- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:03:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:11:27
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:12:36
2日前のデータ見て何がわかると思ったの?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:13:36
普通にドラゴン
フェイスは他アグロ系をメタるついでに死んでランプについてはそもそもがきつい - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:14:25
Rageの大会始まってから最強と認知され出すデッキもあるわけで
そのがばがば集計の特定の1日で強弱図ってもいみねーのよ
戦績を集計してくれたシャドログみたいなのがビヨンドにもあればまだマシなんだけどな - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:16:04
カードパワー自体の低さからドラゴン一択です
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:21:27
流石に最弱はドラ
リノセウスは今評価上がってきてるところじゃん - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:21:44
冗談抜きで数日単位で環境が変わっていくのが今のシャドバだからスレ画みたいなのはあんまり参考にならんのよな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:22:28
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:23:18
まあそれはそう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:23:21
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:23:54
まあ守護ビや秘術やスペブと違って日々動いてる流動性の波に乗れてないのは明確よね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:26:11
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:27:45
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:31:31
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:33:12
フェイスドラゴン上振れでアグロには勝てるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:33:29
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:33:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:34:30
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:34:48
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:36:12
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:37:05
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:37:36
ほーちゃん前に来ちゃった高コストを捨てればいいわけだし入れる意味ないはなくね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:38:11
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:38:36
フィルレイン必殺持ってるんだから当たれば普通に取れるでしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:41:15
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:47:16
そもそも今のランプドラってほーちゃん出す前提レベルの高コス祭りで高確率の事故と前半ほぼ動けない
ほーちゃん出そうとした時相手が複数か体力8のフォロワーが盤面にいたら出すこともほぼ出来ない
今の状態で通常のランプの動きしても大して強くないってのが今の状態
そんでもって流行ってるロイヤルが死ぬほど盤面にフォロワー並べてくる時点でメタられまくってると言ってもしょうがないので抗える隙がね… - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:52:00
そもそもビショップが展開続けてる状態だとほーちゃん着地できないんでバーンドナイトのコスト気にする必要あるかなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:56:25
ロイヤル戦はマーマンで凌いでバーンドナイトで焼くとバーンドナイトへの返しに出てくるのが大体ジェノなのでほーちゃん置ける
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:57:04
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:59:05
ビショ側もドラゴンに先にネプチューン展開とかされると器頼みになったりするからほーちゃん置かれて詰む事多いんで普通にドラゴン戦キツいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:04:02
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:06:28
まあフェイスドラ握ってる身からすると顔の取り合いに無理矢理移行してくるなら有難い
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:08:15
そこはまあアポロンフィルレインマーマンとかで凌いでオデンがリーサルじゃなければネプチューンに繋げれると相手が息切れする
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:09:54
数点くらい削られてもネプチューンで普通に取り戻せるしビショくらいの顔詰めとかなんも怖くないんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:10:15
ドラゴンだってアグロじゃないロイヤル相手で簡単に顔詰めさせるのは手札事故ってない限りはそんなに自由にはさせないけどなあ
別にロイヤルに有利とかではなく不利ではあるが - 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:11:04
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:11:47
最初からアグロ握ってるなら兎も角そうじゃないデッキで無理矢理顔詰めプランなんてやればネプチューン出されたら詰むのでは?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:11:52
最弱ってなったらドラゴンじゃないか?
コストとカードパワーが見合ってない - 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:13:02
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:15:03
それはそう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:18:18
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:21:00
秘術や守護ビが持ち直したりエルフがまだ厳しめとはいえ開拓され始めてたりするから今の状況で議論しても無駄なレスバにしかならんよ 新弾からまだ一週間だしね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:21:45
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:44:20
ドラゴンは対応力自体は結構ある方なんやで
まぁそれ以外は事故率モリモリ右手パワーのほーちゃんしか無いんだが - 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:59:58
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:05:08
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:12:04
クラス単位で見たら最弱なのは間違いないやろ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:12:31
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:15:28
リノは使うの疲れるし、散々前期擦ったからしばらく使いたくない……ってだけで、普通に今でも最強クラスだと思ってる。守護ビショも事前評価ほどは強くないし
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:17:54
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:18:14
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:31:46
ドラゴンって高コストのパワーが低い扱いされるけど、高コストは別に言うほどパワー低くないよ
1~6コストの間で強いカードがマーマンしか無いから序中盤にずっとデカイ隙晒すし、終盤でも高コストにくっつけてパワー発揮できる低コストカードがないから1枚づつのメンコしか出来ないのが弱い - 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:32:27
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:32:55
ネプチューンのクレスト持ったロイヤルとか回復の鬼だろ相手したくねぇよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:45:09
例えランプででかい隙晒すことになろうと主戦力は高コスで固めるしかない
ほーちゃん置かないと毎ターン面処理にpp割く羽目になってジリ貧になって負けるってのが正解 - 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:54:02
リグゼがマスター帯で他クラスで上げたグループをドラゴンをしばらく握っただけでルビーまで落としかねない程度の性能
その後これ以上は落ちたら不味いとドラゴンで勝率稼ぎ直すの諦めて匙を投げたレベル - 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:59:30
魚連中のおかげで中盤戦はめちゃくちゃ補強されてるのにそこ知らないような話し方するから話が拗れる
魚達が展開除去回復やってくれるからそれでしのいでほーちゃんって流れが基本なのに何故かぼろぼろの状態でほーちゃん置き前提みたいに語ってる - 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:06:30
というかダイヤ帯にそもそもドラゴンが全然いないのが弱さの証明では
- 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:49:28
レジェンドカードの効果すら知らないドラゴンエアプが適当かましてるから訂正されてるだけなんですが
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:56:21
ランプ上振れで理不尽するゲーム体験として悪いからランプ札弱めにしたんだろうけどその代わりに全体的なクラスのカードパワー落とすのは何考えてんだろうな調整してる連中
ウィッチのスペブは自重しないのにドラゴンに厳しくしすぎだわ - 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:08:31
ドラゴン最弱を否定してるんじゃなくて何も出来ずに負けるみたいな事言ってるのを訂正してるだけなのを擁護だの何だの言ってるのはヤバくね?
フィルレインの性能すら知らないで弱いだの言ってるのもいるし - 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:17:51
まぁ高コスト帯の割合が他より圧倒的に多い以上、他デッキでは起こらないような大事故ハンドで比喩抜きに何もできず死ぬことも実際間々あるからね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:20:39
- 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:39:53
上振れて初めて何もできなくて負けにならず勝負の土俵に上がれるだけ
完全に調整ミスでしょ - 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:42:51
でもウィッチはドラ以上の事故率あるって暴れてたじゃん
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:11
アイテール盤面を返す方法がナイトフォールしかドラゴンには無いとか言ってる人のドラゴンの評価ってどれくらい当てになるの?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:59
ウィッチですら(比較的)事故ってナイトメアロイヤルにそのまま潰されることもあるからね ドラゴンは安定性って意味ではスタートラインにすら立ってない
- 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:53
守護ビショ以外有利がつかないランプドラゴンが1番弱い
守護ビショは流石にエルフ以外にも有利なのあるはずだからランプドラのが酷い - 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:49:39
ほーちゃん安定して置けるようになったら一気にクソになるから強くするにしてもそこら辺頑張って欲しい
ほーちゃんはアンリミでやらかす未来が見える - 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:51:34
- 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:52:23
なんとかフィルレインスキン使おうとして試行錯誤しながらドラゴン握ってるけど弱いのは間違いない
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:54:33
一強と一弱は明らかだけど他はそこそこバランス取れてる
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:55:53
旧シャドバのドラゴンは
①微妙なカードをヤケクソアッパーしてバランスをとる
②新規追加とアッパー組が合わさって想定外に強くなる
③バランス取るために次弾のカードパワー抑える
④アッパー組が落ちてまともに戦えなくなる
⑤①に戻る
の繰り返しだったけどビヨンドでも同じ轍を踏みそう - 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:58:11
- 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:00:31
上振れ同士ならドラゴンのほうがaoe枚数分強いってことか
- 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:00:34
ドラークローウェンスーロンレヴァドラアンテマリアは嫌な事件だったね……
- 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:00:54
まずナイトフォールしかAOEがないと思ってるのが分からない
- 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:03:32
上で散々バーンドナイトとフィルレインについて語られてるのに文字読めてないんか
- 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:05:28
下振れるとアイテールまでに9PP間に合わなかったりするし意外とフィルレインで返すことの方が多いわ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:06:41
- 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:13
- 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:21:14
- 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:23:27
- 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:28:48
旧だったら4弾目でウロボロス、水竜神、ラハブ、ゼル、ライブラ、大鎌が追加されたから期待大やな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:33:55
高コストAOEが多くて序盤が弱いからアグロに轢き殺されるだけやろ
AOE自体はちゃんと抱えとるわ
ただPPブーストが少ないから打つ暇がないor打った時には顔面削られすぎなだけで
フィルレインに覚醒条件が付いてなければドラゴンはもっとやれてたはず - 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:32
わざわざ抱えてなくても3種フルに投入すれば追加で引かなくても充分引けるんですよね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:38:37
1弾だけだと後4スタチウムすらまともに返せないことあったから進歩はしてるんだけどね.....
