蘇る古代の遺物

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:24:52

    このデッキに勝てるデッキは門を潜りなさい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:25:59

    最強の紙束

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:26:02

    勝てそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:26:31

    割と誘発が腐るから怪しいかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:26:43

    玉石混交じゃなくて玉混ざりすぎて価格暴落してるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:26:53

    エース寝ぼけてますよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:26:56

    うらら1枚程度じゃ止まらなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:27:42

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:27:51

    よくよく見たら八咫烏もカタパルト・タートルもねえ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:28:00

    異常な出力を持つだけで一応低速デッキなのよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:28:58

    今の環境デッキなら全員余裕で勝てそう。先攻制圧出来るという前提があるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:29:35

    融合デッキに名前を変えてから出直してきてください

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:30:03

    よし、肥大化使って攻撃力ゼロで特攻したあとにヘルテンでいいな!

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:30:09

    泡ヴェ全盛のこの環境でハンデス3枚はちょっと不安しかない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:31:26

    先行特化したドライトロン宣告者でよゆーで行ける
    手札誘発ない相手なんてカモよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:32:50

    丸くなったやつが結構居るのがなあ
    バリバリにツッパってた頃の力があるなら今でも結構いけんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:26:08

    案外光貯めにくいんよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:28:31

    エラッタ後なら結構この門潜れそうだな
    エラッタ前はちょっと洒落にならん

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:29:12

    事故ったら何とかなる
    ハンデスコンボされたらキッツい

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:30:54

    ぶっちゃけそんなにでもないよ
    ADS使ってた時にもっとカードパワーマシマシでやったけど単体単体が強いだけで意外と事故るのと先行取られたら結構キツイ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:33:34

    サンボルが禁止になってるけどいつの画像なの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:41:42

    先行取れれば…
    後攻でも苦しいのハンデスくらいじゃ無いかなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:42:20

    死者蘇生ある時点で禁止縛りじゃないんだしサイクロン入れない?
    エクストラに当時サイエンで出せる最高攻撃力の紅陽鳥がいないのどうして?
    サイバーポットかなり微妙では?(当時は普通だったか?)

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:44:07

    第六感3積みしないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています