- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:31
どちゃくそキモイのがいた
— 2025年07月24日
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:44:40
マッドネスがルール整備で逆にややこしくなったからそれを解消したバージョンかな
というかフラッシュバック亜種か - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:56:21
こういうキーワードが追加されるということは手札捨てもフィーチャーされている
青黒あたりかな - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:03:46
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:17:52
基本的にはマッドネスより扱いやすそうでいいぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:19:54
大根RUN?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:58:50
謀議復活嬉しいな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:12:23
捨てたターン内ならいつでもOKってのは使い勝手良さそうだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:14:09
ルール的なややこしさを無くしただけでマッドネスより強いか弱いかでいうと弱い能力だぞ
瞬速として使えないのは普通に損
まあこの能力が弱いということは本体の効果がマッドネスより盛られる可能性があるということでもあるから全然マイナスじゃないけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:24
除外されない任意タイミングのマッドネスか
上で言う通りインスタントで使えない場合は弱いが任意タイミングなので強い場合も当然ある
墓地回収可能な分を考えればトントンかやや上か - 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:15:14
墓地対策カードに引っかかる所も弱いところだね
インスタントタイミングで唱えられないから
墓地対策にスタックして唱えて回避できない - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:51:44
マッドネスと何が違うんだよって思ったら墓掘りの檻効くじゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:46
効果で捨ててかつその後で何らかの能力が誘発しないなら優先権を持ったまま唱えられるはず
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:45
スタンにいないのが救い
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:21:08
一応タイミングを選べるのが強いてんともいえる
インスタントの大混乱とかないとだけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:27:30
これ何回でも唱えられる?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:44:17
唱えてスタックに乗って解決して墓地行ってって処理になるけど領域移動するたびに別カード扱いになるから捨てられたって情報が消えるはず
つまりたぶん無理 - 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:10
捨てる限定かよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:16
大根で打っても追放されないから墓地回収とシナジーあるかも
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:19:19
強いルーティング付きカードが増えたら可能性はある
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:59
このままじゃ本当に通称が大根になるぞどうするんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:26
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:19:46