- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:25:11
自力で気付けて偉いぞ!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:25:48
消滅はラスワも発動させずに除去できるから基本的に破壊の上位互換よ
だからウィルバート君が可哀想なことになっているわけで - 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:25
それぐらいわかってくれ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:57
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:14
MTGで言うとラストワードは死亡誘発で破壊と消滅は破壊と追放の違いでいいんだよね?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:41
かわいい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:29:43
別に破壊耐性持ちは他の除去なら通るってカードゲーム何かしら通ってたらそういう認識にならんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:30:13
ようは遊戯王でいう破壊と除外の違いってことだよね?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:30:54
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:31:22
消滅と破壊が同じ判定だったら消滅なんて概念自体が消滅してる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:33:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:12
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:35
じゃけん後5EXPPでウィルバートを……サレファで盤面処理優先したいから置けない……
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:36:13
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:26
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:39
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:41
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:13
カードゲーム自体やるの初めてだけど覚えること多くて大変ね
最初は突進と疾走の違いも分からなかったしミッションのスペルを15回使用もどうやって達成するのか分からんかった - 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:04
消滅したフォロワーは同じフォロワーが破壊されてない限りリアニメイトでも出てこないぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:22:38
他のカードゲーム何かしら通ってたら分かるということは
何かしら通っていなければ中々分からないということだ - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:26:13
堕天みたいな変身はどうだっけ?
エルフの誰かが持ってたけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:45
処理効果としては破壊≦バウンス<消滅≒効果を無効にして破壊<変身の印象
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:03:13
へえ、勘違いしそうなところだし覚えとこ(遊戯王兼業民並感)
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:38:19
出たなセルフ盤面ロックの看守
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:40:19
触れられざる光輝という置物も早い段階からいたしな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:47:37
破壊=ゴミが残る
消滅=文字通り消えるので残滓すら残らん - 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:07:53
必殺も破壊のうちなのを知ってるはずなのに知らなかった
何回もロイドを超進化で取ってるはずなのにな - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:09:08
変身はデータの書き換えみたいなもので場を離さずに元のカード情報が消えるから純粋なカード枚数では有利取れない代わりに除去としては最強よ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:17:03
なおその変身も効かないヘヴンリーイージス
破壊も消滅も効かない
…がスタッツ変化は効くので今いてもナイトフォールならあっさり取れたりする - 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:47:54
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:06:46
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:24:56
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:25:20
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:24:52
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:28:30
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:45:17
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:23:51
現状どの耐性にも引っかからない除去ってナイトフォールのオール体力マイナスだけだっけ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:26:06
悪行禿(禿ではない)の超進化時効果も
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:35:21
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:18:31
出てくるっちゃ出てくるけど10tまでやってりゃ連携20はだいたい達成してるんちゃうかな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:37:45
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:21
1弾時点で消滅1枚しか無いんだから気付かなかったとしても無理ないよ
前作は最初から法典とかハゲとかあったけども - 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:49:13
まぁ未だに🍢と元ハゲと影薄いおじさんしかいないしな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:50:57
本当に消滅と破壊なんて分かりやすい判定で引っ掛かるレベルならもっと他に引っ掛かってそうなもんだが
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:12:22
だから進化時と進化したとき、疾走と突進とかで混乱したってレスがちらほら見えるが…