【クロス注意】ブルードラゴン(4)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:40:59

    飛行、呪禁
    ブルードラゴンが戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とする。それを破壊する。
    5/6

    竜笛(3)
    あなたのライブラリーから名前がブルードラゴンを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。

    竜の再誕(6)
    あなたの墓地からブルードラゴン1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:42:43

    待って色ないの!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:43:40

    バーンにもジェイルにも入ってるしなあ……
    どう考えても色拘束考えられてないんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:43:53

    >>2

    どのデッキでも採用できるレベルだし多分色持ってないですねこいつ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:48:01

    下2つは多分ソーサリーだろうけど持ってこれるカードがパワカすぎてバカ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:59:55

    こうやってmtg風に見ると未来のカードとかじゃなくて単純に誤植から産まれた怪物って感じな気がするわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:17:22

    >>6

    でもフレテキは環境の変化を意識してるようなものだったぞ

    公式もある程度は想定してたのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:36:30

    これは禁止なるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:22:26

    ダメだろこれは
    でも原作再現

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:27:27

    土地以外のパーマネント破壊の方がそれっぽい?
    acgの方じゃ領地(土地)に干渉できなかったはずだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:31:09

    単純にスペックがバカなのは確かだろうけど実際、どこまで暴れるかね?
    スタンだと一発禁止が見えてくるレベルだけど下の環境だとどうだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:49:38

    >>5

    笛は確か相手のターン終了時に発動してる描写があったはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:58:37

    ブルドラ前はコントロールが蔓延してたから環境変えるためにある程度意図的に刷られたのかな
    だとしてもやりすぎだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:23:14

    うろ覚えなので描写と噛み合ってないかもだけど置いときます
    航空支援 4
    あなたのライブラリーから飛行を持つクリーチャー.カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:22

    セイウチワンキルが存在する環境だと考えるとブルドラ3コス竜笛1コス航空支援2コスくらいじゃねと思ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:43:32

    個人的にはライ太vs野良さん戦での描写的にブルドラは3/6/7だと思ってる
    ブルドラ出したターンの溜め撃ちシーンでの大炎上(土地を生贄にする。野良さんは既に1枚打ってる)と焼き討ち(土地が4or5で威力倍)の描写と、ライ太の先行から勘案してあのターンはライ太の8t目
    んでライ太が妨害4+ドロソ1打ってるから、どれも1コスと仮定しても5コス、となると残るのは3コスのみ……って感じで

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:52:19

    エアプだけど紙のACGは混成マナみたいに複数色で使えるカード多そうなんだよね
    ドロソ3種と全除去が緑で撃てて妨害が青、バーンが赤って感じなのでブルドラが赤/緑とかなら整合性とれる?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:56:29

    >>17

    火龍がブルドラ以外全部火力(多分全て赤単)構築っぽくてそれでも気づくのが後になってるから赤単とかだったらあり得そう

    ブルードラゴンなのに…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:08:39

    >>18

    それで言うならほぼ青白のアルカに最後まで択として気づかれなかったから赤単は怪しくないか?

    アルカで赤使うカードってなかった気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:12:58

    >>15

    作中で航空支援から即ブルドラの描写が一度もないから有り得ないぐらいコストが重いっぽい

    >>17

    そもそも色の概念があるかも怪しくない?

    全部無色みたいな感覚だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:14:00

    改めて見ると再誕なんでこんなに重いんだ
    笛はブルドラ専用、再誕はドラゴン汎用サポみたいな違い無いよな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:15:11

    >>20

    航空支援から即ブルドラのパターンもあるぞ

    龍堂さんがやってたじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:15:50

    ACGのサルベージの査定がどんなもんかわからんけどサルベージ以外に毒にも薬にもならない効果がついてそうな感じある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:15:57

    >>21

    作中でドラゴンが他にろくに出てこないから分からん、ただ竜笛環境じゃ重くて航空支援環境だと採用圏内になったからもう少し軽い気がするんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:19:14

    再誕はブルドラと同コストとかだったらありそう
    航空支援はブルドラより1軽いか同等かくらいで竜笛は1でもおかしくないんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:19:35

    作中の解説から竜笛はインスタントなんだよね、相手ターン終了時に使って次の自分のターンに出すみたいなことしてるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:21:30

    MtGとデュエマだと種族限定されたサルベージソーサリーはちょっとマナ支払うことすら躊躇うレベルで弱い
    というか両方とも最初期で万能サルベージが低コストで実装されてるし
    多分ACGにはサルベージ自体が殆ど存在しないんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:24:23

    >>21

    両方種属サポのはず

    ブルドラ以外にドラゴンがいなかっただけで

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:35:11

    参考までにACGのラクダが
    ヒトコブ2/2/2、フタコブ3/4/3

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:05:27

    色拘束がないのが一番あかん気がするわ
    拘束ないからこそロックコントロールバーンハンデスコンボビートダウンと多彩なデッキに採用されたわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:29:01

    ブルドラ本体だけなら龍堂さん曰く数年後のカードって評価だったけど
    ユキさんからバグってるとまで言われてた竜笛は多分1コスか2コスなんじゃねえかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:29

    多分アニマルウォーズの時代でもカードパワー追いついて無いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:05:15

    >>31

    土地の色さえ合っていれば0コスで使えるカードあったりワンチャン0コスかもな竜笛

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:59:58

    >>33

    ……やっぱりMTGにしてもブルドラは許されないのでは

    ゼロマナサーチとか敗北デメリットないときついよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:28:36

    0マナではないと思う
    インスタントである点がどうでもよくなるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:16:19

    >>35

    となると(1)か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:26

    >>35

    acgだと土地の色さえあえば0コスで使える呪文あるって話だからmtgに直すと1コスになるんかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:20:38

    >>37

    ピッチスペルみたいな立ち位置なんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています