スパイダーマンの情報一気に出すぎだろ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:42:23

    語りたくても全部語り尽くせないぞ、嬉しい悲鳴

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:44

    多分コモンのやつとかも殆どウェルカムデッキのカードだよね?
    異様にカードパワー低いし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:44:38

    >>2

    蜘蛛の形のはウェルカムデッキ限定

    コモンも多分本セットに収録かつウェルカムデッキにも入ってるやつだと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:46:01

    ネタが多岐にわたりすぎててにわかの俺には判別つかない
    誰かスパイダーマンファンはいないのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:47:25

    ドクターオクトパスがコモンなことに一番ビックリしました

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:49:12

    >>5

    高レアにも出るんじゃない?

    指輪物語の時とかメインセットにも同一人物複数居たでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:53:14

    >>4

    スパイダーマンに限らずアメコミはマルチバースが滅茶苦茶あるから全部追うの難しいよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:32:20

    というかこの段階でここまでカード公開するのが異例

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:40:28

    うれしい悲鳴にスパイダーセンスが反応しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:25:07

    >>3

    ウェルカムデッキに入ってるのタダで配る割には強くね?って思ったけどこれスタンリーガルじゃないのね・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:28:37

    >>4

    とりあえずスレ絵はグリーンゴブリン誕生の前日譚だな

    色々あってヤケになったノーマンがこの薬を服用して変身する

    ※バースと時代によって諸説あります

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:12

    >>11

    サムライミ版にもあったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:10:43

    >>11

    はぇー、ありがとう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:05:12

    サム・ライミ版はかなり纏まってていいぞ。履修していこう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:29:49

    映画3作分見るのは大変だけど面白いからスムーズに行けるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:28:56

    まだ本プレビューはまだだけどスパイダーバースは見てた方がいい?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:30:35

    >>16

    一応バース(アニメアメコミ両方)に出てくるキャラがいるのでおすすめよ

    特にバースは緑のマイルズが主人公みたいな立ち位置だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:30:47

    伝説のアーティファクトクリーチャー・ロボットのレオパルドン来ないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:49:31

    友達にウェルカムデッキ貰って
    ちょっと遊んだ程度しかマジック触った事ないんだけど買うならブースターってどっちが良いの…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:13

    >>19

    普通に遊ぶだけならプレイブースター(かシングル)

    特殊仕様とかの上振れ狙いのギャンブルしたいならコレクターブースター

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:57

    >>19

    パックは買わない方がいいよ

    シングルで買った方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:18

    スパイダーマンはアリーナにはソニーの関係で絵柄そのままでは実装されないからスパイダーマンの絵柄が欲しいなら紙をやる形になるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:17:32

    >>22

    ソニーが持ってるのは映画関連の権利だから

    この場合はmarvelというかディズニーじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:37

    >>23

    あれ?ソニー関係でって聞いたけどガセだったかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:46:25

    >>24

    映画版デザインのキャラもいるけど

    映画にまだ1度も出てないキャラもいるから

    ソニーは多分関係ないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:06:55

    >>25

    じゃあMARVEL関係か、今後MARVELコラボが増えたら問題点出てきそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:08:38

    マーベル関係は今の時点でだいぶごちゃごちゃしてるからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:12:50

    シクレ買っておいて正解だったか再録難しそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:15:54

    >>27

    それこそ蜘蛛の巣のようにグチャグチャになってるんよな…

    会社が傾いた時に権利売ったり色々やってたために

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:46:03

    なんかファーストルック公開してたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:55:26

    >>29

    ただ権利自体は正当なものなんだよね

    それをタダでふんだくろうとしたディズニーが何年か前にソニーのネガキャンやってたけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:06:31

    >>31

    あの頃はネガキャンでディズニーがファンネル飛ばしてファンがソニー攻撃しまくってたな

    ソニーは権利はディズニーが買収する前にマーベルと取引した正当な物だからって一蹴してたけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:10:39

    スレ画って自分自身も対象に取れる?
    結構使い勝手良さそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:19:31

    基本的に自分と自分のクリーチャーを対象に撃つカードかな
    自分を対象に取ることで対象にしたクリーチャーを除去されても立ち消えずに1ドローの最低保証がある

    謀議は再録メカニズムなんだけど手札入れ替えと強化を兼ねる構造からしてもう強かったから今回も期待したい所

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:31:37

    そんなごたごたあったんだ
    正しく調べんとな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:27:43

    >>33

    もちろん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:58:34

    到達 警戒 絆魂 破壊不能
    みたいな感じの伝説の蜘蛛が欲しかった(流し台デザイン好並感)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:54

    >>35

    コミックの売上減少といった様々な要因でマーベルの経営が苦しくなる→

    スパイダーマン、X-MEN、F4など人気作品を映像化する権利を配給会社に売る→

    それらが大ヒット、会社を立て直す事に成功し、配給会社の力を借りて実写映画を計画・制作(アイアンマン、ハルク、ソー)→

    ディズニーがマーベルコミックスごと買収、マーベル作品はディズニーの物に→

    スパイダーマンの映画化権はソニーが握ったままだが、大元のキャラの権利はディズニー保有という状態になったため事態が複雑化…



    今調べるとディズニー側が流したデマとか残ってるけど、前提としては大体こんな感じ

    USJのスパイダーマンが消えたのもこれが原因の一つ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:05

    割と初期からディズニーって利権ゴロだったから印象悪い
    映画が面白いのが利点だったのにそれすら投げ捨てちゃっだから存在価値が開祖の偉大さしか残ってない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:18:09

    ディズニーの始まりが権利パクられてスタートだったのに自分がパクる側に回るのは構わないんだな
    まあ最近のソニー製スパイダーマンも微妙だからどっちが作ってもつまらんだろうけどな!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:16:50

    >>34

    >>36

    助かる

    実質2コス2ドロー1捨て+αってことか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:26

    >>37

    白五マナのやつとかそんなイメージあるけど別の能力だったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:36:17

    マーベル世界最強設定のコズミックパワーを持ったスパイダーマンとかいたはずだしそいつがワンチャン能力モリモリの可能性

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:47:51

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:53:55

    知らないから調べてみたけど東映版の方のロボットもコズミックパワー使えて滅茶苦茶強かったのか…
    ワンチャン5c機体能力山盛りロボットくるか?

スレッドは7/27 19:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。