始まりの街高くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:20:15

    そんなに色事故しにくいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:21:17

    ごめんスレ画間違えた、こっちね
    スレタイで分かると思うのでこのまま続けるわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:26:19

    5色でて最初はアンタップインで
    伸びてきたらダメージ喰らわないの偉いでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:07:55

    マナの合流点とかないしそりゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:12:36

    ローテで特定の色のマナベースが壊滅するからな
    ディミーアやグルールはマナベース維持するなら必須だし、アゾリウスイゼットセレズニアは2種類取られて追加無しだからコレがあっても絶望的

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:17

    脳がバグるスレ画

    まだ再販来てないから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:33:08

    ダメージを受けない無色マナを生み出せる柔軟さが偉い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:34:23

    >>7

    これはマナの合流点のコメント

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:18:28

    ゲームの始まりにこそ最大限に使えるってデザインすき

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:53:16

    3500円、そこそこの居酒屋で飲めるな
    ……いかんこういう換算は不毛だわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:29:05

    やっぱり一覧見るとスレ画って大切なんだなって認識する

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:02

    スタンで早めの3色デッキやるなら必要だけど、下なら基本的に既存のアンタップイン2色土地上手く組み合わせれば十分だから始まりの町に3000円も出したくねえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:27:00

    >>12

    まあスタン需要で値上がるならいいこと…いやいい事なのか?わからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています