- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:08:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:09:01
最後の最後であなたの力授かったからセフセフ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:30:44
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:32:43
直接干渉してないだけで間接的にはしまくってるでしょうが!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:16:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:20:10
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:20:47
それでも我は(ナッシュには)やっていない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:28:05
ゼアルにおける物事の9割はコイツのせい
1割はコイツ放逐して清浄だけを求めたアストラル世界 - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:34:23
ナッシュを絶対バリアン世界守るマンにするための犠牲になったベクターとドルベとメラグみたいなところもある
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:35:59
小賢しいというか抜け目ないというか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:38:41
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:09:38
アリトギラグミザエルの3人は数合わせというか本人の言う通り復活の糧にするのにちょうど良いくらいの扱いなんだろうけど本命のナッシュ周りはマジで入念に手回ししたんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:14:18
ドルベ、メラグ、ベクターはそれぞれ
実際ナッシュの親友、妹、そして敵対国家の王なわけだからな……
改めて本命を自分で直接は干渉せずにバリアンの王として堕とすために入念過ぎる干渉してる……
逆に言えばそれだけサブプランとしての用意をここまで行ったからこそ終盤あれだけの被害が出る羽目になったわけだよな…… - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:18:15
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:21:28
バリアンの王として相応しいものとして歩んだ過程でその王に付き従うものは当然バリアン世界に導かれる、
それにより勢力を構築できる
効率良すぎると同時に悪辣すぎる
それでも足りない部分を残り3人加えて、かつミザエルはあまりにも高潔な竜使いだから上手く行けば創世の竜の欠片を確保できるかもしれない
こう考えるとドンの奴ほんと働いてるな……
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:30:16
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:31:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:43:25
狂ちゃった父さんが元の優しい父さんに戻って欲しいのと兄に捨てられて自分しか守ってられない弟の手を汚したくない一心で加害者やってたⅣが父さんのことは許して救ってほしいと言ってきた時に、「被害者面すんな」とシャーク本人の口から出てるから余計にツライわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:18
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:51:26
ナッシュへの感情はLOVEではないけどドン千お墨付き猛プッシュっぷりは一周回って笑えるよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:52:42
あくらつなライフハック
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:52:56
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:54:22
他人の人生の弄び方が探偵学園Qのハデスのそれ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:55:58
逆説的に如何にドン・サウザンドからしてポセイドン王国の王であるナッシュが理想的な人材だったかわかる
作中では明かされてないけど恐らくメラグがあそこで人柱になったのも干渉のせいって考えるとほんと悲惨過ぎる……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:56:06
民のバリアンの王ナッシュへの信頼もドンが操作したものではないのもね…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:59:32
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:16:11
ドンサウザンド視点
海の守り神付きでいい感じに人望があって戦争出来そうな国がちかくにあって有能な国の王
しかも責任感強そうだから外堀埋めたら勝手に堕ちてきてくれそう
これは……堕とすっきゃないですわ
なのでまず隣国の王子に干渉します
次に皇女に干渉します
最後に親友に干渉します
後は勝手に自分から来てくれるって寸法よ - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:01
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:36:09
妹のメラグも巫女能力でアストラル世界と繋がってそうな感じでアストラル世界への嫌がらせにもってこい過ぎんだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:47:37
そりゃ遊馬も対話する意思すら見せずに絶対に許さないするわってボス
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:26
地獄への一本道をきれいに整備したけど歩いたのはお前の意志だから私悪くないもんみたいなかっとび理論やめろ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:09:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:14:25
お前の意思だから〜はナッシュだけだし〜ってドン・サウザンドが
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:38:13
これ面白いのがさ、これをドンサウザンドは "呪い" って言ってるんだけど「人間関係としがらみと責任とプライドで縛る」とかいう方法で実現してんだよな
お前は神なんだからなんか超常的な力で縛ってるとかじゃねーのかよ
なんなら人間でもできるような "現実に呪いがあるとしたらこんな感じだよね" みたいな方法で実現してるところが知力高すぎてこえーよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:01:40
そりゃナッシュに託すのは自分が負けた場合のサブプランなんだから
自分を倒せる奴が居るならそれがナッシュだろうと他の誰かだろうと
超常的な力で縛ってたらその力も破れるってことになるし… - 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:18:45
うっひょーしちゃったんだしかたねぇだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:29:36
もともとはナッシュも吸収してフルパワードン・サウザンドになる予定だったしね
ナッシュが負けたあとのプラン用意してなかったのが逆に気になってきた - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:38:18
ただちょっと笑ってしまうのがドルベに関してはナッシュとベクターの戦争で死んでもいいなーってキャラだったのにペガサスと一緒に死んでる…ってなってそうなのがね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:45:42
というか状況的にドルベはナッシュたちの戦に手を貸すに故郷に戻ってそして国の反乱を知ってナッシュに必ず戻ると言って出てきたけど戻れなかったということになるんですよ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:25:59
ペガサスのマッハが言うにはドルベの死後仲間は正気を取り戻したらしいけど本人は知らないとはいえ仲間にかけられたドンの呪い解いたドルベって地味に凄くね?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:41
目的地に流れ落ちるよう河川の流れ調整したら十分お前のせいだよドン千
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:21
ナッシュが「俺自身がドン・サウザンドの呪いそのもの」って言ってたけど
確かにナッシュのせいでメラグドルベベクターが呪われたようなもんだから
彼らにとってはナッシュの存在そのものがドン・サウザンドの呪いそのものなんだよな - 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:29:06
メラグとドルベが聞いたら殺しに来そうな暴論だ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:09:58
魂の綺麗さというか高潔さはベクターが上なんだっけ?ドン千からしたらナッシュとベクター以外はオマケみたいなもんだったのかね?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:53:04
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:56:21
自分が途中退場した場合のサブプランをかなり初期から仕込んでる辺り先を見据えての行動が凄いな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:19:27