- 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:17
ドラゴンの1~3コス連中やる気がなさすぎだろ
まともなのアミュくらいってどういうことだよ - 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:49:20
- 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:51:45
冗談抜きでまともなカードパワーあるドラゴンカードは海洋3種だけよな
あの3枚は割と強い、ただ仮にドラゴンが4弾で強クラスになってもその頃には適性カード以下になってるやろう - 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:09
エアプで弱い判定する人まじで無様
- 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:06:34
バリア持ってるのなんてセイントシールダーくらいだしそれ以外吹っ飛ばせるじゃん
- 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:22
- 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:50
- 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:26:56
- 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:36:03
- 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:45:00
ビショ相手も「不利ではない」ぐらいな気がするなぁ
有利つくのよっぽどトントン拍子でほーちゃん出せた時ぐらいじゃね - 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:50:52
弱いのは周知の上でリグゼ云々出して何が言いたいの?ってのはある
- 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:00:09
過剰にビビってクラス特徴まともに活用させる気ないレベルのカードしか作らないなら最初から実装するなやそんなクラス
- 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:05:10
別に大量にあるAOE撃ち続けてればビショップの方が並べるリソースが先に尽きるんで有利は変わらんぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:57
ドラゴンは除去と顔詰めは優秀なカード多いんだよ
問題なのはどいつもこいつも単体で解決するようなのばっかで他とのシナジーがないからその場しのぎにしかならないこと
それに横展開強いカードは超進化前提みたいなカードばっかで連発出来ないのもキツい - 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:17
ビショップ相手だとほーちゃん捨ててランプとバーンドナイトナイトフォールマリガンまである
基本的には有利だけどランプできないと最速ウィルバートとかアイテールが死ぬほどキツいから結局ちょくちょく負ける
まあ本当の問題は環境全体が前に寄せられることへの対応が全くできないってとこなんですがね
ランプ札あと2枚くらい増やしてくれよ10コスのおもちゃにもならないゴミなんていらねえんだよ - 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:18
想像よりはランプドラゴンは強いよ
安定性の話はぶっちゃけ眉唾。後半用カードを固め引いたら他のリーダーも辛いのは同じだから弱点ではあるけど本質ではない
龍の啓示についても引かないと勝てないんじゃなくて、各クラスにある引いたら有利になる序盤の強カード程度の話
マーマンとネプチューン、AOEのおかげで盤面戦は弱くないし、
ライフをしっかり回復できるから、リーサルの決めあいも後れを取らない
ミッドレンジ型のロイヤルやネメシス、コントロール型のヴァンパイアあたりには有利をつけられる
問題は、
ランクマはアグロ環境なのにアグロに弱いこと
有利不利がスペルウィッチと似ており、直接対決で後れを取るので下位互換であること
エルフに勝てないので将来性もないこと
見た目よりは安定してるしスペルウィッチ同様に相性勝ちも少なくないから最弱と言われると反論したくはなるが、
一番終わってるデッキと言われると返す言葉もない - 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:22:40
スペルウィッチに言うほど不利か?ランプ決まったら大体勝ってるし別に苦手意識ないけどなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:23:12
ドラ順位付けたら弱いけどぶっちぎり弱い訳でもないしな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:31:02
お互い決め手に欠けるマッチアップで長引くからドラゴンにもチャンスがあるのはそう
ただしドラゴンがパーツ集めきるよりもウィッチがODからサタンやクオンを決める方が早いように感じる
ウィッチ側が慣れてないのもあって拾える試合も多いけど実相性は4:6くらいだとは思う
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:03:06
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:08:49
対ミッドレンジの勝率はウィッチほどじゃないけどまあまあ有りそうやな
- 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:09:19
シャチがミサイルみたいに大量に飛んでくる動きは普通に強いと思う
ドラゴン出てこないドラゴンの動きはつよい - 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:10:24
高コス帯も強いかと言われると微妙たけどそれ以上に序盤を支えるための低コス帯が弱いのがキツイわ
フィルレインも微妙だし4コス以下で強いと言えるのフェイス用の扇と強いて言えばオルカくらい - 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:12:06
ロイヤルやナイトメアに2/3/3出されるとドラゴンは人一倍辛いよね
- 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:12:46
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:15:47
- 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:31:33
先行リュウフウとかいう本当に惨めな存在
こいつ進化時効果にする必要あったんか - 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:36:55
2コスどころか3コスにも3/3へのマトモな回答ないのちょっとキツイな
