ここだけZEXAL本編に

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:41:39

    No.98 絶望皇ホープレスの使い手がいる世界線

    ・苗字が九十八(にたらず)
    ・周囲から身重責に日々、鬱屈しながら堪えている
    ・環境が何もかも正反対の遊馬に対して綯交ぜの感情を持ち合わせている

    「私には貴方みたいになれない…けど何かに縋り付きたいの。だからね…私に貴方の希望(ホープ)を頂戴。墓地にいる『絶望皇ホープレス』の効果を発動!」

    みたいな子はどうだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:42:34

    女の子なら湿度高そうなヒロインになれそうですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:49:50

    どちらでも行ける様にするつもりだったけど、手癖でつい女の子に寄せて書いてしまった
    遊馬の周りに湿度高めのヒロインがいてもいいよね…って事でお願い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:29:51

    俺はZEXAL未視聴の時期にこいつ知ったからこいつがアニメに一切出てないのめちゃくちゃ意外だった
    絶対ダークバージョンのやつじゃん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:32:02

    >>4

    後能力的にホープを取り戻すってカードでもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:36:54

    >>5

    使い方によってホープサポートにもできるのが余計拗らせてる感ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:54:08

    「…疲れた」
    私は今と違う日々を求めてひたすら走り続けていたけど……どうやら限界が来てしまったみたいだ…
    毎日毎日、学校に行って家に戻ったら煩い養親達の家族の世話をし、その合間に勉強と夜遅くまでバイトを続けていた…自分の年齢を詐称してまで
    けどそれももう終わり。何故なら私が年齢を偽っていた事をバイトにバレてしまったからだ。
    「何処で間違えたんだろう…?」
    這う這うの体でバイト先から逃げ出して来たけど、あの働けない養親達を養わなければいけないのにその当てが潰えてしまった…
    今からあの家へ戻ったら私はどんな目に遭うんだろうか…
    「でももう関係ないよね…」
    私が立っている場所はビルの屋上…更にその縁の上に私がいる。冷えた風が心地よく錯覚する。
    ここから投げ出せば何も考えずに終われるだろうか、それともこの思いを抱えたままなのだろうか…
    「あっ…九十九君」
    ビルの屋上から彼と…その友人達の帰る様子を見つけてしまった。
    九十九遊馬…私とは何もかも違う少年。いつも傍に居る友人、優しい家族。その何もかもを私は持っていなかった…
    『どうして私には何もないんだろう、どうして彼は持っているのだろう』
    「……ッ」
    心の内に苦く黒いシミが滲み出てくる、よりにもよって最期に彼を見つけてしまった事が原因。
    「あーあ、結局私なんて…えっ?」
    このまま一歩踏み出そうとした時にカードが空から降りて来て、私の目の前で留まっている…
    「何この、カード?」
    改めて降りて来たカードに思わず手を伸ばしてみる…それが『No.(ナンバーズ)』と呼ばれるカードで今の私を現した様な絶望を纏うモンスターとの出逢いだった…

    九十八ちゃん(未定)とホープレスの出会いのSSの様な何か

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:56

    拾ったらホープレスになったのならホープ使ってる遊馬見たことあるのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:12:40

    ・両親は健在、一緒に暮らしてて一人っ子
    ・両親は忙しくてあまり構ってもらった記憶はないけど、お金とかは注いでもらっててお金持ちでお手伝いさんもいる
    ・デュエルはできて、成績も優秀な優等生
    ・表面上友達は多いが親しい友達は特にいない

    遊馬と正反対ならこんな感じか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:51

    絶望している所へ現れる >>7 も良いし、>>9 の正反対の子でもホープレスが現れるのは美味しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:27:00

    WDCで遊馬の試合を見たんだろうな

    それで人となりを調べていくうちに自分とは正反対な立場であることを知って闇を深めていたところに…みたいな展開かもしれない

    >>8

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:01:42

    トロン戦の遊馬見て変な方に刺さってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:25:36

    ははーん、さてはホープレス使いの最終的な切り札はアンチホープだな?
    絶望皇が絶望神になってパワーアップする展開はきっと熱いんだろうなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:26:48

