MTGコラボでもマーベル市民は健在

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:51:26

    やはり仮面を被って顔を隠す自警団はダメだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:52:27

    映画は全部見れてないんだけどマーベル版で市民がクソだったのでピンチになったとは聞いてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:54:23

    こいつらほんま……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:56:22

    まあ現実の市民はこんなことはしないよな
    表立って言うのは怖いからSNSで誹謗中傷するくらいやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:56:47

    よく見たらリミテのマナフラ受けとして超優秀なコモンだな
    リミテだとこの市民に殴り倒されるパターンありそう…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:58:35

    マッドネスとフラッシュバックの間の子みたいな代替コスト能力来たから4以上バーンもリミテで痛そうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:01:42

    >>5

    スパイダーマンアンチが集まったことで数の暴力でスパイダーマンをぶち殺せ!するのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:03:58

    >>4

    そうか?

    欧米は割と暴動とかするイメージあるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:04:53

    これウェブストリングとかの軽減コストで唱える場合もマナ・コストの総量はカード右上ので判断するんだよね?
    もしそうならワープとの相性が抜群だぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:06:42

    この感じだとJJJも赤かな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:09:05

    >>4

    アメリカなら謎に暴動起こした後全く無関係のスーパーやらを襲撃して略奪するぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:13:23

    >>8

    >>11

    まあ会社は違うけど今やってるスーパーマンの映画でも市民がスーパーマンに物ぶつけてたもんな

    あれって怖くないんだろうか、それとも反撃されないと高をくくってるんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:25:29

    そう考えるとやっぱ日本って平和に思えるな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:43:29

    >>12

    現実でも日本でも開示請求や訴訟されるってわかってるのに誹謗中傷とかする人間はいるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:45:00

    サムライミ版のJJJは
    ・スパイダーマンは嫌い
    ・でも不正はもっと嫌い
    ・コメディ要素強め
    だったけど、あれがおかしいんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:48:53

    >>15

    いや大体あってるよ、ノーウェイホームの奴がクズにされすぎただけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:56:32

    マトモよりのJJJはヴィランに面と向かって啖呵切ったり一時的にスパイディが消えるとスパイダーマンがいた頃は良かったとか言い出すやつだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:42:15

    JJJのはマスクして顔隠してるなんてやましいことがあるんだろ!
    が原動力だから

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:43:56

    >>18

    その元凶も覆面の強盗に妻を殺された過去だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:30:51

    スパイディに対してはカスだけどジャーナリストとしての誇りと職業倫理はあるからなあのオヤジ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:36:01

    >>12

    そこらの他人にやると鉛玉が飛んでくる可能性あるけどヒーロー()やってる奴ならむしろ安全に殴り放題じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:33

    バランスを取るためにスパイダーマン2の市民を作ろうぜ!
    タップしたら英雄クリーチャー1体を対象としてアンタップ・呪禁を付与できる能力とか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:54:29

    >>22

    サムライミ版2やアメスパ2みたいな親愛なる隣人な市民も欲しい…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:55:29

    現実にスパイダーマンいたらあにまんでめちゃくちゃ叩かれてると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:00:56

    まあ物語上の主観視点を抜きにすると私人逮捕系みたいなもんだしね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:05:14

    蜘蛛の糸で捕まえては写真を撮るエンタメみたいにしてるとこも叩かれそうではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:33

    JJJって名前からしてヴィランみたいだなとおもったら違うのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:14

    >>27

    J・ジョナ・ジェイムソンだからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:20

    そういえばMtGにはクソ市民の類あんまいないな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:46

    >>29

    いたらいたでクリーチャーとして戦わせられるしね

    人間以外の種族も多いから価値観の違いとかで流しやすいのもありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:39:21

    >>29

    ラヴニカ民とかいう普段はクソよりでいざと言う時団結するやつはある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:25:46

    クソ喰らえ!市民ならいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:05:55

    >>12

    基本はヒーローだからやり返せないって舐めてる

    たまにブチギレて犠牲になるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:20

    >>33

    スーパーマンってそんな話あるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています