融合テーマのテーマ融合先が少ないデッキって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:42

    なんか寂しいというか選択肢が少なく感じる
    融合は緩い融合素材のカードが昔より多くなったとはいえ、他のEXテーマと違ってその召喚方の選択は広くないイメージ

    最初からテーマの融合モンスターが多いならともかく、そうじゃないと強化期間が空くからリンク辺りに力を借りる感じがある

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:10:06

    分かる
    テーマカード×2で出せる有能融合体欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:11:38

    >>2

    良かったわかる人がいて

    昔のテーマでも近年のテーマでも後で融合を加えられたやつとか困るよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:01

    融合カードの方に出す先の限定ついてたりするから汎用系も出せなかったりするよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:45

    スレ画は融合体が少ないとか以前の問題では……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:14:35

    >>3

    ちなみに暗黒界はMDの次元戦争フェスで融合枠で出るよりリンク枠で出たほうが強かったという悲しき過去があるぞ

    これがアニメで超融合を求めたテーマの姿か……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:16:58

    アニメテーマだと漫画版から強化貰えたり、OCGオリジナル貰えたりと強化されやすい
    アニメではスターヴ系しか融合していなかったのに色々融合モンスター貰えているユーリとかいるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:17:50

    >>5

    まぁ問題は色々あるけど、テーマ内でもうちょい融合先欲しいのは間違いではない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:20:20

    キマイラはどうかな?
    よく知らないけど、融合先が強いから良いのかはてな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:21:48

    >>9

    4種は少なく無いだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:24:07

    >>10

    もしかしてこいつも入ってる?

    いや、全然いいけど!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:24:22

    融合先が多くて素材の縛りもめちゃくちゃ緩いけど、贅沢言わせてもらうと風属性だけでもリメイクしてもらえねえかなぁ……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:38

    >>11

    ?????

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:26:43

    >>11

    なんでテーマ内の話なのに汎用札挙げてるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:26:44

    >>13

    あっ、違うのか……

    【キマイラ】の融合先の4種類の1つ扱いかと思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:27:25

    テーマ強化のテコ入れで融合モンスター増やされたパターンに多いよね…
    後から追加したせいで融合手段がテーマ内に少なくて無理して出すより汎用リンク使う方が強かったり

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:29:34

    >>11

    >>15

    元祖のことだろ

    元祖、幻獣王、幻獣魔王、幻想魔獣

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:29:45

    融合先に困らない融合テーマってどれだけあるんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:30:51

    >>18

    HEROとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:43:41

    融合先のバリエーションが多い融合テーマの方が少なくないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:45:51

    >>18

    アニメ産融合テーマかねえ…例えばHEROとか捕食植物とか後オリジナルなら烙印か

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:47:38

    アルトメギアはもう1種類くらいは増えるかと思ってたや

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:21:30

    >>22

    ストーリー系テーマだしそのうち2枚くらい増えると思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:28:05

    >>18

    三幻神以外全て素材にできるやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:06:03

    >>21

    その捕食植物もアニメだとスターヴ1本で、OCGでも漫画版のラフレシアとVジャン付属のスタペリアだけというかつてはテーマ融合少ない側だったのよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:35:09

    融合体2種類しか無いけどメインの上級が優秀なのとランク8が作りやすいからEXはそんなに困ってないな
    強いていうならシンセシス以上究極体未満くらいの軽さで使いやすい妨害持ちが出れば良いんだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:42:39

    絵札です…
    専用融合もあるけど
    融合先は一体だけとです…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:46:11

    >>20

    少なくとも最近のテーマは2〜3種くらいで、その内1枚は展開の中継点的な奴が多い気がするな

    あと、そもそも1枚毎に効果をしっかり詰め込んであって無駄に数を増やさないようにしてる感じはする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:16:59

    ライト勢だけどトンでもない贅沢言うね
    墓地肥やし持ってなくていいからティアラメンツ融合モンスター増やしてくれない?
    素材はレイノハート+ティアラメンツモンスターでいいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:18:31

    >>29

    言われてみたらティアラってテーマ融合自体はとんでも無く少ないんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:40:01

    >>28

    メメントとかそんな感じですね

    中継のツイン、中継兼妨害のテクトリカ

    テーマ融合は2種しかいないけど不満はないですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:57:33

    せっかく組んだしアルトメギアは増やして欲しいなあ
    二枚だけじゃ物足りん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:06:24

    >>26

    除外された場合に融合できる奴(ミュートリア+効果モンスターくらいの緩い指定)とデッキからコスト払って除外出来て名称ターン1じゃない奴くれ

    後者は素材に融合モンスター要求していいから

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:06

    融合テーマとテーマ内エクストラが融合しかない(基本メインで戦う想定)テーマは違うのでは

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:28:06

    >>34

    テーマ内に融合がいてもテーマ戦術が融合軸とは限らんしね

    エルドリッチみたく進化系の表現として融合モンスターという形を取ってたりするし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:29:21

    >>34

    テーマ内EXが融合だけでテーマ名冠した融合効果持ちカードがあったら「融合テーマ」って呼んでもいいんじゃねえかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:33:48

    >>36

    墓守とかもそうだけど後々追加された組もその扱いなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています