怪力ゴリラ女呼ばわりされてるミミちゃんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:29:55

    なんだかんだ可愛いくて好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:30:54

    たのむ、お前は金田一じゃないよな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:31:42

    るると比べると思ってるよりは怪力描写が抑えめに見えてくふ不思議
    空手で鍛えまくってるから自然にリミッターかけれてるとかそんな感じなんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:23

    >>2

    いえ違います

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:55

    怪力のるると物理攻撃総合のミミ
    みたいな印象はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:58

    デュエマ漫画のスレだといつ金田一するかわからないのがねえ
    違うなら一安心

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:34:32

    寝起きこんなんだが好き
    後ドクター失礼過ぎて草

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:38:24

    >>3

    グーパン一発でめちゃくちゃ分厚い鉄の扉ぶち抜いたりはしてた記憶がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:38:26

    妖姫シルフィ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:39:32

    >>9

    おいよせ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:45:15

    ゴリラ呼ばわりを凄く気にしてる所が可愛いんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:47:29

    作者自ら挑戦と言うだけあってミミ回は気合いは入ってたな
    SXのギャラクシーブレイクは未だに好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:08:47

    >>8

    神殿編の扉だな、厚さが三メートル、三十メートル記憶が曖昧だがそのレベルのパンチしてるし

    なんなら、妹も神殿自体を吹き飛ばしてるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:52

    漢と乙女を兼ね備えた生き様いいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:00

    >>9

    DJショーの母やん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:45

    タシグルママじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:44:51

    中学生であのスタイルでピッチリスーツはすげぇセンスだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:08

    >>14

    オカマの生き様のそれなんよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:54:14

    本人は確かにゴリラだけどデッキはめっちゃ頭使うデッキなのが好きだわ
    アストラルリーフのシーン今でも好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:07

    アシダケ スパイラル・ゲート マリンフラワー リーフてあれ当時の最強デッキだよなw

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:25

    これ笑った

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:10:24

    デュエマでもマスティコア出してくれんかな、もうあったらすまん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:11:43

    >>9

    あのシーンめっちゃ笑ったww

    凄く怖い雰囲気のミミちゃをんが飛び込んで来て、勝負くんが起きながら『出たー!妖姫シルフィ!!』って叫ぶのww

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:15:05

    あっ(察し)
    他人のスレにも出るのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:15:06

    >>17

    初登場時はまだ小学生だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:18:10

    おっぱいデカいから好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:26:09

    アニメ版もかわいくて好き

    原作と違って、正体隠して勝舞に接近してくるのが妖しくて良かった
    中島沙樹さんの演技も拍車を掛けていたと思う
    父親から譲られたデッキに拘って頑なに進化クリーチャーを使わない勝舞にアドバイスするシーンとか、凄い二面性が出ていた記憶がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:22:56

    アニメだとS・Tが20枚以上のデッキだったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:34:57

    初登場時JKのお姉さんと勘違いしてました…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:09:54

    猫被りで少し笑った

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:26:44

    白凰様大好きだけど勝負の事も大好きだよねこの子

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:28:39

    牛次郎のこと悪く言えない性悪女じゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:16:43

    黄昏地獄拳とかいう名前だけで強い剛の拳

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:48:04

    >>21

    白鳳の偽手紙に騙されてこんな格好したように思わせて実は最初から偽物とは気付いてたって明かされたときはじゃあなんであんな格好でノリノリに…?ってなった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:03:03

    そういやデュエマのCMでデュエマのヒロイン扱いされてたのに?ってなったわ
    いや、白凰があまりにも洗脳系囚われヒロインすぎて白凰の親衛隊感が半端ない。可愛いんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:46:46

    >>34

    ハクホウで草

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:17:05

    NEXと四神の映画だとヒロインとして勝舞を鼓舞してたような記憶がある
    あんま覚えてないけど 

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:23:01
  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:25:12

    ※ヒロインです

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:01

    周りはもうちょっとミミちゃんを女の子として見て上げるべきだと思うの(地獄拳から目を逸らして)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:25:08

    >>29

    まぁスタイルが小学生離れしてるし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:32

    >>9

    アニメだと金剛の超人(同時期のミミ切札)だったなw

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:51

    >>40

    女の子である前に決闘者だもの…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:47:59

    >>7

    なぜ別人に見えたんですかね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:50:32

    >>38

    こういうインタビューすき

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:50:04

    >>32

    ・デッキ構築に時間かかりすぎと文句言いに行こうとする

    ・ぶりっ子でプレミを誘う戦法

    ・モンスター破壊するとキレてテーブルにヒビ入れる


    うん、まあ良くはないよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:03

    opで岩で白鳳を造形してれく太にビビられたの笑う

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:23:51

    >>34

    >>47

    どうしてあにまん民は"白凰"のことを"はくほう"だと思っているのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:27:35

    >>48

    同一人物なんじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:02:55

    >>38

    戦績パッとはしないけど当時環境だったリーフ使ったりfinalブッパだったり構築能力はある方でわあった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:23

    コロコロ読者層だとやっぱヒロベスのカード使ってるとこいつエロだぜー!されんのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています