遊戯王アニメシリーズにおける最不遇種族って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:09:22

    やっぱりサイキック族になるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:11:41

    アニメテーマが全然OCG化されないサイバースとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:12:10

    幻竜族も出番的にどうなん?ラッシュの方だとあったんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:12:41

    どういう目線で不遇なんだ?OCG化?使い手不足?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:13:37

    ディヴァイン
    トロン(Xのみ)
    ロミン
    ロヴィアン

    ヒロインクラスが使う種族に不遇とは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:13:59

    >>3

    アサナが幻竜族(重機)使いわりと出番がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:14:20

    使い手が皆無な雷族

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:14:33

    アニメシリーズならメインサブの使い手ほぼいない雷族じゃね
    デッキに雷族が入っている決闘者はいるけど雷族メインとなるとマジで記憶に無い
    ◯◯子シリーズの1人が使ってたくらいで

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:14:52

    ゲッタちゃん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:16:05

    アニメって点では海竜族かねえ
    シャークドレイクやらテーマじゃないやつはそこそこ使われてる印象だけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:16:09

    アニメ新シリーズに合わせて追加したサイキック族なのに使い手とその組織がアッサリ消えたの雰囲気で仕事しすぎだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:16:36

    そもそも「アニメ」の範囲どこ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:17:49

    幻竜族すげぇぞ
    追加したのにアニメに出てこないんだぜ
    ようやくアニメに登場したのはラッシュになってからって言う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:19:33

    爬虫類もわりかし不遇と思いきゃ
    初代だとちょい役+ドーマ編ラスボス
    GXではアニメ版でコブラのヴェノム(漫画版だとジムと小日向が使用)
    5Dsだとミスティのレプティレス
    とそこそこ使われてる
    ラッシュだと秘密捜査官デッキが爬虫類だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:19:51

    >>2

    主人公テーマの種族が不遇はないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:19:55

    >>10

    ラッシュ期になってからは使い手は結構増えたんで海竜はまぁええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:26:53

    OCG限定なら幻竜なんだがラッシュで相当活躍したからな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:29:10

    ラッシュは不遇種族絶対救ったるみたいな意思を出してきてるからな…
    炎雷水種族混成デッキの使い手が最強レベルで強いし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:30:40

    そもそも優遇不遇ってどうやって決めるの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:35:24

    そもそも優遇種族を決めた方が早いレベル

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:05

    アンデット族では?
    骨塚とヵミューラくらいしか使い手思いつかんのだが他にいたっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:12:27

    >>21

    スカル・フレイム使ってた炎城ムクロ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:23:08

    >>21

    骨塚、バクラ、カミューラ、ムクロ、徳之助、水沼

    漫画ならティラ・ムーク、三沢、ルドガー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:24:36

    >>23

    バイラ抜けてた

    ARC-V以外のシリーズには(恐らく)最低でも一人はいるから言うほど不遇ではないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:26:40

    「アニメARC-Vではシンクロ次元のトニーが【アンデット族】使いである。」(遊戯王wikiより引用)
    誰⁉︎誰こいつ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:28:14

    ラッシュ含めてもゲッタちゃんくらいの雷でFA
    マイナーどころを精査していくと
    獣は隼人
    炎はマナブ、オブライエン
    水はまな、マニャ
    岩石はジム
    サイキックはディヴァイン、ロミン、ロヴィアン
    幻龍はアサナ、アサカ
    って感じで主要キャラでいるはいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:28:30

    >>21>>23>>24

    ラッシュだとロアロミンの御前乃ウシロウ・行手内造とゴーラッシュだと須海もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:31:23

    >>26

    岩石は矢薙の爺さんも当てはまるな

    コレクターだから全く使いこなせていないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:31:54

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:33:00

    雷族、主人公はれそうなくらいの種族なのに少ねーな
    架空デュエル書く人なら雷族主人公なんていかが?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:52

    ラッシュだと長い間不遇だった岩石
    確か磁石の戦士とガレキング出てくるまで全体で4〜5種類しかなかったはず

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:22:48

    >>30

    絵面で電気出してキャラ付けするだけなら天使でも悪魔でも機械でも魔法使いでも戦士でもドラゴンでもサイキックでも他の色々な何かでも出来る

    例えばDMは非雷族の電気使い個体が主要キャラ付近に結構な量いる(デーモンの召喚/魔霧雨、一角獣のホーン、ハーピィレディ/電撃鞭、オシリス、サイコショッカー、稲妻の剣、ギルフォードザライトニング……)


    実際それらのどれよりも優先度が低いか否かはさておき、ある程度優先度を低くされた流れによって意味付け・関連付け余地が減る負のスパイラル傾向下である事自体は多分そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:47:14

    >>30

    カードwikiの雷族モンスターが属性ごとに何体いるかだけど

    闇14 光84 地10 水4 炎9 風19

    当然イメージ的に光が滅茶苦茶多い


    そんで遊戯王シリーズの主人公って原作の遊戯と海馬、ストーリー的にも

    基本主人公は闇寄り、ライバルが光寄りのイメージが根幹にある

    別に例外というか複数属性使用するから絶対的な縛りがあるわけじゃないんだけど

    この流れから考えると主人公属性っぽい雷=雷族使いの主人公が居ないのは当然で

    遊戯王ファンであるほど創作で雷族主人公作品は元のイメージと違うってなりやすそうではある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:47:58

    主人公が雷族を使ったっていい
    ライオウを握る十代さんもおっしゃっている

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:43

    獣戦士族とか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:59:08

    1つの基準としてEXデッキに入るカードの枚数を見てみよう。…………魚族少なくね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:04:42

    >>34

    そもそもE・HEROって多種族テーマだぞ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:11:49

    >>23

    バクラはアンデ使いじゃないぞ

    なんか死霊系がアンデじゃなくて悪魔族だから結構悪魔族寄り

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:15

    >>37

    でもHEROのサポートリンクの素材に戦士族要求してきたりもするから戦士族じゃないHEROはちょっと使いにくい部分がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:39:11

    >>39

    リンクで戦士指定してるのクロスガイだけじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:43:15

    アンデ使いはサブどころかホントのゲストキャラ枠が使うカードだよな
    だって一回デュエルしたら終了で、二回目のデュエルやったのバクラと骨塚、カミューラくらいじゃん
    これで不遇じゃないはさすがに通用せんだろ

    まぁ雷族よりはさすがに優遇されてると思うが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:50:26

    >>35

    セレナの月光、BBの剣闘獣は作中で結構強い感じで扱われたし、遊戯の幻獣王ガゼルや海馬のブラッドヴォルス、城之内のパンサーウォリアーとか獣戦士族はちょいちょい使われてるから不遇って程ではないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:16:47

    雷族が少ない理由って、他の種族でも電気っぽい攻撃が出来る奴がいっぱいいるからかもしれんなぁ
    古くはデーモンの召喚やオシリスとか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています