- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:42:01
オーバーレイ・ネットワークを構築!←好き
オーバーレイ・ネットワークを再構築!←好き好き - 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:49:36
Dゲイザーがわりの不思議パワーでキャラのオッドアイが大量に見れるところ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:54:30
No.を始め強力な力を持ったエクシーズだとオーバーレイネットワークを構築!の後爆発が起きて
一般エクシーズだと普通に召喚される演出の違い - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:59:58
No.の数字が出る時の演出
ドクンッ…‼︎
の感じ好き好き大好き - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:00:18
ニュートラル体からの変形機構!!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:06:38
当時遊戯王やってなかったけどジャンプのカード紹介記事のエクシーズっていう単語と黒いカードを見てかっけー!ってなったよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:28:49
No.って名称自体がかっこよくて好き
特別なカード感が凄いと思う - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:29:50
bgmが全部カッコいい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:33:32
植物使いが二人もいる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:46:00
次はどんなナンバーズが出てくるんだって楽しみにリアタイ見てたところに107の衝撃よ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:56:32
明るくギャグ展開も多い中お決まりの演出やフレーズはきっちり格好良くキメるから観てておもろい
No.召喚時のジイイインみたいな音と共に数字が浮かび上がる演出たまらんわ - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:40:39
ランクアップ!エクシーズッ!チェンジ!はちょっと声に出して言いたすぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:21:58
(パッパッパパラッパッパラー)
デュエルディスクセット!
Dゲイザーセット!
ARビジョンリンク完了!
デュエルターゲットロックオン!←ここ特に好き
デュエル!!
長いから省略される事のほうが多いけど好きよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:25:39
エクシーズ素材→✕
オーバーレイ・ユニット→○
これ好き - 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:28:34
オーバーレイネットワークって№とそれ以外で違うんだよね、№がスレ画でそれ以外が赤
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:35:54
個人的にはバリアンRUMを使った時に出る封印されたバリアンの扉がバカン!!って開かれるあのシーンが好き。 「禁じられた力の解放」感があって初めて見た時「なんなんだ、あれは!?」ってなったのを覚えてる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:47:36
俺は未だにエクシーズ召喚するときは〇〇でオーバーレイ、素材のことをオーバーレイユニットって言っちゃうわ 名前が言いやすくてカッコいいんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:51:35
オーバーレイユニットとカオスオーバーレイユニットが違うのが好きなんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:42:14
変形ギミックがラーみたいで好き
作品の根幹に関わる重要なカードでも遊び心が見えて良い - 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:54:48
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:20:04
カオスナンバーズ出す時に毎度出てくる扉がヌメロニアスの時に丸ごとぶっ壊されて以降出てこなくなるの好き
演出凝ってるよね