- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:30:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:32:16
その結果誰も使わないのが多いから僕は嫌いです
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:33:34
〇〇で××な壺シリーズの試行錯誤感すき
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:35:04
リミット・リバースとかいう独自性のおかげで今なお生き残っている奴(使ってる人がいるとは言ってない)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:35:16
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:38:56
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:38:56
まぁ今振り返るからこそ追想の鍵になってて面白いってのはあるだろうな
博物的な資料としての面白さと言うか - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:41:10
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:28
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:54
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:53:51
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:28:09
緩和機会多い遊戯王ではあんま思い浮かばないけどたまに調整版も普通に後々禁止になるパターンあるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:30:49
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:30:58
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:34:48
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:48:06
コズサイの登場で役目を終えたけど、活路エクゾで活躍してたのを忘れない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:54:13
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:22:27
使えないカード来たな…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:52
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:45:42
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:52:05
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:22:13
イラストとかしっかり作られてる分見てて悲しくなるなこの手のカードは
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:28:38
今となっては使うことがないのは大半のカードが同じだから
調整版は出た当初は使われないけど汎用の規制がキツくなってから使われる遅咲きのカードが多くて好き - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:11:05
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:50:40
mtgの方行ったらイラストは良いのにアンプレイアブルなカードが多すぎて卒倒しそう