    回収されずにエースカードとして所持しててRUMで進化させたりタッグデュエルでホープ取り戻したりして欲しい
    絶対良いシーンになる……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:29:14

    ホープレスのcnoとかどうなんだろう
    やっぱり殺意に満ちてるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:30:03

    >>14

    回収されたけどこの子の決闘の度にいつのまにかEXデッキにいる忠犬ホープレスでもいいぞ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:32:54

    >>14

    遊馬の逆を行くキャラならRDM使いの方がいいんじゃね?

    あえて自分のモンスターのランクを下げて戦うとか面白そうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:54:57

    >>17

    自分のどころか相手フィールドのエクシーズを強制ランクダウンさせるRDM使いそう

    相手の場のエクシーズと同じ種族属性、または同じ数字のNoモンスターでランクが低いモンスターを相手のEXから効果無効打点0で引き摺り出す感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:09:20

    >>15

    ホープとはあえて真逆に効果耐性や対象耐性など守りに寄せたCNo.のホープレスかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:19:52

    何度見てもOCGで生えたカードに見えん
    アンチホープよりボスっぽい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:30:53

    希望を見失っていただけで、自分の中にまだあったとかだと美味しい
    ランクアップも面白いことになりそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:36:26

    タッグデュエルでホープとホープレスが並んだりするのも格好良さそう
    未来皇みたいにホープとホープレスでエクシーズ召喚して全く新しいNo.が誕生してもいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:38:39

    なんかそのうちバリアン化してNo.108使いそうだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:41:22

    真月が遊馬にRUM-リミテッド・バリアンズ・フォースを渡した様に、遊馬がホープを託してホープレスの②効果で連続攻撃とかのコンボをしてきそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:43:26

    RDMを使ってランク3CNo.98になったホープレス
    RUMを使ってランク5CNo.39になったホープレイ
    見てみたすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:44:18

    光と闇の進化体それぞれいて欲しいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:34:00

    メインデッキに入るカードは何になるんだろ?
    やっぱり遊馬と同じでオノマト組?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:36:51

    ホープレスの効果発動したらホープが身体の中から食い破られてレスが出てくる演出とかになるのかなとか出た当初妄想してた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:38:03

    >>27

    遊馬と同じオノマト系だけど、覇王十代のE・HEROみたいに薄暗い雰囲気のイラスト違いとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:39:30

    >>28

    奪われたホープを奪い返すときに使ったら演出も変わりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:50:02

    まぁRDM使ってもカオス化は無理なんだけどね
    カオスナンバーズはあくまでランクアップした時に起こる現象だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:55:31

    魂のランクを上げるとアストラル世界に行けるようになるんだっけ?
    ランクを下げるのってどう表現されるんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:05:35

    >>32

    ルーツしかないしなぁ

    この子に当てはめるなら数少ない幸せだったりマシな過去の記憶にすがりつく形でランクダウンするとか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:10:20

    過去への回帰や執着、拠り所でRDMして来るとかお辛さを感じる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:13:03

    ルーツを召喚する時に原初の記憶とか言ってた気がするから、原点を思い出すとか原点に帰るとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:47:24

    「何度でも奪ってやる」から「何度だって取り戻してやる」になるのいいよね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:17:08

    >>35

    絶望の原点…希望……?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:18:15

    >>36

    闇遊馬回が増えるのかな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:37:57

    CNo.98切望皇ホープレス
    ランク4 攻撃力2000 守備力2500

    •場のNo.98絶望皇ホープレスに重ねてエクシーズ召喚可

    •X粗雑を1つ使うことでフィールドのモンスター1体の名称、属性、種族、ランク、効果をコピーする効果

    •このカードが墓地に送られた場合に墓地からNo.98絶望皇ホープレスを特殊召喚し、このカードをX素材にする効果

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:46:23

    >>39

    自分を遊馬、ホープレスをホープだと思い込んで暴れそう

    絶望→切望とか効果コピーしてもX素材が同じならホープレイに殴り負けるところとか好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:49:43

    カオス化させてランクアップしてもまともに制御出来てない
    無理なランクアップは害にしかならないということか、だからこそ自分の原点に帰り純化させるランクダウンが活路になるのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:47

    自力でカオス化してるみたいだけどアストラル世界かバリアンの誰かから力を借りたのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:26

    No.98 絶望皇ホープレスの使い手について一旦まとめ

    ・苗字が九十八(にたらず)
    ・周囲からの重責に日々、鬱屈しながら堪えている
    ・環境が何もかも正反対の遊馬に対して綯交ぜの感情を持ち合わせている
    ・湿度高めのヒロイン系
    ・家庭環境が酷め…
    ・ホープレスはWDCで遊馬の試合を見た後で遊馬の事を調べた後に手に入れたかもしれない
    ・メインデッキは遊馬と同じオノマト系だが薄暗い雰囲気系カード群を使用
    ・RDM(ランクダウンマジック)を使うかもしれない
    ・CNo版のホープレスにあたる『CNo.98切望皇ホープレス』がいるけど制御出来ずにいる

    苗字はいい感じだけど名前はどうしよう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:03

    >>43

    哀蘭(えいらん)はどう?

    名前の由来は自力でカオス化出来るならバリアンかアストラル関係だよなぁ・・って思って丁度いいキャラがいたからそいつの名前から思い付きました

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:52

    自力でのカオス化できるしバリアン関係者と考えて、バリアン7皇のモチーフ北斗七星の対になる南斗六星からとってみるか
    …いいのが無いな、箕星(みぼし)とかにするか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:00

    >>44

    バリアン関係者にも出来るなら七皇メンバーの名前の元ネタな

    北斗七星に近い死兆星(アルコル)を捩った名前とかやれそつ

  • 474425/07/24(木) 22:06:43

    >>46

    あー、すまん

    ホープレスの名前が関係してる

    漫画版のe・ラーをもじっただけ

    バリアン七皇が北斗七星モチーフなの知らんかったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:38

    ランクダウンしたらホープレスはどうなるんだろうな
    No.98祈望皇ホープネスとか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:32

    名前なら『緑羅(ろくら)』とかどうだろう

    >>46 で出ていたAlcor(アルコル)の文字をひっくり返してRocla(ロクラ)と読ませただけの捻りだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:13:54

    遊馬自身元の根っこが近そうだから自身と照らし合わせたカウンセリングをしそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:46:49

    ランクダウンの使い手だったらホープルーツ回にまた一つ文脈が生まれちまうな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:49:28

    九十八ちゃん(未定)の名前は

    1.>>44:哀蘭(えいらん)

    2.>>45:箕星(みぼし)

    3.>>49:緑羅(ろくら)

    dice1d3=3 (3)


    画像は九十八ちゃん(未定)のイメージ図

    色合いは遊馬と対になる様な形でそれっぽく


    picrew.me
  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:56:07

    アニメ未登場No.も使わせたいな

    『私だって沢山戦ってNo.も集めたのに何であんた見たく仲間に恵まれないのよ!?』

    とか言わせたら面白そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:58:49

    すごくバリアン関係者っぽいんだけど何者なんだろうか
    本人には全く自覚はなさそうだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:00:12

    >>53

    これとか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:02:40

    >>53

    なんか周りに下衆しか集まらなそうだな


    漫画に出た奴だが最終的にはこれ使いそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:06:22

    >>56

    オノマトじゃ出しにくいし遊馬に負けて全てのNo.を回収された後に、デッキごと生み出してそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:13:08

    遊馬の挑戦する姿(うざ・・・早く諦めればいいのに・・・)って思いながらずっと見守ってそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:19:18

    この子版のダブルアップチャンスみたいな表示形式が変更した時に発動するコンボ用魔法カードとか欲しいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:20:18

    なんか口だけ優しいチャラ男相手に処女捨ててそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:29:03

    >>60

    最低だよチャーリー…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:29:45

    >>61

    チャーリーはいい男だろ⁉

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:32:50

    ホープレスをカオス化するのもいいけどホープレスで遊馬から奪ったホープを独自の形態に進化させるのはどうだろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:34:23

    >>63

    ホープを素材に持つホープレスに重ねて召喚できるXモンスターかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:41:52

    独自形態の進化名が 希望皇ホープレス・ディスパイア…みたいなのを思い付いた

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:43:42

    遊馬のカウンセリングが何もかも逆効果になる難儀な性格してそう
    ある意味ベクター以上の難関

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:46:35

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:47:58

    自分自身で納得する形を見つけられないと駄目そうな気がするよね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:48:20

    No.96が目を付けてアストラルポジに付いたりしないだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:53:37

    遊馬が妬ましい、遊馬を否定してやりたいって思っててホープに似た姿、ホープを奪う能力を持ったホープレスにはそんな彼女の本心が現れてる・・・のかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:55:18

    >>66

    ガチで心療内科案件な感じあるよね>>7を見るに

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:58:57

    >>57

    なんかここまで来ると遊馬と対極なカテゴリー作って欲しいよね十代のイービルヒーローみたいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:05:23

    >>72

    オノマトペの反対というと詩的な表現?

    擬音じゃなくて遠回しな表現の肩書きがついてるとか

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:06:29

    遊馬が折れる所が見たいけど自分とは関係ない所で心折れそうになってたらわざわざケツ蹴り上げにくるタイプだろコイツ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:10:39

    >>73

    魔人を意識した吟遊詩人みたいなモンスター群とか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:30

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:28:49

    >>75

    なんかそっからこれに繋げそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:34:25

    CNo.98絶望皇ホープレス・ディフィート
    ランク5 攻撃力2500 守備力2800

    •ホープレスを素材に持つこのカードがフィールドにいる限りバトルフェイズ中に相手はモンスター効果を発動できない。

    •モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時、このカードのx素材を一つ使って発動できる。その相手モンスターの攻撃力、守備力をバトルフェイズ終了時まで0にする。この効果を発動したターン、モンスターの戦闘で発生するダメージは倍になる。

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:41:19

    >>62

    🦄『しかし…我らの明里姉さんを奪っていったのです』

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:42:51

    ランクアップ体はホープレイVを逆さにしたホープレスΛ(ラムダ)でもいい、ヴィクトリーに相当する形態はΛがローマ字のLに当たるからそこも逆にしてホープレスルーズ(敗北)とかで

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:03:31

    >>78

    ヴィクトリーは一方的に潰せるけどVには勝てないのか……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:06:53

    >>81

    それベクターの件以降使われなくなっていたVがホープの力の一つと遊馬とアストラルが受け入れて使い始める契機になるやつ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:12:14

    >>82

    出し方的にはディフォートを出されてヴィクトリーが破壊されるけどトラップで何とか

    次のターンまで繋げてヌメロンフォースをリコントラクトユニバースでリミテッドバリアンズフォースに戻して呼び出す感じかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:18:53

    >>59

    こういうカードがあってな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:51:40

    >>60

    優しい言葉にコロッといって利用されて捨てられた過去ありそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:17

    多分ZEXALの方で一度遊馬と決闘して仲間入りするけど96に操られて負の感情を暴走させられてまた敵対しそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:22:46

    色々あって遊馬の家で夕食ご馳走になって食べながらボロボロ泣き出しちゃう回とかありそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:51:16

