- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:13:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:14:31
規制かけられる前提で前もってパワカを刷っておくことで規制しても強さを維持する高度なテクニック
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:15:09
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:16:35
廃課金ガチャから回数制限ガチャに変わっただけ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:26:53
なんでやろなぁ
真面目にやってきたからよ! - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:23:10
運営「こいついるし鳥からクイーンとハッターと突撃にパルピア取り上げるか」
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:39:04
強くなきゃ使わんし
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:49:52
マジレスするとカード作るのに1年以上かかるだろうから
その間に環境で暴れたかどうかは関係ない
多少調整できるかもしれないが刷ることがもう決まってることはどうしようもない - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:51:17
あと1週間耐えるしかない 耐え切ったらキャベツ祭りが待ってるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:51:50
いうて急に3打点生えてくるだけやん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:26:47
1年未満の間での出来事で〇〇優遇って言うやつはちょっと開発事情を考えてないと思ってるわ
いろいろシナジーを考えてカードを作ってるけど出す前に想定を超えて強くなってしまっただけだ - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:42:15
ハッターとかいう単体スペック馬鹿げてるカード刷っておいて追いフェニックスしてるのはどうしようもないと思うぞ
環境見なくても壊れてること分かるだろあんなん
安全弁くらいつけろ - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:43:44
開発に1年以上ってのはバーチャルデュエリストみたいな特別な事情のあるパックの話で全部の開発にそんなに期間割いてる訳ではないでしょ
ただ3-4ヶ月で使ってるって話でもないだろうから開発側としては前回の殿堂でバードは環境から消えると思ってたんじゃない?
実際は殿堂後もtier1に居座り続けたってだけで - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:47:38
イラストとか含めて1から作るのに1年ぐらいはかかるかもしれんけどテキストの決定稿はもう少し後だろうしな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:52:25
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:52:44
ファンバス鳥が色々言われるのは1シリーズだけでバケモンみたいな出力してる点だから開発期間云々はあまり言い訳にならん気がするのよな
意図して作られたバケモン集団だし - 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:55:14
ファイアーバード人気だし
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:55:27
1年前にテキスト決めたら発売日まで1文字たりとも変えられないって本気で思ってるん?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:57:11
どうせ規制かかるんだからどうでもよくないか?
たかが1ヶ月やん - 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:58:12
ラブエクスパンジョンのGNEOとか絶対他のパック担当で通常弾こんな新能力プッシュするんだへぇ〜こっちも看板揃えよう!ってノリで締め切り手前につけたろ
でなきゃあんなデッドマン恥かく事にならん - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:59:03
まぁ全盛期ファイアーバードを少しでも楽しんでくれってスタンスやろ
殿堂大量二出ても文句言うなよって事ができるし元々こんなカード刷った時点で殿堂でしょうねハイハイぐらいだし - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:59:18
ファイアーバードが人気というよりティラノドレイクがどうしようもないだけでは
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:01:39
強いからバードもっと使いたいけど別に弱くなったら他の環境探すしどうでもいい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:01:52
普通に殿堂直前はそこら辺ちょっと緩いんでしょ
ビクベス後サガとかもう忘れたんか - 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:01:53
別にティラノドレイクが強かったらいいんだけど、どうせならあのファイアーバードにまた強化!?ってなった方が話題性ありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:03:10
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:03:41
カードゲームうさぎのブルドラ環境……は言い過ぎでもなんか意図的なぶっ壊れ感ある
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:04:33
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:07:18
何にせよ具体的な殿堂の内容が見えてない以上こちらから言えることはまだ無いでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:09:07
ハッター1マーズ4のファイアーバードも勝ってるので終わりです
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:11:21
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:16:12
カード作るのにどれだけ時間かかろうが結局パワーデザイン失敗してますってだけだからな
昔のマイナーカードと変な噛み合いしたとかならともかく、新しいカードだけ組み合わせて暴れ散らかしてるんだから製作側が無能なだけよ - 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:21:36
1年前にテキスト全部決まってるは流石に大嘘すぎるけど
シンギュラリティに関してはバード規制前提で作ってるんだろうなとは思う - 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:24:15
これで焼き鳥追い規制無しならひっくり返るけどさすがにそれは無いだろうしまぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:10
まぁ今ファイアーバード一強だけど
殿堂前なんだし我慢せぇよとは思うこれでスルーしたたら言えばいい - 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:39:48
ヒロインBESTの商標登録が7ヶ月前だから
テーマの根幹にあたる種族の選定は少なくともそれ以前には決まってるよ - 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:46:19