マーマンで返すもオルカ2体使うし割にあわん - 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:49:02
フィルレインで処理or2/2/2+アポロンで処理or啓示+マーマンで処理とパターンは多いけど噛み合い要求で苦しい
アポロンは後半もフィルレインとの合わせ技でAOEの役割をもてるから枚数難しいけどおすすめ - 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:59:02
ランプドラゴンはちゃんとほーちゃん着地のタイミングに守護裏大型とか7/7ケア超進化とか徹底されると死ぬほどキツイんだよね
マスターで握ってたけど流石にトパーズルビー反復横跳びしてたの辛すぎたからもう使ってない - 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:59:56
ランプドラは得意な相手で勝率6割出ないからな
苦手な相手には勝率4割切るのに
アグナメ相手とか下手したら3割切ってんじゃね
フェイスのがまだマシ。試行回数も稼げるし - 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:44:58
ドラゴンってもしかしてランプとかじゃなくて弱いこと自体がクラス特徴だったりする?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:32:23
ランプ札を理由にカードパワー下げられて肝心のランプ札が弱いし追加されなければこうもなろうよ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:04:03
効果がシンプルでカード1枚の持つ役割が基本的に少ないのも特徴かな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:17:11
ランプ札の弱体化を公言した上でランプデッキが弱いのはマジでどうかと思う
最初の数弾くらい上手く他クラスと並べるくらいの立ち位置に調整してランプ札弱体化もしゃーないと思わせるようにしてくれ
ナイトメアは立ち位置良かったからソルコン弱体化もクラス統合も許せたんでドラゴンも同じようにだな - 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:49:35
- 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:56:08
- 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:06:18
旧ネクロ民だけど全く満足していないぞソルコンがアホほど使いづらくなったの許してないわ
リアニメイトもネクロマンスもカードが少なくて統合の影響バリバリに出てるし
アグロナイトメアなんてネクロの疾走をつまんだ殆どヴァンプじゃない?
- 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:20:44
水巫女みたいなバカカード寄越せとは言わないけどせめてリュウヌクビに出来るぐらいのランプ欲しい
それか序盤強く出れるカード - 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:54:10
極論ランプ札が少ないのは方針だろうから別にいい
低コストの対応札不足で2/3/3で実質決着がつく試合が多いのは調整で手を抜いただろってなってる - 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:59:51
ウィンドが許されるならドラゴンは2コスで1体に最大pp分のダメージ与えるぐらいやったっていいだろ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:17:01
ニュートラル統一
- 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:34:01
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:37:41
ドラゴンはもっと覚醒時効果つけろ
超進化後フォロワーがあるならってなんだよ
自分の特性忘れたんか? - 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:48:12
- 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:51:07
- 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:25:25
これ考えた奴クビにしていい
- 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:26
バーンドナイトの弾にすると相手がジェネかサタンを切ったと思わせる事ができるぞ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:41:55
せめてドラゴンさんを疾走させろ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:02:59
ザハールでいいなそれ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:16:50
ザハールも大概弱いんだよな…
大翼は確かに強いけど出すのにリスク背負わされる程は強くねぇ - 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:21:06
マーマンレベルのパワカをバンバン作ってくれ
あいつ本当に強くて楽しい - 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:34:20
海洋3コスでラスワにppブーストついたオルカ出すスペルくれ。大丈夫、後半腐るから弱いって。
あと海洋のフィニッシャーもくれ。ケルみたいなのでいい - 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:56:33
突進が強いゲーム性ではあるけど突進と同じくらい普通に除去も飛んでくるからでかい威圧持ち置く隙に見返りがすくねぇ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:54:04
フェイスドラゴン…をこの議論の場に出すのは違うんだろうな
噛み合うとだいたいのデッキに勝てるし噛み合わなければどんなデッキにもやられるパチンコだし - 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:14:17
テンポ?アグロ?エルフつえ〜
環境にロイヤルとか4t目まで弱いデッキが多いと面白いように勝てるわ
今日初めてエルフ握ってダイヤ帯10戦8勝
ただ人形ネメだけマジで無理そう - 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:29:59
ドラゴンそんなにきついのか
- 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:34
使うとどうしようもねぇとまでじゃないけど単純にパワーが足りねぇとは感じると思うよ
どいつこいつも物足りない