    >>86

    その時に心の闇くっそぶちまけそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:10:23

    ZSやZWの鏡文字をテーマ名とかどうかな?
    MZ(マリシャス・ゼータ)とか5Z(フィフス・ゼータ)みたいな感じで

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:34

    >>85

    それに依存しててもええなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:39

    >>90

    ベクターかNo.96の口車に上手い具合に乗せられそうではある

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:29

    No96だとブラックミストもそのカオス体も上のディフィートにボコられるから
    96なら後々の意趣返しで派手に吹き飛んでくれる

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:47:26

    96やられ役として優秀だな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:24

    「私は自分フィールドのレベル4モンスター2体でオーバーレイ・ネットワークを構築。 エクシーズ召喚!」
    「現れよ、No.98。希望の光から生まれし常夜の闇。その黒き姿で絶望を示せ…絶望皇ホープレス!」

    九十八 緑羅(にたらず ろくら)ちゃんの召喚口上を思い付いた

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:48

    >>91

    「お金も…時間も…処女も捧げたのになんで私は愛されないのよぉ!!」


    なんて…ヒスはないな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:18

    「あの人達どうしたんだろう…」
    あの後、私は『No.98 絶望皇ホープレス』というカードを手に入れた事で、自らを絶つタイミングを逸してしまい渋々家へ戻った矢先の事である
    「緑羅(ろくら)!貴女、一体何処をほっつき歩いていたのよ。大体アンタはね…」
    普段と異なる時間に帰宅した事で養母のささくれ立っており、玄関で怒鳴られるかと思っていたのだけど…
    「………?」
    何時までも怒鳴る声が聞えてないので養母の様子を見ると…まるで『何か恐ろしいモノを見た』様な表情をしていた
    「ヒッ…ヒッ、ヒッイイイィィィィ!?」
    そのまま養母が引き攣った悲鳴を上げて。彼女は自室へ飛び込んで扉を閉めてしまう。
    「…えっ?」
    そのまま困惑していると騒ぎを聞きつけた養父とその息子が玄関へ集まってきたけど…
    「キィィエエエエエエエ!?」
    「ウアアアアアアアア!?」
    同じく此方を見ると養母と同じ様に悲鳴を上げて恐怖の表情のまま各自の自室へと閉じこもってしまう
    「私の後ろに何か…いる?」
    これは何かあるのかと恐怖心と好奇心、そして絶望感で振り返るとそこにはやはり『恐ろしい何か』は居らず、私には玄関を扉のみが映っていた
    何が何だか分からず悩んでいると…ふと『普段とは異なる事』をしていた事思い出した
    私はさっき拾った『No.98 絶望皇ホープレス』のカードを改めて確かめてみる
    「…このカードがあの人達に何かしたの?」
    そんな突拍子もない言葉にカードが答えるはずも無く『No.98 絶望皇ホープレス』は私の手の中にあるだけだった
    「まさかね」
    人に何か作用するカードなんてある筈がない…
    そう彼女は無理矢理納得して一先ずは養親達と自分の遅い夕食を用意するのだった

    九十八緑羅ちゃんとホープレスのSSの様な何か
    持ち主に手出しするのは許さないスタイル

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:56

    >>96

    心を病んだ少女を守る騎士で中々ええなぁ〜

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:18

    見た目闇堕ちしたホープっぽいけど96とは違ってドン・サウザンドの影響受けた訳ではないか

    最終回以降もアストラルの下には戻らず独立してこの子に付いていくのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:16

    多分こんな罠を使ってきそう

    通常罠
    1:サドンデス・エクシーズ
    自分フィールドのエクシーズモンスター1体を対象として発動できる
    このターン、相手はバトルフェイズをスキップできず、攻撃が可能なモンスターは対象にしたモンスターに必ず攻撃しなければならない
    2:墓地のこのカードを除外して発動できる。
    自分フィールドのエクシーズモンスター1体のカード効果による破壊を無効にする

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:01

    ネガガガ◯◯・エゴゴゴ◯◯・サドドド◯◯とか?
    ズババはクぐらいしか当てはまらないけど直截に過ぎる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:55

    >>100

    イドとか?

    若干エゴと被るけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:08:24

    普通にオノマトでいいんじゃ無いかな
    パンドラのブラマジとかエドのE・HERO見たいに絵柄違いのカードで
    ガガガマジシャンは何処かダークな感じで
    ガガガガールはガッツリ不良で

    後、96憑依九十八VS遊馬&アストラル書いてもいいですか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:49

    >>102

    どうぞどうぞ、むしろ是非書いて欲しい位です

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:59

    >>103

    ありがとうございます

    因みに言うとデッキ的には普通にオノマトです

    展開はディフォート出されてヴィクトリーがやられるもリミテッドバリアンズフォースにリコントラクトユニバースしてホープレイVとなって倒します


    こんなもんでどうですかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:28:32

    >>104

    全然OKです、全く問題ありません

    此方こそよろしくお願いします。

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:35:17

    取り敢えず場繋ぎのための思いつき

    No.98 絶望皇ディスペアー・オブ・ホープレス
    ランク6 攻撃力2500 守備力3000
    レベル6モンスター×3体
    このカードはルール上「絶望皇ホープレス」カードとしても扱う
    (1)このカードがエクシーズ召喚に成功したターン、相手フィールドのカード効果はエンドフェイズまで無効となる。
    (2)1ターンに1度、このカードの素材を一つ取り除き、相手のフィールドのモンスター1体と自分墓地の「絶望皇ホープレス」モンスター1体を対象として発動する。
    そのモンスターを特殊召喚し相手のモンスターを素材にする。その後、相手に1250のダメージを与える。
    この効果は相手ターンでも発動できる。

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:45:58

    >>105

    因みに、口調に関してですが

    ハイ状態なので非常にテンションを高くします、許して下さい

    あともう一つ、ディフォートですが出す呪文はオリカのRUMにします

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:58:06

    >>107

    口調については全然大丈夫ですよ

    他の方のSSを見れるだけでも嬉しいので

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:17:51

    意思を持つNo.ってそこそこいるしホープレスもその類かな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:26:16

    持ち主を守ろうとするなんてホープレスっていい奴じゃん

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:14

    デュエル描写むずい・・・
    ホープレスのコントロール得て96をぶった斬らせたいって思いが出てくる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:31

    >>98

    遊馬が使うホープを見た彼女が見たのを通してそこに本人の絶望感というフレーバーが加えられたのがホープレスかのかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:58

    ホープレスの攻撃名とか能力名ってなんだろう
    能力名はムーンバインドとか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:01:37

    元のホープが攻撃名が「ホープ剣スラッシュ」だからホープレス版に合わせて正反対にすると「ホープレスソード斬り」で
    能力名はホープの「ムーンバリア」に準えてホープレスは「ルナティックプレッシャー」とかも良さそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:07:09

    >>114

    効果名はもっとシンプルに「ルナプレッシャー」がいいと思ふ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:11:24

    >>106

    相手のバック含めた効果無効にして

    自分はディフィートなり呼び戻して一方的にリーサル奪っていく気です?

    環境でも通用しそうな殺意じゃないです?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:18:55

    >>114

    >>113

    >>115

    プレッシャーだと攻撃っぽく感じちゃうからルナティック・バインドとかの方が個人的に好きかなぁ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:27

    場にNo.98いるときに攻守逆転できるカードとかおもしろそうじゃない?
    それまで攻撃力で勝っていたホープが弱体化し、パワーで劣っていたホープレスが一転して攻勢に出るのはテクニカルで良いと思うんだ
    まぁ守備表示で殴れるようにするのも良いけど、ぶっちゃけエンシェントフェアリーとか超重武者で見た動きだから最近の決闘者は見慣れてるんじゃないかな、と

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:14:49

    すんごい今更な話して良い?
    なんで二次創作のオリキャラってみんな敬語なん?「私、○○なの…」みたいな口調のキャラ多すぎじゃない?他のバリエーションないの?

    「アタシから何もかも奪いやがって!だったら今度はアタシがアンタの希望を奪ってやる!」みたいな荒っぽい口調とか、「アンタは良いよなぁ…アタシなんて…どうせ……」みたいなメンドクセー女とかさぁ、もっとあるだろ、絶望皇ホープレス使うに相応しいキャラクター像が

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:15:02

    一先ずこんなオリカサポートを考えてみた

    絶望郷-ディストピア-
    フィールド魔法
    ①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
    フィールドに「希望皇ホープ」モンスターか「絶望皇ホープレス」モンスターが特殊召喚される度に、
    このカードにディスピアカウンターを1つ置く。
    ②:相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
    このカードのディスピアカウンターの数×200ダウンする。
    ③:1ターンに1度、このカードのディスピアカウンターを2つ取り除いて発動できる。
    墓地からレベル4・ランク4以下のモンスター1体を特殊召喚する。


    ホープレス・アンティポーズ
    通常罠
    このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①:自分フィールドの「ホープレス」Xモンスター1体を対象として発動できる。
    エクシーズ素材となったXモンスター1体を選択し、対象となった「ホープレス」Xモンスターの上に重ねてX召喚する。
    ②:墓地のこのカードを除外し、フィールドの「希望皇ホープ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
    墓地にいる「ホープレス」Xモンスター1体をX召喚扱いで特殊召喚し、対象のモンスターを下に重ねてX素材とする。

    フィールド魔法はホープレス版の希望郷-オノマトピア-、地味に効果がパワーアップ
    罠はエクシーズ素材として取り込んだホープを利用し続けたらも面白そうで作った奴
    動きの例を挙げるなら、ホープレス(X素材ホープ)への攻撃宣言時に罠を発動⇒罠の①効果でホープX召喚(X素材と化すホープレス)⇒ホープ効果で攻撃無効&素材のホープレス墓地へ⇒罠の②効果でホープレスを墓地から再召喚&フィールドのホープをX素材化へ⇒以下ループ
    テキスト的に合ってるか分からないけどこんな動き出来たらいいなぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:02:02

    >>84

    発動出来れば相手の守備モンスターを一掃出来るのいいよね

    ホープレスのサポートカードならもう少し使いやすいカードが欲しい所だけど

  • 122通りすがり25/07/27(日) 12:34:44

    >>102

    決闘開始時の手札5枚がお互い同じになっている

    とかありそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:25:50

    イメージした遊馬とのカードの違い
    ガガガマジシャン パンドラのブラマジ見たいな悪人ズラ
    ガガガガール 遊馬のガールとは違って全体的に悪、先輩の事も違うかも
    ゴゴゴゴーレム 黒い

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:53

    モンスターのデザインが全体的に色合いが暗くて悪っぽいのが遊馬のオノマト系とはまた違う印象になりそうなが良さそう
    アチャチャアーチャーもいるなら炎が青色になってデザインも暗めになるのかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:44:56

    なんなら《ガガガマジシャン》ならぬ《ガガガウィザード》、《ガガガガール》ならぬ《ガガガウィッチ》みたいなモンスターでも良い気がする
    《スババナイト》ならぬ《ズババパラディン》、《ゴゴゴゴーレム》ならぬ《ゴゴゴゴラム》みたいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:10

    結構良い名称センスだ
    効果とかも元になったモンスター達と同じか踏襲してるのかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:42

    《アチャチャ・アーチャー》→《アチャチャ・スナイパー》
    《ガンバラナイト》→《ガンバラナイツ》(がんばらないっ)
    《タタカワナイト》→《タタカワナイツ》
    《ドドドウォリアー》→《ドドドクルセイダー》
    《ゴブリンドバーグ》→《ゴブリンカーン》

    適当に考えた名前だとこんな感じになった

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:24

    >>125

    ゴゴゴゴラムは紙にいるな

スレッドは7/28 09:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。