パックやストラクの名前がついたカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:39:10

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:39

    昔のパック名とか必殺技名のカード化って基本的に1回しか出来ないから産廃だと残念さが半端じゃないことになる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:57:52

    デュエリスト系の召喚法カードサーチ好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:03:31

    必殺技っぽくていいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:10:53

    アルバストライクって名前のカード出たらさすがに笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:13:13

    ターミナルのパッケージ名シリーズ名前は好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:14:47

    >>5

    アルバスくんが技名として叫んでてもおもろいしアルバスくんが射出されててもおもろい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:14:42

    コードオブザデュエリストから遊戯王始めたのでカード化期待して待ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:19:34

    将来「パワー・オブ・ジ・エレメンツ」がカード名として登場したら笑いが先に来てしまうかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:04:58

    >>9

    風林火山みたいな属性参照の禁止カード詰め合わせっぽさある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:17:45

    テーマ名が付いてないことが多いから扱いづらいのが難点

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:25:17

    表記上はストラクと同じ名前だけど読みと怒ってる人が違うやつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:20:42

    >>12

    もとはダイダロスのストラクチャーだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:28:47

    >>9

    ムドケル効果か墓地融合か墓地シンクロから1つを選んで使える速攻魔法になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:47:08

    >>9

    いうて「エレメンツ」とパッケージからするとHEROのサポートなら違和感ないし、そのうち出るでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:17:25

    個人的には語感の良さ的にコスモブレイザーをずっと待ってるぞい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています