flat主催デュエプレリーグ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:08:56

    flatめちゃくちゃ頑張ってるな
    これ収益とかないやろ
    加賀美社長は本当重ね重ねお世話になります…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:15

    スポンサーは加賀美インダストリアルじゃなくて加賀美ハヤトなんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:12:05

    flatお前デュエプレでも色々やるんか
    というかデュエチューブリーグの真似事やるほどあの企画成功してるの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:13:03

    >>3

    そもそもDTL自体が需要の割に再生数が…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:13:59

    社長がいくらなんでもワーホリすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:14:18

    >>2

    賞金全額社長の自腹だ

    ひれ伏せ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:14:38

    まあそれ言い出すと不甲斐ないのは本家DTLの方だし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:14

    あの人ほんまにデュエマの普及に全力出してんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:41

    正直デュエマ界隈で社長頑張りすぎてない?ほんと感謝だわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:16:11

    社長は親をデュエマに救われたのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:21:18

    社長は今でもデュエマを一緒に遊ぶライバーが増えて十分に嬉しいけど更に増えたらもっと嬉しいし楽しい!って考えの人だろうしその可能性があって力になれるならできる限りのことをしてくれるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:21:26

    >>10

    親を救われたどころか遊戯王デュエマギャザ全部ひっくるめてTCGを親と思い込んでる可能性がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:22:57

    最近は直属の弟子みたいな子も出来たし社長が楽しくやってるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:23:13

    爆死したらそれはそれでflatの苦しむ顔が見れて楽しいって暗黒金持ちみたいなこと言ってたからな社長

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:26:02

    >>10

    失礼なカードゲームに脳を焼かれて布教の為なら身をも惜しまない熱血お兄さんなだけだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:26:55

    社長は他のTCGも好きだけどデュエマに関しては関心を持ったタイミングで自分以外の遊べそうな人がいなくてデッキだけ持ってるおじさんになった頃の経験からか布教に全力なところはあると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:43

    デッキ配布おじさんだ面構えが違う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:33:56

    >>17

    (1束約5万する大体フルレートのデッキ×8)(それとは別に隙あらば色んなデッキ)配布するおじさん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:37:25

    こういう奴の優勝ってプロモカードとかの賞品のイメージだったわ
    現ナマポンとかそりゃ一番うれしいだろうけど有りなんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:33

    >>19

    公式じゃないからね

    しょうがないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:58

    加賀美社長は本当にどこかの御曹司だったりするのだろうか......いやVで稼いだ金をTCGに還元しまくってるだけなんだろうけど(ありがとう)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:47

    >>20

    主催協賛解説全員公式の人間だけどタカラトミーは無関係だからしゃーない

    あと完全招待制の大会で限定プロモは逆に反感買う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:51:19

    デュエプレ専業の人からすると紙のプロモカードとか貰っても困るしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:57:35

    不覚にも4位商品のハーゲンダッツ6Lに笑ってしまった
    一人当たり2Lか・・・しばらくアイスには困らんな・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:23

    3デッキでBO3みたいに同名デッキ跨いで4種までの縛りつけるのか、面白くなりそう
    にしてもメンツよくこんなに集められたな、プレの方でもここまで影響力あるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:11

    >>25

    来月のチーム戦大会で出られなかった強豪チームが半数以上占めてるしチャンスあるならむしろバンバン出てやるっていう熱心なプレイヤーが多い説

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:07:29

    >>21

    立ち回りがマジで玩具会社の若社長すぎる

    協賛が個人名義なのもなんかこう会社にバレずに趣味に金出してる社長みたいで謎の生々しさがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:14:10

    この社長の何がおかしいって
    ・明後日には箱の夏の風物詩である注目度の高いパワプロ企画が控えてる
    ・三日前に横浜アリーナでライブやってる
    ・レギュラー番組もやってる
    ・なんなら箱内でデュエプレ大会もやってる
    直近だけで絞っても何か異常に仕事してるハズだって事よ
    マジでいつの間に企画撮影してたんだよこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:41

    >>28

    前回の企画と同じなら社長は金だけ渡してあとはノータッチだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:16

    >>25

    デュエプレ界隈なんてデュエマ界隈に比べたら圧倒的に小さいからデュエマ界隈トップのflatのチャンネルにお邪魔させてもらってあわよくばを狙うって感じやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:26:45

    >>28

    自分とこの裏番組になるのに名前貸してるんか、よく通ったなそれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:51:56

    >>31

    驚くべきはこっちだよなぁ。なんなら表番組(甲子園)は協賛コナミだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:25

    >>24

    ダッツ2リットルってあの小さいカップ何個分くらいになるんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:01:42

    デュエマ関係ない配信からもデュエマめっちゃ好きなんだろうなぁというのは伝わるのよね


    https://youtube.com/shorts/T2gEie-5vBI?si=7Wsy6NTgia_4PMU_

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:13

    >>24

    前は個人戦で6L渡してたぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:04

    めちゃくちゃ見覚えのあるチームだなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:56

    なんなら「やってくれなくてもいい」って思いでドギラゴン超プレゼントしたりするからな加賀美社長……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:06

    一応2期連続でレジェンドに入ってるのに実績を表記してもらえないカイザくん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:00

    年末四十万円分デッキ用意して布教する男がデュエマ好きじゃないわけがないのだ
    そんな男が公式と始めてコンタクトしたのがデュエプレだから思い入れがないわけもないのだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:11:02

    デュエマサイドも社長のこと好きだからな(パックの引きがえぐい)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:09

    これ紙の方だと明らかに競技シーンへの影響とか新弾の販促力が大きくあるけどデュエプレでそこまでの効果あるのか?
    大前提としてデュエプレの方が圧倒的なリストの解析洗練とメタの回りが早いわけで

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:46:29

    案件でもないのに勝手に身銭切って界隈の盛り上げと布教に邁進するブランディングとコンプラ意識が高めの大手所属Vtuber

    カードゲーム…に限らずホビー会社にとって都合の良い男過ぎる
    意識してなのか素でやってるのか分からんがおもちゃ会社の社長ってロールプレイにもめちゃしっくりくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています