組んだだけで満足しちゃった…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:51:20

    強い強い言われてもなんだかんだ自分が一番使い慣れてるデッキの方がいいなぁ、ってなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:52:32

    使い慣れるまで握るんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:53:58

    そんな事言いだしたらもう新しいデッキ組めないぞ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:13

    デッキ使うのに好きな理由ないとよほどガチ勢じゃない限り続かんよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:56:18

    どうせすぐ使わなくなるの目に見えてるし最近はデッキ組まなくなったなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:03

    なんと 環境デッキを回せば相手がしてくるであろうことや相手がされて嫌なことが分かるから あなたの好きなデッキで勝ちやすくなりますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:55

    >>3

    単純にマリス自体がそこまで好きじゃないのよね、環境トップだったから組んだだけで

    自分好みのデッキが来たら多少弱くても全然組むよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:59:06

    俺も環境はとりあえず動き知るために自分で組んで使うけど結局好きなデッキ使ってるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:59:38

    カードゲームは好きなカード使うのも楽しみの一つなんだから、無理して好きでもないカード使う必要無いしな
    勝ちだけが要求されるイベント用と割り切るのも大事

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:01:00

    まぁここから一年は使えるんだから、使いたくなった時に焦ったりしなくて済むだけでも価値はあったんじゃねーの

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:19

    勝つためだけに好きでもないデッキ選ぶなんてストイックな奴あんまいないし普通だろ
    誰だって好きなデッキ使いたいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:47

    俺は勝てるデッキが好きだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:03:37

    まあ限度はあるが強いってのはそれだけで魅力になるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:04:25

    自分はカジュアル勢だからアレだけどやっぱ大会とか頻繁に出る人とかはそこらへん大変そうやな
    インゼクターの件もあるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:04:25

    今は対策されまくってて動き難いから多分次で来るであろうライゼオルが来たら使おうと大事に温めてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:06:12

    >>14

    マリスはまだビジュがいいからマシ

    インゼクターに関してはほんとに好きで使ってる人が0なぐらいやったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:06:28

    マリスは使えば使うほど新しい発見があって楽しいけど最初は絶対に使いこなせないデッキだからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:06:45

    >>15

    M∀LICEはライゼオル相手バカキツいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:59

    >>18

    それは判ってるけどみんなライゼオル見てメタ減りそうだからさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:08:31

    ティアラがそれだわ
    間違いなく規制されるし引き得とか思ってたら全然UR規制されねぇし組んだ意味無さすぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:14:06

    >>19

    すまん言葉が足りなかった そのめちゃくちゃ増えるライゼオルが平気でロンギ3積みできるしロンギヌスサーチできるカードもあるからキツいって言った

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:14:20

    カードゲームの性だしこればっかりはどうしようもねえわな
    何にせよ好きなデッキ使ってそれで楽しめてるのが一番良いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:15:16

    組んで展開覚えて3回くらい回して満足し、いつものデッキを使い続け展開を忘れ、また覚え直して3回くらい回して…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:18:17

    >>21

    ライゼオル以外の話をしてるのでは…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:21:39

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:22:25

    ライゼオルが増えてキツくなるのはM∀LICEも同じでは? 他のデッキがロンギヌス抜いた程度でペイできないでしょ

    2回に1回でも3回に1回でもいいけど そのレベルでライゼオルと当たるとしたらそのライゼオルからロンギヌスが飛んでくるわけで

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:24:01

    ライゼオル来るとしてデモンスミスみたいに事前規制とかするんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:24:17

    ライゼオルがtier1でM∀LICEがtier2だったのが全てでは
    まぁマッチとシングルじゃ違いはあるだろうけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:25:34

    >>27

    M∀LICE紙より強えだろって騒ぎになったしエクス無制限もワンチャンありそうなんだよぁ

    おっかねえけど組むつもりだから楽しみでもある

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:28:11

    言うて、さすがのライゼオルもマリスが先行で展開通したら捲れんやろ
    後攻無理なのは他のテーマも変わらんから誤差や誤差

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:31:08

    ライゼだってライゼミラー見るのに必死でロンギなんて入れてる余裕ないだろ
    紙ライゼのロンギもサイド専カードだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:32:34

    >>30

    流石に無理

    アルテミットスレイとエクス引けてて盤面の妨害どうにかしたところで06あるし手札の誘発まで考えたらまず超えられん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:41:53

    まぁライゼオルのフリースペースがガバガバつってもシングルなら3積みは重いんじゃない?とは思う


    シーアーチャーはライゼオル来てM∀LICEが強くなったりはしないって言ってるけど

    【遊戯王】『M∀LICEかロンギヌスどっちかすれば勝てる』と語るシーアーチャー【シーアーチャー切り抜き/遊戯王/マスターデュエル】


  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:42:37

    >>1

    で何使ってる?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:50:20

    慣れたデッキどうこうは建前で
    嫌いなデッキを環境だからって嫌々組んだらやっぱり嫌でしたって言ってるだけなのでは…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:53:38

    >>16

    インゼクターはデザインかっこいいから好きだった

    逆に美少女系はあまり好きになれん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:44

    >>1

    完全に同意、(ジェム溢れたから)組むだけ組んだけど一度もランクマで握ってない

    慣れる以前に使うところまで行かないんだよな

    毎回マス1とかマス5とか目指してたら別なんだろうけど、環境ある程度読んだらダイヤ3くらいは行けるしいつものデッキでいいやになっちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:19:17

    MDだと事前規制されてないけど、みんな動き知ってるからメタカード積みまくってるせいで勝確デッキってわけじゃないのがねぇ。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:25:02

    >>33

    隙あらば宣伝するのやめてね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:24:04
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:28:25

    罠2枚ずつ積んでて草

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:41

    よく引くから2枚なんだろうな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:07

    テーマの動きは面白いと思ったけど
    サイバース汎用の動きが好みじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:07

    というか1が満足してるならそれで良くね?
    なんか謎の後ろめたさがあるってことなんだろうけど、集めること自体もTCG要素なんだからそれでいいじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:56

    所詮娯楽だしねえ
    変な義務感出してこれでレート回らなきゃみたいな意識持つ方が不健全

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:26

    なんか半年ぐらいは使えるの確定みたいな風潮だけど本当に長く使えるかと言われると若干怪しくね?
    メタ分散してからが本番とはいえウーサとかのテーマ外の規制でもしっかり重く受けるし3ヶ月もしたら天盃みたいにガッツリ本体にも規制入るだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:04

    今の環境RACEで楽しめてるんならそれこそマリスに多少規制入ったところで全然楽しめるでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:01

    イグニスター新規って上がり目もあるしOCGだと本体に規制入ってからも強かったからね
    長く使えると思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:33

    どうやったって、おれはこのデッキを手に馴染ませることはできない
    だったらここで満足するしかねえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:37

    >>35

    勝つためにそうするしかない時もあるやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:22:21

    俺のメメントも回し方理解できなさすぎてそうなってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:43:10

    >>50

    嫌々ゲームやらなくてもいいんですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:50:14

    >>40

    なんかツッコミ所多くて微笑ましいな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:53:13

    自分はいくつも環境テーマ作っては規制されるまで放置とかやってる
    環境テーマで真面目に遊んだのスプライトぐらいだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:25:01

    >>52

    それは他人が決めることじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:55:35

    けっきょくアポウサwithサイバースの最終盤面で飽きが早いのは分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています