宿儺の十種と伏黒の領域で

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:32:30

    原作では無かった出来そうなことや見たいものを考えるスレ

    とりあえず宿儺が満象以外の式神の能力引き出して戦うとことか見たい

    鵺の能力引き出して帯電技とか出来そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:36:26

    影から自分と式神とマコラが大量量産される伏黒の強強領域…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:42:04

    クソデカ鵺みたいに全式神クソデカにしたシリーズとか見たかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:42:11

    宿儺を影式神にしたら行けそうじゃね?
    嵌合暗翳庭は自分の分身みたいなものを作り出すことができるから伏黒の中に宿儺がいるならそれが可能になる
    影宿儺がフィジカル担当して術式の中心に伏黒を据えたら何とかなるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:43:05

    >>4

    流石に式神と伏黒以外を分身させるのは無理だと思うよ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:50:37

    伏黒の領域の水みたいな空間沈めば基本這い上がれないっぽくて強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:54:14

    >>5

    ここロマンを語るスレなんだからこれは不可能というレスは空気読めというしかない

    だいたいそういうなのは作者にしか解らん事だ

    君が決める事じゃない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:57:28

    ごめんて…
    式神でもない他人を影式神にするは流石に術式関係なさ過ぎて意味不明だと思ったけどまあ突っ込んだだけで否定はしないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:03:18

    伏黒の領域を宿儺が展開とかできんのかね?
    虎杖デバフ喰らわず一方的に黒閃連発できればいけるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:04:11

    >>3

    クソデカ脱兎…?

  • 11125/07/24(木) 10:04:49

    意味が正しく伝わって無かったっぽいごめん
    宿儺の十種で出来そうなことや伏黒本人が使用する領域で出来そうなことを考えるスレです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:08:28

    式神を破壊すると、力が引き継がれる………展開中は式神無限湧き
    つまり、式神を破壊されればされるほど次の式神がめちゃくちゃ強いやつばかり出てくる!!
    みたいなクソ性能領域だったりするんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:19:09

    チョップの打ち下ろしや踵落としを当てる寸前に自分の影の中に象とデカ鵺を召喚して疑似ボンバイエごっこ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:11:13

    本編で影に潜るのはやってたけど影から影にワープってやってたっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:40:13

    宿儺と伏黒だと式神の見た目違ったけど脱兎が変わらなかったのは可愛いからなのかな
    魔改造脱兎怖いもの見たさで見てみたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:48:42

    >>14

    やってそうなシーンはあった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:57:35

    >>16

    サンクス

    奇襲・潜入・逃走といろいろ使い道ありそうだ

    何ならターゲットを影に沈めてから強制転移とかもいけるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:42:33

    式神の能力複数を引き出すができたら強そうだなーと思ったことはある
    満象穿水×鵺の帯電でダメージ上げるとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:44:58

    鵺+万象で帯電水とか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:46:11

    大蛇も特殊能力あったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:48:53

    確か伏黒の影戦法で自分の影に他人を引き摺り込むみたいなのやってたっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:17

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:39:56

    >>21

    領域のフィールド効果で足に呪力入れてないと引き摺り込まれる効果があるからそれを上手いこと応用すればいけそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:18

    引き継ぎにも条件あるらしいけどその条件無視した嵌合獣くらいは出来そうだし色々合体させた化け物軍団出してほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:59:37

    兎のうちの一匹にマコちゃんの輪っかつけて他の兎を敵に景気よく突っ込ませたら適応どうなるんだろうか
    突っ込んでいった兎たちが敵にやられたとしてその際の情報が輪っかつき兎に共有されてマコちゃんの適応が爆速で進んだりしないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:29:21

    宿儺の穿血って万象の能力だけ宿儺が使ってるのか影に忍ばせた万象が吐いた水を手の中に作った影から噴出してるのかどっちなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:59:53

    式神を顕現させずに能力だけ引き出してるって五条が言ってた気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:25:51

    脱兎+貫牛で地ならしは考えたことある

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:56:36

    >>16

    影ワープで牛ちゃんに一定区間を延々と走らせるって有効かな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:01

    >>29

    勢いすごそうで草とんでもねえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:41:27

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:40:37

    マコラの能力だけを引き出すとか無理なのかな
    宿儺がやらなかったってことは別枠なんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:46:41

    >>16

    これだけでお釣りが来そうなSSR術式だな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:05:46

    ハーメルンの小説でやってた玉犬の鎧や貫牛パンチはマジでできそうって思わされたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:06:34

    遠隔で相手を相手自身の影に落とすとかできたら強そう。相手が地面踏んでる限りいつでも体勢崩せる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:02:30

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:41:44

    鹿の反転の力だけ呼び出すことができれば回復はもちろん簡易版マコちゃんブレードみたいな使い方もいけるか

スレッドは7/27 14:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。