言うてこいつバードの欠点補完するタイプのカードじゃないし好みの範疇だと思うんだよな
テンサイハートは何?バクオンソーとアマテラスとジャオウガが大変なことになってるんだけど - 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:51:43
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:04:49
マーズはそういう種族(おまけでフェニックス)のシナジー意識して作られてるサイクルでしょ?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:06:24
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:09:09
マーズないならないでいいというか別に無くても最強だからあんまり強化って感じしないんだよなVT入りサガみたいに完全無欠のデッキになったってわけじゃない
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:43:07
そのデッキマーズのメテオバーン活かせるの?3マナ3打点だから使ってるだけで能力の噛み合い無いだろどうせ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:47:10【デュエマ オリジナルCS】「第23回 南部CS(2025/7/19)」結果 マーズ入りデイガファイアーバードが優勝・準優勝・3位入賞 リースボルシャックが4位入賞デュエルマスターズ公認チャンピオンシップ大会結果。入賞デッキレシピ。・・・...supersolenoid.jp【デュエマ オリジナルCS】「あっぷるCS(2025/7/21)」結果 マーズ入りデイガファイアーバードが優勝・準優勝 クイーン&かぼちゃうちゃう入りアナカラーDOOMが3位入賞 緑単キャベッジが4デュエルマスターズ公認チャンピオンシップ大会結果。入賞デッキレシピ。・・・...supersolenoid.jp
お前の中ではそうでもCSの結果はそうじゃ無いみたいだねヒロベス後の入賞構築マーズ入りばっかやで
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:48:42
今CSでマーズ入りが使われてるのって強い弱いよりもう規制は明らかだし同じままのデッキリストが気に食わないから味変して使ってるんだろうし
まぁそんな舐めプデッキでも勝っちゃうのが鳥の異常な基盤パワーなんだろうが - 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:50:08
別にマーズ無くても鳥勝ってるし別になぁ…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:58:10
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:58:58
種族の話って毎回変なの湧くよな。こんなところでどれだけ騒いでもどうにもならないのに……
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:04:12
ASDってホント同じことにこだわるしコミュニケーション取れないよな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:14:19
シンギュラリティ刷った以上は最低でもハッター殿堂バルピアプレ殿はしてくるだろう
そこまでしてもまだバードが暴れたらスカチェンから何も学んでないってアンケートに書いてやればいい - 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:17:47
そこで誤字ったら台無しよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:18:29
一纏めの追加カードで暴れるのはどこでも何度でもやらかしてる話だが一年後っていう結果見てからカードパワーナーフが間に合うであろうタイミングでこれは流石になあ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:19:33
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:25:16
5文明でいろんなフェニックスを詰め込むってデザインで火限定の踏み倒し
フェニックスエアプだけどあんまり噛み合ってるようには見えないんだよな - 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:25:41
いい加減手前勝手な基準でコイツは〇〇強化だから優遇、コイツは△△強化になってないから不遇って考え方するのやめたらいいのに。公式がどういう意図でカードをデザインしてるかは宣伝の仕方や開発秘話である程度推測できるでしょ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:29:36
ヒロインBESTのフェニックス組ってゼノバースラピアの回収条件で墓地のフェニックス参照とかプルート召喚の進化元とか運命の決闘で進化フェニックスの下に墓地からカード突っ込んだりするからマーズで当たりの捲り引こうが外れて墓地にいこうがメテオバーンをガンガン使っていくコンセプトちゃうんか?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:30:36
ゼノバースとの相性は抜群にいいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:31:41
ハッター→シンギュラリティの新ルートが整備されたから逆にクイーンバルピアアリスが処されて新しいビート特化のファイアーバードを楽しめというメッセージに見える
- 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:31:52
フェニックスでのマーズってゼノバース確定ガチャするんじゃないの?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:45:19
ゼノバースでシンギュラリティ出せばメテオバーンで出すのがゼノバース確定になってまたフェニックス出せるってデザインだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:59:41
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:25:08
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:53
少なくとも各文明フェニックスシリーズでは明らかにマーズが一番相性いいだろ
火単色だから濁らないしゼノバースから確定ガチャで連鎖して顔詰められる - 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:47:47
環境に登ってこない紙束はデッキじゃないらしいから仕方ない
- 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:49:47
次の殿堂でちゃんと規制すればそれでいいよもう
緩い規制かつこいつのおかげで次の環境も余裕で戦えますとかなったらまあ… - 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:53:31
愛銀河ヴィーナス・コズミックノヴァはなんでブロッカーも警戒も持ってないんだろう
- 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:03:42
死に化粧でしょ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:03:23
ハッターはプレ殿してもいいからクイーンと突撃は許してくれ
ニイカのキャラプレミアムが今年出るなら全員温泉でいいよ - 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:41:57
規制は環境で戦えなくするためのものではない定期。マジックやアビスみたいに残りはするでしょ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:42:50
インタビューないと弱くなりすぎちゃうよね