッチとは当たりづらいって事でしょ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:01:55

    >>163

    今のロイはユリウスなんてゴミ積まないぞ

    そもそも積まれてても微不利ってくらいだし

    エアプか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:35:34

    宝箱1個目から青(紫?)だったけどエーテル150っておいおい
    これ以上を期待できないのは苦痛

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:14:17

    >>163

    中盤以降の横並べはキッツイけど序盤の面の取り合いはやや人形が優勢だからそこでテンポ掴みつつノアとかで人形キープしてオーキスに繋げばなんとかなるからロイヤルはまだマシ

    いやホントめっちゃ強いけど回復もないからゲームさせてくれるから良い……ユリウスは大体ポン置き超進化で返してくれるからオーディン当てれれば理想かなーあんま見ないけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:27:01

    正直上振れた自覚はあるけどマスターダイヤ帯直近30戦参照で対ウィッチ9-1、対ロイヤル5-2
    やっぱり今の環境はリノセウスの立ち位置がアツい

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:51:09

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:52:12

    ビショップ減ってくれたおかげでリノいけるね

    フィルレインとかウィルバートとかの事前情報で厳しい顔してたけど、そこらへんがデッキパワー弱めで助かった

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:54:02

    人形ネメの対ロイヤルは序盤にネメシス側が一方的にアグロプラン成立させられるか否かにかかってる
    5ターン目時点で14くらいまで削れてたらほぼ勝ち、削れてなければ負けぐらいの認識でいい
    絶対に勝てないみたいな相性差ではないけど基本的に人形側の方が常に手札の質の要求値高いので普通に不利寄り

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:11:57

    ウィルバートは想像以上強いし厄介だけど丁度
    オーディンで対処できるし
    アルテールは意外と大したことなかった感
    でも守護ビショップ自体は強いけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:18:56

    >>172

    5ターン目までに6点もぎ取らないと負けってのは凄い分かる6ターン目以降はオーキス以外でライフ取るのほぼ無理になるからな(一応オーディンはあるがトドメ以外で使えない)

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:20:42

    リノ行けると思って握った瞬間守護ビショップと当たるやつ
    あるあるだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:46:36

    ドラは序中盤の貧弱さと超進化とランプシステムの噛みあいの悪さと弱すぎるランプ札を是正すれば普通に戦えるんだがな
    現状だとまあ厳しい

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:53:36

    マーマンを一回り小さくしたやつ欲しい
    3コス1/2でオルカ一体出すとかで

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:55:45

    2で1/1を2体出せるのいるじゃん

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:49

    >>177

    普通にアグロで強そう

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:23:03

    >>176

    ランプ使うなら先攻4ターン目問題もある

    置くやつがいないってどーゆー事?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:34:50

    普通の宝箱と良い宝箱間でエーテルの差50は酷い

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:16

    守護ビショは厄介だけど並べられてもなんだかんだ返せちゃうんだよね…
    盤面の威圧感凄いけどオーディンとかじゃない限り疾走が飛んでくる訳でもなし
    まあそうやってジリジリ追い込む戦法だけどさ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:57:43

    人形ネメ結構見かけるんだけどアレ誰想定なんだ?
    ロイヤルとナイトメアキツくない?
    案外そうでもないのか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:37:01

    こんなの経験したらほーちゃんに脳を焼かれてしまうよぉ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:11

    >>180

    3ターン目啓示してるならマーマン出せるだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:53:48

    土レジェ引けたから組んでみたけどめっちゃ楽しい😃
    ただ、結局大体の勝ちパターンクオン😭
    土系統でクオンみたいな疾走打点カード欲しくないですか?スペブに使われそうだけど。。

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:17

    土っておでん入らんの?クオンの方が使い勝手良いからクオン優先?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:34

    サファイアからダイアってどのくらいで上がれるんだろうか、最低限バトルしないといけない回数とか決まってたりする?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:56:52

    YouTubeのウィッチヘイト凄いね
    もう次段から消そうや

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:00:25

    >>188

    20戦中13勝であがれるらしい?

    ストレートに連勝してたらすぐに上がった気がする

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:02:10

    >>190

    そんなに必要なのか、まだ5連勝なんだけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:08:38

    推測されてるのは
    ・直近20戦の勝率が67%以上
    ・同一クラスを使用して7連勝(早期リタイアを除く)

    このどちらかを達成すると昇格

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:17

    >>136

    しかもバーゼント刷ったおかげでなぜか強化されたぞ!

    10分の1素引きアスタロトタマネギ超進化されてキレたわね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:38

    アプデ直前のカード情報から気付いてたけどバーゼントはゴールド以上の強さだろ!
    シルバーの範囲超えてるのよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:50:13

    >>189

    あにまんでやろうもんならトパーズの底から荒らしが這い出てきて延々ネガって沸騰したウィッチ使いが擁護にシュバって来てぐっだぐだになった挙句スレが消し飛ぶからな

    どっちも同レベル

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:43

    >>185

    それ出来なかった時が本当に地獄なんよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:45
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:49:29

    気が早いけど3弾のウィッチ何が来るんだろう

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:51

    3弾はまだ新軸が出なさそうか? どうなるんだろう

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:52:03

    オモチャ確定演出のライオ来る以外は何も分からない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています